なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都

予約制

【お問い合わせ】 ホームページのお問い合わせからお願いします。

営業カレンダー

タップで開く

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

現場経験をアドバイス

秋ですね。
秋は金木犀の香りが住宅のあちこっちから香り良い気分になります。
我が家の金木犀は小さめ(お日様が十分にあたらない場所)ですが毎年花が咲く頃を楽しみにしています。

東京での生活は電車移動です。
移動の合間に
パートナーたちに電話して自分の現場経験から見えるアドバイスをします。
それを実際にパートナーが実行するかしないかは全然かまわなくて
こんな考え方もあるという戦略を練るためのキッカケ作りでしかないのです。

チラシ配りを頑張った成果として
お客様が来店してくれるに繋がりますが
プラス 地域の商店さんや企業さんからの応援もあります。
同じ事業主として頑張っている さくらや〇〇店にイベントのお誘いはありがたい。
そして主催者を聞くと
さくらやの取り組みにピッタリな相乗効果のある団体。
チラシ配りや営業を頑張ってきたから起こる出会いの奇跡。
報告を聞いているだけでテンション上がります。

そして
イベントに出店することが出来る、出来たでは終わらせないのが
ババカナ流。
どのようにして私たちの取りくみを発信するか?を考えると
やることだらけですが
それは1つの営業として捉えると
種まきなので
しっかり種まきをすることで
早くて数ヶ月後
遅くて数年後に
花が咲きます。

営業はその繰り返しなのです。

花が咲くために、ちょっとした経験という肥料を撒いてあげるのも

私の役目です。



新しい隊員とは?チラシつくり

さくらやパートナーは100人越え(引退したセンパイたちも含めると115人くらいかな)

パートナーたちは 学生服で支援をしたい!!
学生服を通じて地域の活動支援をしたい!!
さくらやらしい働き方、仕事の仕方がいいなと思いました。

さくらやの運営は皆んなぞれぞれなのです。
そのそれぞれの中にも
それぞれに強みがあります。
例えば
営業活動
人を巻き込む力
新プロジェクトを発案
地域の困りごとの支援活動
イラストを描くこと
文章を書くこと
情報を知ること
etc

そこでババカナは思いました!!
これまでは
チラシを本部でも作成していたけれど使っても使わなくても自由。
むしろ白黒で手書きでやる気と愛情の詰まったチラシがいいんじゃないですか??って研修時に伝えていました。
ババカナが創業当初にチラシ配り(ポスティング)を毎晩子供たちを200枚配っていたからチラシの効果については分かっているつもり。
でも・・・・・
2011年の創業当初の広報活動と今を一緒にするのは「ナ・ん・セ・ん・ス💦」そうナンス(笑)
今の時代の広報活動の流れに乗るために??

う~ん私一人で頭の中を振り絞っても無理無理💦
私の年齢では??年齢をバカにすんな・・・そう私だけか?
12年前との社会ギャップに困惑している場合でもなく・・

と自分でぶつぶつ・・・・・ブツブツ・・・・

「あっ!!」さくらやには最強のパートナーたちがいるではないか!!
みんな同じ思いで頑張っているじゃないか!!

一緒に「チラシつくりからお願いしてみたい」「みんなのチラシが使いたいって思う人いっぱいいるんじゃないかな?私も使いたい!」

という所から
これからたくさんのパートナーに声掛けして一緒に広報活動をしていこう!!となり

広報隊の皆様に
お願いすることになり 締め切りにはバンバン出来上がったチラシが送ってくれています。

「おおおおお~すごいチラシばかり!!みんな現場で活動に励んでいるからこそできるチラシ!!」

何が良いかというと
いつもチラシ案を新しくでき
チラシ作成に困っていたパートナーも使える
今回チラシ作成してくれたパートナーも自分の使うチラシより人が使うチラシを考えることで勉強に??なった?
など勝手に「ええことやな~」と想像しています。

みんなからチラシ案が集まっています
これをみんなが使えるように
考えていこうと思います。

さくらやは本部も現場でパートナーも現場で地域の声を聞き困った問題を一緒に支援していきます。
地域活動についてコラボできることも多くあると思います。
リユース活動の回収ボックス設置もまだまだ募集しております。
いつでもメールでご相談くださいませ。
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/

