なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

香川県高松市円座町526-2(込山時計店跡地)🅿️北側に7台有

070-2683-3939(Thank you ❀Thank you)

sakuraya.enzaten@gmail.com ★お支払いPayPay・現金

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 13時~18時 2 13時~18時 3 4 11時~15時
5 6 13時~18時 7 8 13時~18時 9 13時~18時 10 11 11時~15時
12 13 13時~18時 14 15 13時~18時 16 13時~18時 17 18 11時~15時
19 20 13時~18時 21 22 13時~18時 23 13時~18時 24 25 11時~15時
26 27 13時~18時 28 29 13時~18時 30 13時~18時 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

13時~18時  

2 (金)

13時~18時  

3 (土)

   

4 (日)

11時~15時  

5 (月)

   

6 (火)

13時~18時  

7 (水)

   

8 (木)

13時~18時  

9 (金)

13時~18時  

10 (土)

   

11 (日)

11時~15時  

12 (月)

   

13 (火)

13時~18時  

14 (水)

   

15 (木)

13時~18時  

16 (金)

13時~18時  

17 (土)

   

18 (日)

11時~15時  

19 (月)

   

20 (火)

13時~18時  

21 (水)

   

22 (木)

13時~18時  

23 (金)

13時~18時  

24 (土)

   

25 (日)

11時~15時  

26 (月)

   

27 (火)

13時~18時  

28 (水)

   

29 (木)

13時~18時  

30 (金)

13時~18時  

31 (土)

   

明けましておめでとうございます

🎍明けましておめでとうございます🎍

さくらや円座店です

今年は寒い年明けになりましたね

皆様どうか健康に気をつけて1年お過ごし下さいませ

今年は円座店オープンの年!!
私も一生懸命、日々精進したいと思っておりますので宜しくお願い致します。

不要な制服や体操服等あれば☏か✉で気軽に連絡下さい( ´ ` )お時間合わせて準備中のお店で買い取り致します。

℡070-2683-3939
✉sakuraya.enzaten@gmail.com


今年もどうぞ宜しくお願い致します。


今年最後の日

お掃除、年始の準備等お疲れ様です

さくらや円座店です

いよいよ今年も残すところ後一日になりました

忙しくなると家電の調子が悪くなりがちで、今まで頑張って働いてくれたプリンターがついに昨日から調子が悪くなりました(.ᇂ_ᇂ:
そこで息子が使わなくなったプリンターをヨイショヨイショ。。。
ですが、またまた接続が上手く出来ず手こずっております💦出来る事からやっていこうと思います(>_<)


今年はウイルスとの戦いで本当に大変な1年でしたね

一日でも早い終息を祈って、明るい未来の為に少しずつ前に進みたいと思います。

さくらや円座店では買い取りをスタート致しました!!
皆様のご協力お願い致します🙇‍♀️

お家に眠っている制服や体操服(刺繍入りOK)あればお電話か✉にてご連絡下さい。
皆様、良いお年を。。。
℡070-2683-3939
✉sakuraya.enzaten@gmail.com


チラシ作り&大掃除

年の瀬で忙しい中、育児や家事お仕事お疲れ様です

さくらや円座店です

パソコンを新しくして、チラシ作りをしておりましたが内容、イラスト、特に地図等思う様にいかずようやく終盤といったところです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

その合間で換気扇のお掃除(。>ㅿ<。)
旦那様が仕事の合間に洗車をしてくれておりました~(^人^)感謝♪

年末の大掃除等で出た制服や体操服等あれば是非さくらやに❀(*´▽`*)❀

お気軽に連絡下さい~(^^)

℡070-2683-3939(ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮)



高松店で最後の研修&買い取りスタート!!

慌ただしい時期ですが、お仕事お疲れ様です

さくらや円座店です

今日は最後の研修٭❀*

やる事が明確化され、量の多さにパンク寸前な状況。。。

研修終了&古物商許可証取得も出来ましたので買い取りスタート致します!!


準備中の店舗にて、買い取りしますので連絡下さればご都合合わせます。

お家に眠っている制服や体操服等あれば連絡下さい(>人<;)



クリスマスꊛ໋̝❅

✨𝙼𝚎𝚛𝚛𝚢 𝚇'𝚖𝚊𝚜🎄

さくらや円座店です

今日からお子様が冬休みでお弁当作り等でバタバタしてる方も多いと思います。お疲れ様です😌

仕事を終えて急いでプレゼントを買いに走り、帰りにふと大きな🎄に足が止まりました。カシャッ! Σp[【〇】]ω・´)

今年は忙しくて初めて我が家のXmasの飾り付けをしていない事に気付きましたᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣


