なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都文京区(丸ノ内線 新大塚駅から徒歩3分、JR山手線 大塚駅から徒歩13分または都営バスで3分「大塚4丁目」下車すぐ))

090-2522-2012(水・土・日 9:00~13:00 担当:いしい)

【メール】sakuraya.bunkyo@gmail.com  【学生服回収ボックス 設置場所】 ◆ワークスペースさきちゃんち(文京区白山2-13-6) ◆ホワイト急便モンテシト団子坂店(文京区千駄木5-4-1) ◆ホワイト急便モンテシト西日暮里1丁目店(荒川区西日暮里1-43-8) ◆サンレモン千石店(文京区千石1-27-6) ◆サンレモンマツヤ(文京区春日2-13-2) ◆サンレモン小石川店(文京区小石川1-15-12-108) ◆サンレモン文京春日店(文京区小石川1-10-5-101) ◆サンレモン白山店(文京区小石川4-14-24) ◆サンレモン本郷菊坂店(文京区本郷5-3-4) ◆地域連携ステーションフミコム(文京区本郷4-15-14)※区民センター内 ◆エコスル護国寺店(文京区音羽1ー15ー12アルス音羽1階) ◆ぶんたねこいしか和(文京区小石川3-8-16) ◆順天堂大学国際教養学部(文京区本郷2-3-14 第3教育棟) ◆根津児童館・根津交流館(文京区根津1-14-3) ●文京区立第六中学校、●文京区立第九中学校、●日本薬科大学お茶の水キャンパス●日本女子大学目白キャンパスにも回収ボックスがあります(在校生・卒業生のみご利用いただけます。) 【在庫情報】は、スマホの方は下へスクロールして「CATEGORY」からご覧ください。 Instagram(ユーザーネーム:sakurayabunkyo)でも最新情報を発信しています。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 メール対応 2 メール対応 ★出張 3 メール・電話(電話は9時~13時)
4 メール対応 5 メール対応 6 メール対応 7 メール対応 8 メール対応 9 休業日 10 休業日
11 休業日 12 メール対応 13 メール・電話(電話は9時~13時) 14 メール対応 15 メール対応 16 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中 17 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中
18 メール対応 19 メール対応 20 メール・電話(電話は9時~13時) 21 メール対応 22 メール対応 23 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中 24 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中
25 メール対応 26 メール対応 27 メール・電話(電話は9時~13時) 28 メール対応 29 メール対応 30 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中 31 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

  メール対応

2 (土)

★出張 メール対応

3 (日)

  メール・電話(電話は9時~13時)

4 (月)

  メール対応

5 (火)

  メール対応

6 (水)

  メール対応

7 (木)

  メール対応

8 (金)

  メール対応

9 (土)

休業日  

10 (日)

休業日  

11 (月)

休業日  

12 (火)

  メール対応

13 (水)

  メール・電話(電話は9時~13時)

14 (木)

  メール対応

15 (金)

  メール対応

16 (土)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

17 (日)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

18 (月)

  メール対応

19 (火)

  メール対応

20 (水)

  メール・電話(電話は9時~13時)

21 (木)

  メール対応

22 (金)

  メール対応

23 (土)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

24 (日)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

25 (月)

  メール対応

26 (火)

  メール対応

27 (水)

  メール・電話(電話は9時~13時)

28 (木)

  メール対応

29 (金)

  メール対応

30 (土)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

31 (日)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

【キャンペーン継続中】学生服がヒノキの香り袋に生まれ変わりました


学生服リユースショップさくらや文京店です。
文京区を中心に、東京都内の学校のリユース学生服を幅広く取り扱っております。

ただいま参加中の「文京区がんばるお店応援キャンペーン」では、店内商品が20%OFFになるほか、3,000円以上のお買い上げでノベルティのプレゼントをご用意しています。

🎁 そのノベルティに、今月からヒノキの香り袋が新たに仲間入りしました!

