第4回ちょうふ福祉実践フォーラム「暮らしを支える地域活動」
こんにちは🌸さくらや調布店です。
今日は「第4回 ちょうふ福祉実践フォーラム 多様な人たちが生きていける社会とは~新型コロナウィルスがもたらしたもの~」
第一分科会「暮らしを支える地域活動」でお話しをさせていただきました。
ファシリテーターの小幡さんが上手にリードしてお話を引き出してくださったお陰で、私の素直な想いをお話することができました。
北島さんのお話も、本当に素晴らしくて、高齢化するマンモス団体内での支え合いの仕組みを作るためには、皆さんの理解が必要で400軒を一軒一軒まわられたというお話に心を打たれました。
草の根の運動は誰かが始めないと、はじまらないのですね。
私は子ども達やお母さんの支えになりたいというところからのスタートし、北島さんは高齢者を支えたいというスタートですが、目指すところは、世代を超えた地域の繋がりの復活、支え合いなのだと実感しました!!
まずは調布から、がんばっていきましょう☺️
🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E号
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951

