なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

※調布市内の公立中学校の学生服大歓迎です!!回収ボックス設置:調布市社会福祉協議会1階(調布駅グリーンホール並び)/あくろす市民活動支援センター2階(国領駅西友ストアー上)/調布ゆうあい福祉公社(調布市国領町3-1-8) 10:00-17:00/ ふふ富士見(調布中学校近く 調布市富士見町4丁目24-28)さくらや調布店は予約制になっております。 調布市富士見町4-24-28 ふふ富士見内2F 火・水・木 10:30-16:00

ふふ富士見 さくらや調布店 080-2527-9114

sakuraya.chofu@gmail.com LINE URL: https://lin.ee/TL0X3Ck

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

保護者面談

こんにちは🌸さくらや調布店 平野です。

今日は、娘の大学の先生と三者面談してきました。
この時期に三者面談ということは、いろいろと事情があるわけで…。
私の母校でもあるんですよね。

幾つになっても、その年齢に応じて大変さがあり親の大変さが身に染みます。思い起こせば妊娠中もつわりで吐いてばかりでしんどかったし、生まれてからも夜泣きが大変で眠れず、離乳食は作ったご飯をことごとく食べてくれず、中3のときは進路が決まる試験前日に寝ているのをたたき起こして朝5時まで居間で勉強に付き合ったり…。
今は学費があ( ; ; )
母にも「40、50代は踏ん張りどころなのよ。」と言われました。
親って本当にタイヘンなんですね。

子育て頑張りましょう。

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com