🌿ヒノキ袋って?
従来の「ヒバ袋」と同様に、消臭や虫よけに使える香り袋です。ヒノキの落ち着いた香りが、お洋服やロッカーの中をさわやかに保ってくれます。

このヒノキ袋は、リユースとしては着られなくなった学生服の端材(はぎれ)をアップサイクルして作られたもの。制作は、日頃からネーム刺しゅう取りなどをお願いしている就労継続支援B型作業所「銀杏企画三丁目」の利用者の方々による手作業です。

作業所にとっても初めての試みとなる学生服を活用した製品づくりでしたが、丁寧な仕上がりに、利用者さまやスタッフの方の思いが感じられる、とても素敵な仕上がりになりました。

🛍ノベルティはお好きな香りをお選びいただけます♪
キャンペーン期間中(7/6〜9/28)、3,000円以上お買い上げの方に、ヒバ袋 or ヒノキ袋をおひとつプレゼントいたします。数に限りがありますので、お早めにどうぞ!

🌿 ヒバのさわやかさ
🌲 ヒノキの落ち着き

どちらも、それぞれの香りのファンができそうです。

今回、アップサイクルの取り組みが広がり、作業所の新しい挑戦にもつながったことを、とてもうれしく思っています。こうした地域とのつながりを、これからも大切にしていきたいです。

🧵 写真は、ヒノキ袋を作ってくださった作業所のスタッフさんです。
あたたかいお気持ちと手仕事の魅力、ぜひ写真からも感じていただけたらうれしいです。

【お問合せ】在庫の確認とご来店予約(候補日時をいくつか挙げていただけると助かります)は下記へどうぞ😌
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522-2012(電話は水・土・日9時〜13時)担当いしい
営業日は、「CALENDAR」をご確認ください。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #できることからサステナブルに #がんばるお店応援キャンペーン #銀杏企画三丁目 #本郷の森 #ヒバ袋 #ヒノキ袋 #エコな暮らし #就労支援 #アップサイクル


ランドセル寄付の受付を開始します


学生服リユースショップさくらや文京店です。
今年もたくさんのお問合せをありがとうございます!

毎年多くの方から「ランドセルを寄付したいのですが、受け付けはいつからですか?」とご連絡をいただき、私たちもその温かいお気持ちに力をいただいています。
今年も、ランドセルの寄付受付を開始いたします。

ご家庭で大切に使われたランドセルを、次に必要としているお子さんへつなげる活動に、ぜひご協力いただけましたら幸いです。

🔸ランドセル寄付受付について🔸
【回収開始日】8月9日(土)以降の土日祝日 ※一定数が集まり次第終了
【対象品】
・卒業後3年以内 
・キズや汚れの少ない、状態の良いランドセル(新1年生に気持ちよく使っていただけるお品)

お預かりしたランドセルは、来年度の新1年生や、転入などでランドセルが必要になったご家庭に無料でお譲りしています。
一定期間お譲り先が見つからなかったものについては、リメイク品の素材や撮影用の貸し出しなど、別の形で活用させていただく場合があります。

🔸お持ち込み方法について🔸(ご注意ください)
必ず事前にご来店予定日時をご連絡の上、店頭へお持ち込みください。
※今年度から、ランドセルは店舗での受付のみとなります。
(これまで学生服回収ボックスに入れていただくことも可能でしたが、ランドセルについては対象外となりました。)
※保管スペースに限りがあるため、一定数が集まり次第、今年度の受付は終了となります。

🔸ランドセルを受け取りたい方へ🔸
来年度の新一年生、または通学にランドセルが必要な方には、無料でお譲りしています。
ご希望の方は、どうぞお気軽にメールでお問い合わせください。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #ランドセル譲渡会 #リユースランドセル #ラン活2025 #ランドセル無料 #ランドセル寄付


【文京区キャンペーン参加中!】リユース学生服が20%OFF&ヒバ袋プレゼント♪


今年も参加しています!✨
文京区「がんばるお店応援キャンペーン ~見つけよう区内店舗のいいところ~」

今年も当店は、地域のお店を応援するこのキャンペーンに参加しています。皆さまへの感謝を込めて、期間限定のお得なサービスをご用意しました。

📅 キャンペーン期間:7月6日(土)~9月28日(日)

🛍 特典内容
👕 店内商品【20%OFF】
リユース学生服や体操着など、お得にお求めいただけます。

🎁 3,000円以上のお買い上げで「消臭ヒバ袋」プレゼント
体操着などのネーム刺しゅうを外す作業をお願いしている、継続就労支援B型施設「本郷の森」さまに製作していただいています。
現在は、リユースとして活用できなかった制服の生地を再利用したヒバ袋も追加で製作中!
やさしいヒバの香りとともに、地域でつながるものづくりの温かさを感じていただけたら嬉しいです。

