なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

※調布市内の公立中学校の学生服大歓迎です!!回収ボックス設置:調布市社会福祉協議会1階(調布駅グリーンホール並び)/あくろす市民活動支援センター2階(国領駅西友ストアー上)/調布ゆうあい福祉公社(調布市国領町3-1-8) 10:00-17:00/ ふふ富士見(調布中学校近く 調布市富士見町4丁目24-28)さくらや調布店は予約制になっております。 調布市富士見町4-24-28 ふふ富士見内2F 火・水・木 10:30-16:00

ふふ富士見 さくらや調布店 080-2527-9114

sakuraya.chofu@gmail.com LINE URL: https://lin.ee/TL0X3Ck

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

娘ごはん

高校生の娘が最近、忙しい私の代わりにご飯を作ってくれます。

お勉強は好きでないので、今回のテストは赤点が4つも!(O_O)
親子バトルのあと、しばらくの間冷戦状態でしたが、買い物も含めてご飯を担当するということで、和解しました。笑

一般的に中2〜高2までは思春期で難しい時期ですよね。頭では理解していても、自分の子どものこととなると、心配が先立ってしまい、なかなか冷静になれないものです。親も試行錯誤の毎日ですね。
ヒトは嫌いなコトは頑張れないけど、好きなコトなら頑張れるんだなあと、私も反省しました。
娘を信じて見守ろうと思います^ ^