馬場加奈子





フリーアナウンサーから話方を学びます


「相手の心を一瞬で包み込む 優しい話し方講座 〜さくらや実践編①〜」6月5日
営業先の経営者と話す時に話し方がきれいじゃない・・方言で声が太くて自分の声に自信がなかった。

だから今回 フリーアナウンサーの吉岡美穂さんに研修を願いしました。

がんばります。

さくらやパートナーも一緒に学ぼう


ブログ勉強会

本日11時~「さくらやのブログのアップ方法基本中の基本」のお話をオンライン開催します。聴講のみになりますがさくらやパートナー限定、聞いてみたい方はどうぞご参加くださいませ。
URLは皆様に送付済みです。


team東京


今日は「さくらや東京」チームMTG。たくさんの情報と今後のアイデア出しで意見交換。夜は「さくらや埼玉」チームオンラインMTG。みんなが主体的にMTGやりましょうと言ってくれるのがうれしい♫
写真は創業2011年の時の写真。
エプロンは雑貨屋さんで買ったもの。さくらやエプロンはまだできてもいないし考えてもなかった(笑)でもピンク色は同じ^^


Webミィーティング


今年から試みた月に数回のWebミィーティングですがもっとやりやすくしていくために私もパートナーも良い結果が生み出せれるよう考えていこうと思いますので
今日でいったん終了となります。

次回からの実施の仕方については
各パートナーからご意見頂いております。
それぞれの思いや考えを尊重しできる限りのことを考えていきたいと思っています。

私も現場に出ているため
今後のスケジュールをきっちりかっちり作っていきます。


さくらやの地域活動がすごい!

学生服リユースだけじゃない『さくらや』は各地域のパートナーたちがそれぞれの地域に必要な支援をしています。ぜひ応援協力お願いきます。昨晩MTGの様子を青葉店がアップしてくれました。
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/aoba/kenshu/entry-31176.html



地域活動とブログ訪問者数

さくらや
ブログページビュー数1年間
1,137,114ページ
ブログ訪問者数1年間
883,600人
今日の研修
「さくらやから始める地域の支援とは」
2011年にさくらやを起業し
経営もわからない
学生服リユースなんて皆んなからバカにされてたし信用もなくただ怪しいと言われていたことが2014年(起業から3年後)には地域共感ビジネスといわれるようになった。
何をすればいいのか?
のヒントを伝えることで
さくらやパートナーがそれぞれの地域でジブンゴトに考えアイデアが生まれる。
そして
他 パートナーたちの話を聞いて
さくらや流でもあり自分流の営業方法を確立していける。
その地域にあってよかったって言ってもらえるお店つくりになるために
これからも工夫して進んでいこう。
今日の参加の皆さんへ
さくらや研修お疲れ様でした。お話にあったブログ解析送っています、、が?もし?参加してたけど届いてなーい人は言うてね。
そして
写真はいつもの(笑)アホなことしてごめんなさーい。これが楽しくて🎶



効果のあるチーム作り




さくらやパートナーフォローアップ研修。
サスティナブルリーダーたちが各グループを担当してくれます。
私は各グループにチョコチョコ入って見守りながら♡補足しています。
すごい最強メンバーができて心強い!
組織を拡大せず1人でもできる全国拡大とは!オモシロイ仕組みができたと思います。
今日もおつかれさまー。
ツィッターが馬場加奈子の発信多いよー

取材や講演の問い合わせは
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/

さくらやパートナーに興味あるかたは
https://www.seifuku-sakuraya.com/partner/

さくらやぼんの購入は
https://www.amazon.co.jp/dp/4908276196/ref=cm_sw_r_li_apa_fabc_vkp0Fb389T6FY

さくらや歴史の記事は
https://note.com/koh_suke/n/nb76fb6c5283b

Instagramは
https://www.instagram.com/babakanaba77

学生服リユースshopさくらや
https://www.seifuku-sakuraya.com/

馬場加奈子講演などお問い合わせ
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/

馬場加奈子ブログ
//www.seifuku-sakuraya.com/blog/kanako/

ツィッター
https://twitter.com/unouno583?s=06

#子供の貧困をなくそう
#困窮家庭支援
#学校のこと
#学生服
#さくらや
#馬場加奈子
#もったいない
#ワークショップ
#子供食堂支援