この機会にぜひお立ち寄りください😊
文京区立小中学校はもちろん、都内の国公私立中学校・高等学校の制服や体操服を取り揃えて、お待ちしております。
夏用制服ももちろん割引対象です。お買い足しに、ぜひご活用ください♪

◆【7月の営業日】土日祝日10時〜14時(カレンダーをご確認ください)

◆【ご購入の流れ】
メールで園・学校名とサイズの在庫を問い合わせ

合いそうなサイズがありましたら、試着のご予約

納得いただけましたら、ご購入

◆【通常価格について】
状態により、新品定価の1割~3割程度で設定しています。
例:新品定価10,000円のお品→さくらや文京店では、リユース品の状態により1,000円~3,000円程度

◆【お持ち物】
(新入学の方)入学説明会の資料等、入学することがわかる書類、必要な制服がわかる書類
(在校生の方)学生証

【お問合せ】在庫の確認とご来店予約(候補日時をいくつか挙げていただけると助かります)は下記へどうぞ😌
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522-2012(電話は水・土・日9時〜13時)担当いしい

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #ランドセル譲渡会 #リユースランドセル #ラン活2024 #ランドセル無料 #ランドセル寄付 #できることからサステナブルに #がんばるお店応援キャンペーン #銀杏企画三丁目 #本郷の森 #ヒバ袋 #エコな暮らし #就労支援 #アップサイクル


日本女子大学との取組がスタート!キャンパス内で回収中です

こんにちは。
学生服リユースショップさくらや文京店です。

当店のリユース活動に、新たな素敵な取り組みが始まりましたので、ご報告です!

この4月から、日本女子大学の目白キャンパス内に、学生服回収ボックスを設置させていただくことになりました。
このプロジェクトは、日本女子大学の社会連携室の皆さまが中心となって企画・推進してくださったもので、学生の皆さんや教職員の方々に向けて、デジタルサイネージやSNSを通じた告知も行っていただいています。

そのおかげで、スタートからわずか数週間で、大学生や教職員の皆さまから続々とリユース品が集まり始めています!

卒業したばかりの学校の制服や、丁寧に保管されていた制服等、どれもまだまだ着られるものばかり。
きっと次の方に喜んで活用していただけると思います。

日本女子大学社会連携室の皆さま、文京区社会福祉協議会フミコムさま、そしてご協力くださっているすべての方に、心より感謝申し上げます。

この取り組みにより、リユースの輪がさらに広がっていくよう、当店としても全力で取り組んでまいります。


社会連携室のご担当者様


社会連携室のご担当者様


キャンパス内に2か所設置されています


日本女子大学のオリジナルポスター


早速制服が集まりました


ランドセルをおつなぎできました



学生服リユースショップさくらや文京店です。
急きょ通学で必要となるお子さんへ、リユースランドセルをおつなぎすることができました。
ご来店されるなり、深い群青色にストーンの装飾が美しいランドセルに一目ぼれ😊
赤やピンクも一通り中をチェックして…やはり最初のランドセルに決められました。

こちらのランドセルは、ご寄付くださった方から「どなたかに使ってほしい」という思いを直接伺っていたので、良いご報告ができて嬉しさもひとしおです。
改めて、大切なお品をお譲りいただきありがとうございました。

🔸通学でランドセルが必要な方へ🔸
さくらや文京店では、ご寄付いただいたリユースランドセルを、通学で必要な方に無料でお渡ししています。来年一年生になる方や、お持ちのものが壊れてしまった方、転入等でランドセルが必要になった方が対象です。
赤、ピンク、水色、茶色、黒、青などなど、色も数種類揃っています。
ランドセル選びに、リユースという選択肢をぜひご検討ください♪

🔸利用者の声🔸
「子どもの希望ぴったりの色があり、良かったです」
「6年間使ったとは思えない位、きれいですね」
「海外からの転入で急に必要になり、この時期新品ではすぐに手に入らないので助かりました」
「ランドセルが壊れて修理に出そうと思いましたが、修理にも時間がかかるので、こちらを利用しました」

