なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

09096292121(片山)

【お問合せ】 公式LINEにて (ブログ内から登録可) 返信にお時間頂く場合もあります ◉平日週1~2日不定期営業 繁忙期には土日祝臨時営業 ◉介護・他の仕事しながら運営してます🙇

営業カレンダー

タップで開く

2024年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 15時〜19時✳︎要予約 12 13 14
15 15時〜19時✳︎要予約 16 15時〜19時✳︎要予約 17 18 15時〜19時✳︎要予約 19 20 21
22 15時〜19時✳︎要予約 23 15時〜19時✳︎要予約 24 25 15時〜19時✳︎要予約 26 13時〜16時✳︎要予約 27 28
29 15時〜19時✳︎要予約 30 15時〜19時✳︎要予約 31

2024年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

15時〜19時✳︎要予約  

12 (金)

   

13 (土)

   

14 (日)

   

15 (月)

15時〜19時✳︎要予約  

16 (火)

15時〜19時✳︎要予約  

17 (水)

   

18 (木)

15時〜19時✳︎要予約  

19 (金)

   

20 (土)

   

21 (日)

   

22 (月)

15時〜19時✳︎要予約  

23 (火)

15時〜19時✳︎要予約  

24 (水)

   

25 (木)

15時〜19時✳︎要予約  

26 (金)

13時〜16時✳︎要予約  

27 (土)

   

28 (日)

   

29 (月)

15時〜19時✳︎要予約  

30 (火)

15時〜19時✳︎要予約  

31 (水)

   

つながり いっぱい!


さくらや福知山店です。

本部の馬場オーナーに対抗して…(ではないけど)
友達がプレゼントしてもらったツナギで栗園作業😀

「地域でつくる 私がつくる」
不思議なつながりパワーを持つ私がやらなければ!と思ってやってます😊

🌱先週の繋がり🌱
1)お客様と孫が同じ名前。
2)主人の部活指導の生徒さん
3)お客様とばったり。

🌱今日の繋がり🌱
友達夫婦が来園。
私の小学校担任の娘、中高同級生。
旦那の地元高槻に住み、時折会う(さくらや高槻店が町内らしい)

旦那様は、近所の病院の建設請負元の関係者。私組長として出会う。
トラブルを直接対応してもらえてラッキー🍀
私の弟と同じ名前の健司さん。

去年に続き、何度目か来園。
人手あるので、鹿対策に栗落とししてもバケツ半分でした💦

解散し栗園出たとこでガサゴソ👂
鹿が飛び出してきた!
旦那「わぁー!」
私「ギャー!」
旦那「こいつが、うちの栗を食べてるやつか!」
スピード出してなくてよかった💨
誰か交通ルール教えたって!

うわさしてたら会う事多い。
鹿の話したからか🤫
鹿とはつながりたくないなぁ。

そのあと、綾部の産業まつりへ。
市民新聞見て寄付の連絡あった知人に会う。ほらほら、やっぱり私もってる🍀

🌱明日の予約🌱
中学3年双子さんのサイズアウト対応。
入荷したての一点物のセーター、奇跡のバトンタッチ🙌
どんな笑顔に会えるか楽しみです。

もし鹿にぶつかってたら…
仕事に向かう足がなくなるとこでした。

ヤバかったです🙆‍♀️

#学生服リユースshopさくらや
#さくらや福知山店
#地域の子供支援
#お下がりネットワーク
#不思議パワー
#栗園 #鹿に注意 #鹿害