なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

仙台市宮城野区榴岡1-6-21 IMビル302 🅿︎なし

090-5237-8266

学生服や体操服の買取り・引取り・販売いたします 【学生服回収ボックス設置協力店】 ①クリーニング洗たくや 宮町店 様 ②ラソスソサイチ&フットサルフィールド 様 ③塩釜市役所 様 ④明治安田生命保険相互会社仙台支社塩釜営業所 様 ⑤利府町役場 様 ⑥錦ケ丘コミュニティセンター 様 ⑦ミカドランドリー高松本店 様 ⑧ミカドランドリー上杉店 様 ⑨ミカドランドリー北目町店 様 ⑩ミカドランドリー五橋店 様 ⑪ミカドランドリー泉中央店 様 ⑫あすなろ学院 様(2回目)10教室 【学生服回収受付協力店】 □Gentiana 様 【学生服回収ボックス設置終了】 ・仙台市役所 様 ・株式会社塩釜商会 マリンピア北浜給油所 様 ・東京海上日動火災保険株式会社東北業務支援部 様 ・あすなろ学院 様 ・株式会社M-one 様

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 休み(LINEにて在庫お問合せください) 2 10-16営業 3 休み(LINEにて在庫お問合せください) 4 休み(LINEにて在庫お問合せください)
5 休み(LINEにて在庫お問合せください) 6 休み(LINEにて在庫お問合せください) 7 休み(LINEにて在庫お問合せください) 8 10-17営業 9 10-16営業 10 13-17営業 11 休み(LINEにて在庫お問合せください)
12 11-17営業 13 休み(LINEにて在庫お問合せください) 14 10-17営業 15 休み(LINEにて在庫お問合せください) 16 10-16営業 17 休み(LINEにて在庫お問合せください) 18 休み(LINEにて在庫お問合せください)
19 11-17営業 20 休み(LINEにて在庫お問合せください) 21 14-17営業 22 10-17営業 23 10-16営業 24 スポチャレイベント参加予定 25 11-16営業
26 13-17営業 27 休み(LINEにて在庫お問合せください) 28 13-17営業 29 10-17営業 30 10-16営業 31 休み(LINEにて在庫お問合せください)

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

2 (金)

10-16営業  

3 (土)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

4 (日)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

5 (月)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

6 (火)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

7 (水)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

8 (木)

10-17営業  

9 (金)

10-16営業  

10 (土)

13-17営業  

11 (日)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

12 (月)

11-17営業  

13 (火)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

14 (水)

10-17営業  

15 (木)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

16 (金)

10-16営業  

17 (土)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

18 (日)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

19 (月)

11-17営業  

20 (火)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

21 (水)

14-17営業  

22 (木)

10-17営業  

23 (金)

10-16営業  

24 (土)

スポチャレイベント参加予定  

25 (日)

11-16営業  

26 (月)

13-17営業  

27 (火)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

28 (水)

13-17営業  

29 (木)

10-17営業  

30 (金)

10-16営業  

31 (土)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

さくらや研修受講(古物商許可について)

学生服リユースshopさくらや青葉店です。

4/21(金)は古物商セミナーを受講しました。
わたしたちの仕事は古物商許可が必要です。
今回は古物商許可をテーマにさくらやの本部にてセミナーを企画していただきました。
任意参加でしたが、たくさんのパートナーが参加していましたし、私自身も確認の意味も込め手挙げしました。

誤った対応をしていないことの確認ができ、また、出張買取での注意点や気を付けるべきポイントを押さえることができました。
さくらやのルールと規則のところも整理でき、納得いたしました。

講師、本部の皆さま、ありがとうございました。

さくらや青葉店🍒
📩color3.sakuraya@gmail.com
📲090-5237-8266

#さくらや #さくらや青葉店 #宮城県 #仙台市 #学生服リユース #古物商 #研修


仙台店へ行ってきました!

画像をクリック

学生服リユースshopさくらや青葉店です。

4/11(月)と15(金)にさくらや仙台店へ行ってまいりました!
学校や幼稚園が始まり、体操服が小さかった・・・制服が大きい、小さい・・・等々お困りのお母さんお父さんや、
ご卒業した制服をお持ち次の方に・・・とお持ちになるお客様が次々にご来店されていました。
わたしも買い取りのお手伝いや、タグ付け、裾外し、ご来店されたお客様の接客等々いろいろ経験させていただきました。
忙しい時期にもかかわらず、店長はじめスタッフの皆さまがあたたかく迎えてくださり、たくさんのことを教えてくださり、わたしにとって学び多き2日間でした。皆さまの思いを聴けたこと、心に響きました。
仙台店の皆さま、本当にありがとうございました。
青葉店も、早速学んだことを取り入れながら、一層頑張ってまいります。