この色は今ある?など、お気軽にお問い合わせください。

🔸ランドセルの寄付をご検討の方へ🔸
ご検討いただきありがとうございます。今年も8月から、店舗でのみ受付を開始する予定です。ご来店予約をお願いしておりますので、詳細はお問合せください。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #ランドセル譲渡会 #リユースランドセル #ラン活2025 #ランドセル無料 #ランドセル寄付


順天堂大学での学生服回収がスタート!地域の皆さまも参加できます

こんにちは。学生服リユースショップさくらや文京店です。

今回は、学生服リユースのまた大きな一歩となる新たな取組についてご報告です。

この春から、順天堂大学国際教養学部さまのご協力のもと、キャンパス内に学生服回収ボックスを設置させていただくことになりました。
この取組は、国際教養学部の職員の方々が中心となって準備を進めてくださり、設置に至るまでの過程を丁寧に支えていただきました。

今回特にうれしいのは、大学関係者の方に限らず、地域の皆さまも回収にご参加いただける点です。
通学や通勤、お散歩のついでなど、どなたでも気軽に立ち寄って着なくなった学生服を提供していただけます。

現在のところ、リユース品の回収はまだこれから、という段階ですが、
地域の方を含め、どなたでもご参加いただける回収ボックスとして設置されていますので、今後少しずつ広がっていくことを願っています。

ご自宅に「もう着ないけれど、まだ使える」学生服や体操着などがございましたら、
ぜひこの機会にお持ちいただけたら嬉しいです。
次に使う方のもとで、もう一度活躍してもらえるよう、大切に選別・お手入れして活用していきます。

【順天堂大学国際教養学部の学生服回収ボックス】順天堂大学には複数の建物がありますが、第3教育棟(文京区本郷2-3-14)の入り口に設置されています。

写真は、設置当日に職員の方々と社会福祉協議会のご担当者さまと一緒にボックス前で撮影させていただいたものです。

【お問合せはこちら】
さくらや文京店
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522‐2012(電話は水・土・日の9:00~13:00 担当:いしい)


順天堂大学第3教育棟の入り口に設置されています


高校制服もご予約受付中です 

こんにちは、学生服リユースショップさくらや文京店です。
都立高校の合格発表もあり、受験も終盤となりました。受験生の皆さま、ご家族さま、大変お疲れさまです。

当店では、都立高校、私立高校の制服もお取扱いがございます。
進学する学校が決まりましたら、ぜひご検討ください。

在庫状況は変動しますので、ご了承ください(中学からのみ受け入れの一貫校を除いて表示しています)。
【都立高校・国立】
⻘⼭ ⾜⽴新⽥ 板橋有徳 上野 お茶の⽔⼥⼦⼤学附属 桐ヶ丘 国際 ⼩⼭台 科学技術 清瀬 総合芸術 志村学園 
新宿 忍岡 城東 隅⽥川 多摩科学技術 東京都市⼤学附属 晴海総合 ⽂京 向丘 ⽇⽐⾕ 広尾 深川 三⽥ 南葛飾 武蔵丘 

【私立高校】
ICU ⻘⼭学院 郁⽂館 郁⽂館グローバル 岩倉 上野学園 ⼤妻 開成 学習院 錦城学園 クラーク記念国際 國學院 京華 京華商業 京華⼥⼦ 慶応志⽊ 駒込 桜丘 さくら国際 ⼗⽂字 芝浦⼯業⼤学附属 下北沢成徳 淑徳 淑徳巣鴨 淑徳SC 順天 昭和第⼀ 城⻄⼤学附属城⻄ 城北 ⼥⼦美術⼤学附属 巣鴨 駿台学園 聖学院 成城学園 正則学園 成⽴学園 専修⼤学附属 中央⼤学 中央⼤学杉並 帝京 貞静学園 東海⼤学付属⾼輪台 東京家政⼤学附属 東京成徳⼤学 東洋 東洋⼥⼦ 東洋⼤学京北 豊島岡⼥⼦学園 豊島学院 獨協 ⽇本⼯業⼤学駒場 ⽇本⼤学鶴ヶ丘 ⽇本⼤学豊⼭ ⽇本⼤学豊⼭⼥⼦ 広尾学園⼩⽯川 富⼠⾒丘 ⽂京学院⼤学⼥⼦ 宝仙学園 武蔵野⼤学 明治学院 明治⼤学付属明治 ⽬⿊⽇本⼤学 ⽬⽩研⼼ ⽴正⼤学附属 早稲⽥⼤学⾼等学院 

