なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

仙台市宮城野区榴岡1-6-21 IMビル302 🅿︎なし

090-5237-8266

学生服や体操服の買取り・引取り・販売いたします 【学生服回収ボックス設置協力店】 ①クリーニング洗たくや 宮町店 様 ②ラソスソサイチ&フットサルフィールド 様 ③塩釜市役所 様 ④明治安田生命保険相互会社仙台支社塩釜営業所 様 ⑤利府町役場 様 ⑥錦ケ丘コミュニティセンター 様 ⑦ミカドランドリー高松本店 様 ⑧ミカドランドリー上杉店 様 ⑨ミカドランドリー北目町店 様 ⑩ミカドランドリー五橋店 様 ⑪ミカドランドリー泉中央店 様 ⑫あすなろ学院 様(2回目)10教室 【学生服回収受付協力店】 □Gentiana 様 【学生服回収ボックス設置終了】 ・仙台市役所 様 ・株式会社塩釜商会 マリンピア北浜給油所 様 ・東京海上日動火災保険株式会社東北業務支援部 様 ・あすなろ学院 様 ・株式会社M-one 様

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 休み(LINEにて在庫お問合せください) 2 10-16営業 3 休み(LINEにて在庫お問合せください) 4 休み(LINEにて在庫お問合せください)
5 休み(LINEにて在庫お問合せください) 6 休み(LINEにて在庫お問合せください) 7 休み(LINEにて在庫お問合せください) 8 10-17営業 9 10-16営業 10 13-17営業 11 休み(LINEにて在庫お問合せください)
12 11-17営業 13 休み(LINEにて在庫お問合せください) 14 10-17営業 15 休み(LINEにて在庫お問合せください) 16 10-16営業 17 休み(LINEにて在庫お問合せください) 18 休み(LINEにて在庫お問合せください)
19 11-17営業 20 休み(LINEにて在庫お問合せください) 21 14-17営業 22 10-17営業 23 10-16営業 24 スポチャレイベント参加予定 25 11-16営業
26 13-17営業 27 休み(LINEにて在庫お問合せください) 28 13-17営業 29 10-17営業 30 10-16営業 31 休み(LINEにて在庫お問合せください)

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

2 (金)

10-16営業  

3 (土)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

4 (日)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

5 (月)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

6 (火)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

7 (水)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

8 (木)

10-17営業  

9 (金)

10-16営業  

10 (土)

13-17営業  

11 (日)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

12 (月)

11-17営業  

13 (火)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

14 (水)

10-17営業  

15 (木)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

16 (金)

10-16営業  

17 (土)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

18 (日)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

19 (月)

11-17営業  

20 (火)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

21 (水)

14-17営業  

22 (木)

10-17営業  

23 (金)

10-16営業  

24 (土)

スポチャレイベント参加予定  

25 (日)

11-16営業  

26 (月)

13-17営業  

27 (火)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

28 (水)

13-17営業  

29 (木)

10-17営業  

30 (金)

10-16営業  

31 (土)

休み(LINEにて在庫お問合せください)  

受け入れること

昨日仙台駅の中を通った際に、ボートレーサーの適正検査?のようなイベントをやっていたところの横を通り過ぎました。
大学生と思われる男の子たちが楽しそうに検査していたので、ちょっとやってみたいな。。と。
今日もやっていたので、近づいていったらパネルに大きく
「ボートレーサーは現役期間が長い。平均引退年齢は●歳」と書かれていました。
わたしの歳でした。。
なれるとはもちろん思っていないけど、そういう世界では終わりを迎える歳なんですね。
そのまま仕事場へ向かいました。

今日は朝から雪がチラチラと。昨晩ももしかしたら降ったのかもしれませんね。
みなさま良い一日を


小学校サッカー巡回授業に参加しました

先日、宮城県サッカー協会がおこなっている小学校サッカー巡回授業にお手伝いコーチとして参加してきました✨️
その日は小学校6年生を対象に実施しました。
楽しそうにサッカーをしている児童のみなさんの姿がとてもステキでした!
かつて学校の先生になりたかったわたしにとっては貴重な経験で、「先生」と呼ばれたときはキュンとしました・・・^^
機会をいただき感謝しております。