明日4/18(月)は10:00~16:00営業いたします。

★店舗に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください
(ビル向かいにある駐車場は24Hまで一律500円、前払い制の駐車場になります。)
★現時点では、現金のみのお取り扱いになります(クレジットカード、電子マネー等ご利用いただけません)
★一部の学生服のお取り扱いございますので、一度お問合せしてみてください
★青葉店MAP https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/aoba/jyunbi/entry-33287.html

さくらや青葉店では、学生服や体操服のご寄付も受け付けております。
各企業、団体、行政の皆さまにご協力をいただき、学生服の回収ボックスを設置していただいてますので、
ご家庭に眠っている学生服や体操服などございましたら、ぜひお持ちください。
お持ちいただいた学生服等の査定額は子供の未来応援基金へ寄付いたします。
【学生回収ボックス設置協力店】
□クリーニング洗たくや 宮町店 様
 住所:仙台市青葉区宮町4-6-28
□ラソスソサイチ&フットサルフィールド 様
 住所:仙台市青葉区芋沢字青野木408-1
□株式会社M-one 様(国産車中古、輸入車中古、新車販売等のクルマ屋さん)
 住所:仙台市太白区長町南1-9-15長町南1F
□明治安田生命保険相互会社 仙台支社塩釜営業所 様
 住所:塩釜市東玉川町8-6
□塩釜市役所(壱番館庁舎)様
 住所:塩釜市本町1-1 塩竈市壱番館庁舎1階
□利府町役場 様
 住所:宮城郡利府町利府字新並松4番地
□錦ケ丘コミュニティセンター 様
 住所:仙台市青葉区錦ヶ丘7-2-3
【学生服回収の受付にご協力いただいている店舗さま】
□Gentiana 様(ネイル&まつ毛&エステのプライベートサロン)
 住所:仙台市青葉区宮町3-8-34

さくらや青葉店🍒
📩color3.sakuraya@gmail.com
📲090-5237-8266

#さくらや #さくらや青葉店 #子供の未来応援国民運動 #学生服回収ボックス #SDGs #宮城県 #仙台市 #学生服リユース


相談会

学生服リユースshopさくらや青葉店です。

今日は、zoomミーティングにて相談会を開いてもらいました。
馬場さん、久留米店、藤沢店、青葉店でつないでいただきました。
さくらやをはじめられる理由はそれぞれで、やりたいことも異なっていて、それが店舗の個性になっていくと思いました。
わたしはまだまだまだまだです。考えが甘いということを思い知らせました。
ですが、決してあきらめません!
仙台市内や宮城県内の子育て世帯の皆さまのお役に立ちたいですし、皆さまとつながりたいのです。
まもなく店舗オープンしますが、買取するものをお持ちでなくても、購入したいものがなくてもいいので、
お気軽にお店にいらしてください。
皆さんとたくさんお話したいです♪

現在以下に記載のみなさまに学生服のツナグ回収ボックスを設置していただいております。
ご家庭に眠っている学生服や体操服などございましたら、ぜひお持ちください。
【学生服回収ボックス設置協力店】
□クリーニング洗たくや 宮町店 様
□ラソスソサイチ&フットサルフィールド 様
□株式会社M-one 様
□塩釜市役所 様
□明治安田生命保険相互会社仙台支社塩釜営業所 様
□利府町役場 様
□錦ケ丘コミュニティセンター 様
◇(設置期間終了)仙台市役所 様
◇(設置期間終了)東京海上日動火災保険株式会社東北業務支援部 様
◇(設置期間終了)株式会社塩釜商会 マリンピア北浜給油所 様(2022/1まで)
【学生服回収受付協力店】
□Gentiana 様

さくらや青葉店🍒
📩color3.sakuraya@gmail.com
📲090-5237-8266

#さくらや #さくらや青葉店 #子供の未来応援国民運動 #学生服回収ボックス #ツナグ回収ボックス #SDGs #宮城県 #仙台市 #学生服リユース #決意と覚悟


プログラミング

学生服リユースShopさくらや青葉店です。

プログラミングを学ぶ会に参加しました。2回目の参加です。
初めてのScratch部屋におじゃまして、学んでまいりました。
大大先輩のお話を聴いていると、とにかくたくさん勉強をされていて・・・
頭が下がります。
わたしももっと学ばないとダメだ・・と感じました。
次回参加まで、たくさんさわってみます。
今回もとっても楽しく学ぶことができました!
教えてくださった先生、ありがとうございました!