当店は【予約制】です(ご来店は土・日・祝日)。
下記を明記の上、「さくらや文京店」へメールでお問い合わせください。
入荷待ちも受け付けています。

・学校名
・学年(新入学か否か)
・ご希望のお品(制服一式、体操着、カバン等)
・性別(又は制服タイプ)、サイズ(身長とウエストサイズ)
・ご来店希望日時(可能なら第2、3希望も)

◆【3月のご来店受付】
土日祝日の①9:30~、②11:00~、③12:30~、④14:00~、⑤15:30~
営業カレンダーに、予約状況を更新いたします。

◆【ご購入の流れ】
メールで学校名とサイズの在庫を問い合わせ

合いそうなサイズがありましたら、ご来店予約

試着して納得いただけましたら、ご購入

◆【価格について】
状態により、新品定価の1割~3割程度で設定しています。
例:新品定価10,000円のお品→さくらや文京店では、リユース品の状態により1,000円~3,000円程度

◆【お持ち物】
(新入学の方)入学説明会の資料等、入学することがわかる書類、必要な制服がわかる書類
(在校生の方)学生証、又は学校の連絡網アプリ等の在籍がわかるもの

区立中学校、小学校へ入学予定の方は就学通知書を、
私立国立へ入学の方は、合格通知など入学がわかる書類をお持ちください。

都内の高校の制服も、都立高校、私立高校、国立も取扱いがあります。お問い合わせください。

【お問合せ】
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522-2012(電話は水・土・日9時〜13時)担当いしい
2月・3月は、メールでのお問合せにご協力をお願いいたします(電話に出られないことがあります)。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サステナブルな暮らし #サステナブルライフ#サステナブル #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #制服寄付 #制服リサイクル #文京区立中学校 #文京区立中学校標準服 #入学準備 #中学入学 #高校入学 #中古制服 #リユース制服 #都立高校 #都立高校受験 #中学受験2025 #中学受験


文京区立中学校新入学説明会

こんにちは、学生服リユースショップさくらや文京店です。

今週から来週にかけて、文京区立中学校の新入学説明会が開催されています。
学校から当店の案内ちらしが配付されるかと思いますので、新入学の皆さま、ぜひご検討ください。

【文京区立中の在庫状況】学校指定なしのシャツやスクールバッグ○
第一中学校:標準学生服(学ラン)○、セーラー上下○
第三中学校:ブレザー(男女)○、スカート○、ズボン△
第六中学校:標準学生服(学ラン)○、セーラー上下○
第八中学校:ブレザー(男)△、ズボン△、ブレザー(女)×、スカート×
第九中学校:新標準服の在庫×
第十中学校:標準学生服(学ラン)○、セーラー上下○
文林中学校:標準学生服(学ラン)○、セーラー上下△
茗台中学校:標準学生服(学ラン)○、セーラー上下○
本郷台中学校:ブレザー(女)△、スカート○、ブレザー(男)×、ズボン×
音羽中学校:新標準服の在庫×

当店は【予約制】です(ご来店は土・日・祝日)。
下記を明記の上、「さくらや文京店」へメールでお問い合わせください。
入荷待ちも受け付けています。

・学校名
・学年(新入学か否か)
・ご希望のお品(制服一式、体操着、カバン等)
・サイズ(身長とウエストサイズ)
・ご来店希望日時(可能なら第2、3希望も)

◆【2月、3月のご来店受付】
土日祝日の①9:30~、②11:00~、③12:30~、④14:00~、⑤15:30~
営業カレンダーに、予約状況を更新いたします。

◆【ご購入の流れ】
メールで学校名とサイズの在庫を問い合わせ

合いそうなサイズがありましたら、ご来店予約

試着して納得いただけましたら、ご購入

◆【価格について】
状態により、新品定価の1割~3割程度で設定しています。
例:新品定価10,000円のお品→さくらや文京店では、リユース品の状態により1,000円~3,000円程度

◆【お持ち物】
(新入学の方)入学説明会の資料等、入学することがわかる書類、必要な制服がわかる書類
(在校生の方)学生証、又は学校の連絡網アプリ等の在籍がわかるもの