さらには、その小学校の教頭先生が大学の同級生でした^^
久しぶりにお会いできてとってもうれしかったですねー

娘の付き添いで行ったサッカーチームからお誘いいただき、軽ーーい気持ちではじめたサッカーも1年半経ちました。
上達こそしませんが笑、さまざまなご縁をいただき、サッカーをはじめてよかったなあと思っています♪



一瞬で女子高生になった日

さくらや青葉店です。

お盆期間皆さまいかがお過ごしでしたか?
わたしは、30年ぶりに高校時代の部活の仲間で大集合しました。
当時顧問をしてくださっていた先生も来てくださり、楽しすぎる時間を過ごしました✨

先生と1つ上の先輩と1つ下の後輩とわたしたち。
あの頃の話を昨日のことのようにキャッキャ話して、それはもう女子高生でした。
朝練、早弁、お昼休みはグランド整備、夕方の部活は学校が閉まる時間のギリギリまでやって着替え間に合わず・・・土日や長期休業の時にはお昼をまたいでの練習・・・
辛かったと思っていた日々も思い返すと、ステキな思い出に変わっていました。


そういう域になりました


さくらや青葉店です。

気持ちのいい天気が続いていていますね。
5月病になっていませんか?
わたしはGWに十分ゆっくりしたのですが、なんか疲れが取れずにいます。

最近体を動かすことが増え、あちこちが痛くて痛くて・・。
起床や立ち上がるとき、動き始めなど、ゆーーっくりすることが増えました。
学生の頃から怪我とは無縁だったので、体が痛いとこんなに生活に支障をきたすものかと痛感しています。

ほんの10年前までは・・・、
ゴルフと腰痛いしかないんかい!と、職場のおじさまの話題を鼻で笑っていましたが・・・

もう完全にそういう域にわたしもなりました。
ですが、今は今でとっても楽しい毎日です。


子どもの体調不良の時・・

さくらや青葉店です。

先日、セッションの予定があったのですが、お相手の方のお子さんが学校で発熱し早退したと連絡がありました。

わたしはセッションの前に違う予定が入っており、スマホに対応できない状況でした。
その予定を終えてスマホを見ると、お相手の方から着信とLINEメッセージが何件か入っていました。

○子どもが発熱して早退したので、zoomミーティングか家に場所を変更してもらえませんか?

○旦那さんに連絡取っていて、旦那さんが帰ってこれそうなら元の場所も行けそう

○着信

○予定どおりの時間と場所で大丈夫です!

2分おきくらいにメッセージが入っていて・・・すぐに電話して、お子さんを優先してくださいと伝え、別の日程に変更することにしました。

お相手の方の焦るお気持ちがわたしにもよくよく分かります。

わたしも会社員の時、予定のある日に限って子どもが体調悪くなってしまうことがありました。
会社を休ませてもらうこともありましたし夫が休むこともありましたが、本当にどうしようもないときは、何とかして仕事に行かねば。という思いから、義父母や妹に看てもらったり、朝5時に隣県に住む母に連絡をして仙台へ車で2時間30分かけて来てもらったり、子どもが小学生になってからは体調が悪い子どもを家に置いて仕事に行ってしまったりということもありました。
そんなにまでして行った職場で、うまく力が発揮できなかったり仕事が進まなかったりすると、何のために・・・と落ち込んで落ち込んで。我慢してくれた子どもにも申し訳ないし・・とにかく情けない気持ちでいっぱいでした。
在宅勤務ができるようになってからはだいぶ気持ちも楽になりましたが。

今の仕事をはじめた背景には、過去の経験の反省を踏まえてというところもあります。
仕事のやり方次第では回避できたかもしれません。わたしにその力がなかっただけということも大いにあり得ます。
かつて経験したあの気持ちを思い出すと、今でも涙が出ます。

昔のわたしのような気持ちになられている方がいらっしゃるかもしれませんね。
お子さんを優先してあげてください。と、今は言いたいです。



ライアー体験

本日は店舗お休みの日でしたので、ライアー(ハープ)講座に参加してきました。

最初に美しい音が出る謎の玉を手のひらでころころ転がして音を出しながら自己紹介し、そのあとプリムライアーという楽器を体験しました。弦は何本もありますが、音は1音です。みんなそれぞれ異なる音階のプリムライアーを持ち、ハンドベルのように演奏したりして楽しみました。
最後に先生の演奏を聴き終了です。とてもキレイな音が奏でられるので、リラックス効果絶大で、眠ってしまいそうでした。