#さくらや青葉店 #さくらや #宮城県 #仙台市 #シニアプログラミングもくもく会


オンライン研修

学生服リユースShopさくらや青葉店です。

本日は、さくらやの研修がありました。
時間になってもzoomがつながらないと思ってよくよく見たら、来週実施予定のミーティングのリンクを開いていました・・
気が付くのが遅くなり、参加もだいぶ遅れてしまいました。
カメラもなぜか映らずで、終了後にネット検索で原因を確認したらボタン一つで解決できるような簡単なことでした・・
ま、こういう日もあるということで。


#さくらや青葉店 #さくらや #宮城県 #仙台市


研修と学び

学生服リユースShopさくらや青葉店です。

さくらやの研修がありました。
いつもの活動時に自分自身がやっていることと照らし合わせて、
全然出来ていないこともありましたし、出来ていることもありました。
出来ていることはこのまま継続、出来ていないことを今後の活動にしっかり落とし込んでいきます!
吉川先生のお話はとっても丁寧でわかりやすくて、すぐに実践できそうなことでした。
とてもためになりましたし、楽しく受講できました!ありがとうございました。

夕方は初めて参加する別のセミナーにオンライン参加しました。プログラミングを学ぶ会です。
シニアと名前があるように、シニアの方々が多いですがシニアじゃなくても参加できる会です。
皆さまのお話を聴いていると、何の話ですか?というほど難しい言葉が出てきました。
レベルごとにグループ分けされるので、初めて参加する私は、初めて部屋にグルーピング。
ゲームで学べるプログラミングをさせていただきました!
とっても楽しく学ぶことができました!
寒い中お外からオンラインで教えてくださった先生、ありがとうございました!


#さくらや青葉店 #さくらや #宮城県 #仙台市 #営業力アップセミナー #シニアプログラミングもくもく会


地域活動に取り組むパートナーのミーティング



学生服リユースshopさくらや青葉店です。

今日は、全国のさくらやで地域活動をおこなっているパートナーのオンラインミーティングがありました。
青葉店は駆け出しですが、参加させていただきました!

コミュニティ作りはとっても大事なこと。他店のパートナーがどんな活動をしているのかを聴くことにより、
それぞれのパートナーのレベルアップにもつながります。

まずは、どのような活動をしているのかをグループに分かれて発表。
フードパントリー、居場所づくり、トーチイベント、子ども食堂、赤白帽子販売による寄付活動、エコバックイベント、ママ会、制服相談会、ワークショップ、マルシェ、お祭り、防災士活動、SDGs授業、絵本読み聞かせ・・・等々。
また、それぞれの活動から支援活動につながっているパートナーもいます!

青葉店で昨年の11月に始めたワークショップについても、廃材等を取り入れることをアドバイスしていただきました。
それが子どもたちへの環境教育にもつながっていく。
そうですよね!サスティナブルワークショップしてまいります!

ちば八千代店では、「点字」の本で使われる紙はとても特殊で、使用後は産業廃棄物となってしまいもったいないので、その紙を値札やイベント告知ポスターに使用していること。
花巻店では、フードパントリーを継続して運営していて、利用者も寄付も増えていること。
その経緯や方法等の詳細についてを共有する時間もありました。

駆け出しの青葉店にとっては、為になることだらけでした。
大事なことはコツコツとやっていくこと。実践します!

馬場さん、菅さん、参加されたパートナーの皆さん、ありがとうございました!
そして、おつかれさまでした。

さくらや青葉店🍒
📩color3.sakuraya@gmail.com
📲090-5237-8266

#さくらや #さくらや青葉店 #SDGs #宮城県 #仙台市 #学生服リユース #地域活動 #オンラインミーティング


学び


学生服リユースShopさくらや青葉店です。

縁あって水中の微生物とESDの話を聞いてきました。
微生物(ミドリムシでした)は、理科の授業でしか聞いたことがなかったですし、わたしの生活とは無関係だと思っていましたが、光合成でCO2を吸収することや、生物の多様性ということなどから、無関係ではないことがよく分かりました。
もつひとつは、ESD(Education for Sustainable Development)持続可能な開発のための教育について。
持続可能な社会の創り手を育む教育のことだそうです。
今後、子どもたちはそういう教育を受けて行くのだそうです。


さくらや青葉店🍒
📞090-5237-8266
✉color3.sakuraya@gmail.com

#さくらや
#さくらや青葉店
#宮城県
#仙台市
#学生服リユースShop
#ESD


研修受講しました


学生服リユースShopさくらや青葉店です。

今日は、花巻店におじゃまして研修受講してきました。
研修の目的のみならず、店舗のことや、支援活動等多岐にわたり
教えていただきました。
定休日にお時間いただき、ありがとうございました!
かわいいお子さんたちと一緒に食べたお昼ご飯もおいしかったー^^

★☆★さくらや青葉店★☆★
📲 090-5237-8266
📩 color3.sakuraya@gmail.com
☆学生服引き取り(寄付)受付中です!☆彡


子どもたちもMTG


学生服リユースshopさくらや青葉店です。

昨日、さくらやのパートナーさんと子どもたちのオンラインミーティングがありました。
SDGs×Tシャツイラストを考えよう!というものです。
娘と一緒に参加しました!
出来上がりが楽しみです♪

♪♪さくらや青葉店♪♪
📩color3.sakuraya@gmail.com