つながり いっぱい!
さくらや福知山店です。
本部の馬場オーナーに対抗して…(ではないけど)
友達がプレゼントしてもらったツナギで栗園作業😀
「地域でつくる 私がつくる」
不思議なつながりパワーを持つ私がやらなければ!と思ってやってます😊
🌱先週の繋がり🌱
1)お客様と孫が同じ名前。
2)主人の部活指導の生徒さん
3)お客様とばったり。
🌱今日の繋がり🌱
友達夫婦が来園。
私の小学校担任の娘、中高同級生。
旦那の地元高槻に住み、時折会う(さくらや高槻店が町内らしい)
旦那様は、近所の病院の建設請負元の関係者。私組長として出会う。
トラブルを直接対応してもらえてラッキー🍀
私の弟と同じ名前の健司さん。
去年に続き、何度目か来園。
人手あるので、鹿対策に栗落とししてもバケツ半分でした💦
解散し栗園出たとこでガサゴソ👂
鹿が飛び出してきた!
旦那「わぁー!」
私「ギャー!」
旦那「こいつが、うちの栗を食べてるやつか!」
スピード出してなくてよかった💨
誰か交通ルール教えたって!
うわさしてたら会う事多い。
鹿の話したからか🤫
鹿とはつながりたくないなぁ。
そのあと、綾部の産業まつりへ。
市民新聞見て寄付の連絡あった知人に会う。ほらほら、やっぱり私もってる🍀
🌱明日の予約🌱
中学3年双子さんのサイズアウト対応。
入荷したての一点物のセーター、奇跡のバトンタッチ🙌
どんな笑顔に会えるか楽しみです。
もし鹿にぶつかってたら…
仕事に向かう足がなくなるとこでした。
ヤバかったです🙆♀️
#学生服リユースshopさくらや
#さくらや福知山店
#地域の子供支援
#お下がりネットワーク
#不思議パワー
#栗園 #鹿に注意 #鹿害