以前は好きなこと以外は一切関心を寄せないわたしでしたが、いろいろなことに触れたい、体験したいという欲が強くなってきました。やってみると楽しいことばかりなので、子どもたちにもいろいろ体験、経験してもらいたい!と、思っています。


自分と向き合う

さくらや青葉店です。
3月にお子さまが卒業される保護者の皆さま、入試や入学準備でプリントが盛りだくさん、制服の採寸、入学に向けたモノ、お金の準備等々忙しくなってまいりましたね。
我が家も中学生になる子どもがいるので、体操服購入、カバンの購入、制服採寸、入学説明会等々プリントが届いています。
2年前は小学校入学と中学校入学が同時でてんやわんやでした。小学校のクラス確認に行くのを忘れたりして・・・💦。
今回は抜け漏れないように頑張ります。
皆さまも忙しさや気温の変化で体調崩されませんように!

今日は、自分と向き合う時間を取りました。
なぜさくらやを始めたのか。理由やきっかけ、さくらやの好きなところ等々書き出しました。
口に出したり、書いたりすることが得意ではないのですが、「吐き出すことは新しいことを生み出す」と教えていただいたので、アウトプットしていきます。



社会学級

画像をクリック

学生服リユースshopさくらや青葉店です。

週末は仙台青葉まつりが3年ぶりに開催されました。
たくさんの方が集まっていましたね!
おまつりはいいですね!
近所の夏祭りは今年度もコロナの関連でつい先日中止が決定してしまい、仕方のないことですがとても残念です。

今日は、以前から入ってみたかった社会学級に参加してきました。
コロナの状況で変動あるかもしれませんが、楽しそうな活動が概ね決まりました。
企画も自分たちで行っていくところも魅力です!

明日5/17(火)はお休みします。

★店舗に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用くださいませ
(ビル向かいにある駐車場は24Hまで一律500円、前払い制の駐車場になります。)
★現時点では、現金のみのお取り扱いになります(クレジットカード、電子マネー等ご利用いただけません)
★一部の学生服のお取り扱いございますので、一度お問合せしてみてください
★青葉店MAP https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/aoba/jyunbi/entry-33287.html

さくらや青葉店では、学生服や体操服のご寄付も受け付けております。
各企業、団体、行政の皆さまにご協力をいただき、学生服の回収ボックスを設置していただいてますので、
ご家庭に眠っている学生服や体操服などございましたら、ぜひお持ちください。
お持ちいただいた学生服等の査定額は子供の未来応援基金へ寄付いたします。
【学生回収ボックス設置協力店】
□クリーニング洗たくや 宮町店 様
 住所:仙台市青葉区宮町4-6-28
□ラソスソサイチ&フットサルフィールド 様
 住所:仙台市青葉区芋沢字青野木408-1
□株式会社M-one 様(国産車中古、輸入車中古、新車販売等のクルマ屋さん)
 住所:仙台市太白区長町南1-9-15長町南1F
□明治安田生命保険相互会社 仙台支社塩釜営業所 様
 住所:塩釜市東玉川町8-6
□塩釜市役所(壱番館庁舎)様
 住所:塩釜市本町1-1 塩竈市壱番館庁舎1階
□利府町役場 様
 住所:宮城郡利府町利府字新並松4番地
□錦ケ丘コミュニティセンター 様
 住所:仙台市青葉区錦ヶ丘7-2-3
□ミカドランドリー 様
 
【学生服回収の受付にご協力いただいている店舗さま】
□Gentiana 様(ネイル&まつ毛&エステのプライベートサロン)
 住所:仙台市青葉区宮町3-8-34

さくらや青葉店🍒
📩color3.sakuraya@gmail.com
📲090-5237-8266

#さくらや #さくらや青葉店 #子供の未来応援国民運動 #学生服回収ボックス #SDGs #宮城県 #仙台市 #学生服リユース