ワークショップに行ってきました

学生服リユースshopさくらや青葉店です。
プログラミング&はんだづけ親子ワークショップに参加してきました!
はじめはLED電球をカラフルに点灯させるプログラミング。
息子は一人で。私は娘とやりました。
私は口出しだけで、キーボードは娘が。と思いましたが、わたしもやりたくて時々横取りしちゃいました。
次ははんだづけ。娘ははじめての体験。
最初はわたしがはんだを持ち、娘がはんだごてを使って一緒に作業していましたが、
途中から、自分で全部やりたい。と言って、ひとりではんだづけを頑張りました。
最後は飾り付けをして完成!
完成したリースは、12/26までkhb東日本放送1Fエントランスホールに飾られます♪
娘の自分でやりたい気持ちが溢れていたことが、とってもうれしかったです。
それだけ楽しかったのだと思います。
また参加したいです!
さくらや青葉店では、以下のみなさまに学生服のツナグ回収ボックスを設置していただいております。ご家庭に眠っている学生服や体操服などございましたら、ぜひお持ちください。
【学生回収ボックス設置協力店】
□クリーニング洗たくや 宮町店 様
□株式会社塩釜商会 マリンピア北浜給油所 様(2021/12まで)
□ラソスソサイチ&フットサルフィールド 様
□株式会社M-one 様
□塩釜市役所 様
□明治安田生命保険相互会社仙台支社塩釜営業所 様
□東京海上日動火災保険株式会社東北業務支援部 様
□利府町役場 様
【学生服回収受付協力店】
□Gentiana 様
さくらや青葉店🍒
📩color3.sakuraya@gmail.com
📲090-5237-8266
#さくらや #さくらや青葉店 #子供の未来応援国民運動 #学生服回収ボックス #SDGs #宮城県 #仙台市 #学生服リユース
#ながまちマチキチ #ロボサバ