区立中学校、小学校へ入学予定の方は就学通知書を、
私立国立へ入学の方は、合格通知など入学がわかる書類をお持ちください。

都内の高校の制服も、都立高校、私立高校、国立も取扱いがあります。お問い合わせください。

【お問合せ】
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522-2012(電話は水・土・日9時〜13時)担当いしい

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サステナブルな暮らし #サステナブルライフ#サステナブル #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #制服寄付 #制服リサイクル #文京区立中学校 #文京区立中学校標準服 #入学準備 #中学入学 #高校入学 #中古制服 #リユース制服 #都立高校 #都立高校受験 #中学受験2025 #中学受験


入学準備が始まっています

こんにちは、学生服リユースショップさくらや文京店です。

年明けから、入学準備のお客さまが増えてきました。
先週末は、推薦等で早めに入学が決まった方や、学区で学校が決まっている方等のご来店がありました。

皆あどけない表情の小学生なのですが、学生服に袖を通すと、すっかりお兄さんお姉さんに見えます😊

区立中学校、小学校へ入学予定の方は就学通知書を、
私立国立へ入学の方は、合格通知など入学がわかる書類をお持ちください。

都内の高校の制服も、都立高校、私立高校、国立も取扱いがあります。お問い合わせください。

【予約制】です(ご来店は主に土・日・祝日)。
下記を明記の上、「さくらや文京店」へメールでお問い合わせください。

・学校名
・学年(新入学か否か)
・ご希望のお品(制服一式、体操着、カバン等)
・サイズ(身長とウエストサイズ)
・ご来店希望日時(可能なら第2、3希望も)

◆【2月のご来店受付】
土日祝日の①9:30~、②11:00~、③12:30~、④14:00~、⑤15:30~
営業カレンダーに、予約状況を更新いたします。

◆【ご購入の流れ】
メールで学校(園)名とサイズの在庫を問い合わせ

合いそうなサイズがありましたら、ご来店予約

試着して納得いただけましたら、ご購入

◆【価格について】
状態により、新品定価の1割~3割程度で設定しています。
例:新品定価10,000円のお品→さくらや文京店では、リユース品の状態により1,000円~3,000円程度

◆【お持ち物】
(新入学の方)入学説明会の資料等、入学することがわかる書類、必要な制服がわかる書類
(在校生の方)学生証、又は学校の連絡網アプリ等の在籍がわかるもの

【お問合せ】
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522-2012(電話は水・土・日9時〜13時)担当いしい

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サステナブルな暮らし #サステナブルライフ#サステナブル #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #制服寄付 #制服リサイクル #文京区立中学校 #文京区立中学校標準服 #入学準備 #中学入学 #高校入学 #中古制服 #リユース制服 #都立高校 #都立高校受験 #中学受験2025 #中学受験


【開催報告】こども服交換会&リユースランドセル譲渡会@ぶんたねこいしか和


学生服リユースショップさくらや文京店です。
「ぶんたねこいしか和」さんで、【こども服交換会&リユースランドセル譲渡会】を開催しました。

✨こども服交換会✨「ぶんたねこいしか和」さんは、伝通院近くの真珠院すぐ側にある多世代型の地域サロンで、地域のボランティアさんが運営されています。木格子が特徴のこのぬくもりある建物で初めて、こども服交換会を開催しました。
当日は地域の親子連れやご家族に多くご参加いただき、サイズアウトした服と会場内の服を交換して、楽しんでいただきました。

✨リユースランドセル譲渡会✨では、今春1年生になるお子さんへリユースランドセルをおつなぎすることができました!
ランドセルをご寄付いただきました方々にも改めて感謝いたします。

✨学生服回収ボックス✨
このイベントを機に、学生服回収ボックスを設置していただくことになりました!
早速、制服等をお譲りいただき、ありがとうございます。通学で必要とされる方におつなぎしてまいります。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました😊
ぶんたねこいしか和の皆さま、お手伝いの方々、学生さん、文京区社会福祉協議会の皆さま、お忙しい中ご協力いただき、誠にありがとうございました。

来年度も、地域での「こども服交換会」や「リユースランドセル譲渡会」を開催する予定です。
このブログやインスタグラムで情報を発信していきますので、お楽しみに。
(会場を使っても良いよという方、ぜひお声掛けください。)

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルな暮らし #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #ランドセル譲渡会 #ラン活2024 #リユースランドセル #ランドセル無料 #中古ランドセル #ぶんたねこいしか和 #ラン活2025