これからは大掃除のシーズンになりますが、お家に眠っている制服や体操服等、必要とされる方にバトンタッチ出来ますので、捨てずに置いて下されば有り難いです( ´ ` )



無事に閉店&母の退職お疲れ様でした

今日もお疲れ様です

さくらや円座店です

無事に店舗予定地の時計店を閉店する事が出来ましたε-(´∀`*)ホッ

新店舗オープンに向けて気持ちを入れ替えて、開店準備に益々励もうと思います

お家に眠っている制服体操服などあれば置いておいて下さい(ㅅ´ ˘ `)



初入荷"(ノ*>∀<)ノ

家事に育児に懇談会等、お疲れ様です

さくらや円座店です🌸

今日はお世話になっている頼もしい上司の方に職場で初めて制服をご寄付して頂きました
感謝感謝です✨

残り少ないお仕事、最後迄しっかり頑張ろうと思います

円座店は研修中の為まだ買い取りは出来ませんが、ご寄付頂ける方はご連絡下さいませ(*ˊ˘ˋ*)
☏070-2683-3939

この度さくらや用に📱を用意しました

毎日、感謝の気持ちを忘れないように下4桁を3939
Thank you✿Thank you.✿にしました❀(*´▽`*)❀

お気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)


準備中にほっこり(´▽`)

今日もお仕事お疲れ様です( ᵕᴗᵕ )

準備中のさくらや円座店です

先週、仕事中に児童にもうすぐ今の仕事を辞める事を伝えると急に笑顔がなくなり、言うべきじゃなかったなと反省した事がありました(><)

次の日も悲しさからか、目を合わせてくれなくなったりいつもに増して甘えてきたり。。。
きちんとさくらやの説明をして、場所も伝えて近くだから○○ちゃんが会いに来てくれたら学生の間も、もし子供が産まれたらまたずっと会えるかもしれないから、今の仕事よりも長く会えるよ、それまで頑張って続けるからねと伝えると徐々に笑顔が戻って来ました(´▽`)

すると後日、時計屋に来店してくれたと言うのです( °o°)残念ながら私は別の仕事で不在で、以前からのお客様だったのかは分かりませんが驚いたやら嬉しいやら。。♡꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩⌗꒱

同じ時期に別の職場で長く関わっている6年生の児童とも、同じ様な事がありました
辞める事を伝えるとうつむき寂しい顔をしましたが、さくらやの説明をすると、徐々に反応が変わっていきます

数日後、時計屋さん閉店ポスター貼ってたね、もうシャッター閉めていたね、お母さんにさくらやの話をしたら制服あるからお店が出来たら持って行ってもいいって。。。(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᴗ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
伝えて良かった~*.(๓´͈꒳`͈๓).*

私がさくらやを始めたいと思った数々の理由の中で、社長である馬場さんが、さくらやの仕事は長く子どもの成長が見れる仕事だと教えて頂けた事が私にとっては大きな理由の1つでした(*´`)

小さな子どものパワーは大きな大人をも前向きにして、やる気スイッチを押してくれます!
ポチットナ(`ω´)☞▦

子ども達の為にも長く制服を通して社会に貢献出来ますように頑張らなくては٩(🔥⌑ 🔥)ง

まだ買い取りは出来ませんので、香川県内の小中高校の制服、体操服等置いておいて下さい!!
名前刺繍入りでもOKです‪O̤̮K̤̮‬
保育園、幼稚園、こども園の園服は高松市内で考えております(*ˊ˘ˋ*)

買い取り出来るようになればお知らせ致します(⋆ᵕᴗᵕ⋆)


高松店にお邪魔しました

今日もお母さんお父さん業お疲れ様です( ´ ` )

さくらや円座店です

高松店にお邪魔させて頂きました

今日も親切に教えて頂き感謝感謝です(*´`)

沢山学んで帰りたいと思います(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง

店舗予定場所である時計屋も閉店する事が出来、本格的に片付けに取り掛っています( ˊᵕˋ ;)
もうしばらくお待ち下さい

不要になった制服、体操服等捨てずに置いておいて下さーい(*˘︶˘*).


パートナー研修

今日もお疲れ様です

さくらや円座店です

今日は初めてパートナー研修に参加しました(º∀º)

が、WiFi環境が悪くPC持って家の中をウロウロしながら途切れ途切れの参加となりました( ̄▽ ̄;)

そのせいもあり、まだ卵状態でもある私には分からない事だらけでしたが、全国のさくらやの先輩達のお話を聞いたり、各店舗の様子を知る事が出来、なんだかホッコリした気持ちになりました
( ˊᵕˋ ;)

まず分からない事を整理して、そしてWiFi環境も良くしないと。。。とにかく頑張ろっ٩(ˊᗜˋ*)و