なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

09096292121(片山)

【お問合せ】 公式LINEにて (ブログ内から登録可) 返信にお時間頂く場合もあります ◉平日週1~2日不定期営業 繁忙期には土日祝臨時営業 ◉介護・他の仕事しながら運営してます🙇

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

辞書・参考書なども無償です


さくらや福知山店です🌸
ご覧いただきありがとうございます😊

先日、小学生の辞書、習字道具のリクエスト頂きました。

在庫がなく、SDGs授業で連携出来た福知山高校附属中の方や友人を頼り、寄付集まりました🙌
辞書寄付して頂いた福知山中学の環境班の学生さんからは心温まるお手紙が添えられて感激💕

習字道具は、お手入れして販売しました🙇‍♀️

辞書や本類、雑貨類はランドセル同様無償です!
店舗にしてる部屋には、作り付けの本箱があります!
もし、使わない!…という参考書・赤本などあれば、
寄付していただければ嬉しいです。

前に無償は申し訳ない😔と言われた方もあり、お気持ち募金箱を準備してみました。

今回の募金の目的は、子ども食堂の立上げ準備されてる方が入学準備で来店され、繋がった縁で、地元応援とすることにしました!

辞書お持ち帰りの方が、初募金してくださいました🙌

募金頂いたお客様は、父が生前お世話になってた老健の職員さんでした。

現在、隣接のグループホームに母がお世話になってます。

そんな繋がりや引き寄せを日々楽しみながら、またまたどっさり入荷したので、お手入れ、販売準備頑張りますコツコツ頑張ります!

制服はもちろん、学用品のリクエストにもお応えします。
一人でも多くの笑顔に繋がれば嬉しいです💕
お気軽にお問合せ下さい!




#学生服リユースショップ#さくらや福知山店#福知山SDGsパートナー#繋がり#習字道具#辞書#バトンタッチ#誰かの役に立つ#リユース#やりがいのある仕事#子供食堂#募金#地元応援#募金