なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

※調布市内の公立中学校の学生服大歓迎です!!回収ボックス設置:調布市社会福祉協議会1階(調布駅グリーンホール並び)/あくろす市民活動支援センター2階(国領駅西友ストアー上)/調布ゆうあい福祉公社(調布市国領町3-1-8) 10:00-17:00/ ふふ富士見(調布中学校近く 調布市富士見町4丁目24-28)さくらや調布店は予約制になっております。 調布市富士見町4-24-28 ふふ富士見内2F 火・水・木 10:30-16:00

ふふ富士見 さくらや調布店 080-2527-9114

sakuraya.chofu@gmail.com LINE URL: https://lin.ee/TL0X3Ck

営業カレンダー

タップで開く

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

受験生応援しています!!

こんにちは🌸
さくらや調布店です。

いよいよ受験シーズンですね。
お子さんの勉強や進路選びを陰ながらサポートしてきたお父さん・お母さん。
初めて受験に臨むお子さんも多いとおもいます。
生まれて初めての自分で乗り越えなくてはならない壁ですよね。
学校見学面倒くさい、塾に行きたくない、自宅で勉強しない、思春期で不機嫌になるetc・・・。
何とかやる気を出してもらって、志望校を決めて学校ともやりとりして書類を揃え、本当に大変でした。
私は昭和時代生まれなので、自分で学校を決めて、一人で電車に乗って受けに行きましたが、自分の子ども達の時は、前日に力のつくように「トンカツ」「豚汁」を作ったり受験票、腕時計・ホッカイロなど忘れ物はないか、一緒に確認したり。
行きも学校まで心配なので送っていきました。過保護ですよね。
最近は大学受験も特に地方から東京に来られるお子さんは、交通機関など不慣れで心細くなってしまうので、親御さんのサポートを推奨されているようですね。
インフルエンザに感染しないか心配ですし、大雪に見舞われることが多いですよね。
合格の日まで、気が抜けない日々が続くと思いますが、親御様もくれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。
応援しています!!


🌸さくらや調布店🌸
火•水•木 10:30〜16:00
住所: 東京都調布市富士見町4-24-28(調布中学校近く ふふ富士見内2F)
電話: 080-2527-9114 担当:ふふ富士見 宍戸
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com