なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

09096292121(片山)

【お問合せ】 公式LINEにて (ブログ内から登録可) 返信にお時間頂く場合もあります ◉平日週1~2日不定期営業 繁忙期には土日祝臨時営業 ◉介護・他の仕事しながら運営してます🙇

営業カレンダー

タップで開く

2022年 4月

≪前月 | 次月≫

1 ☆予約営業☆ 2 お休み 3 お休み
4 ☆予約営業☆ 5 ☆予約営業☆ 6 お休み 7 ☆予約営業☆ 8 ☆予約営業☆ 9 ☆予約営業☆ 10 お休み
11 ☆予約営業☆ 12 ☆予約営業☆ 13 お休み 14 ☆予約営業☆ 15 ☆予約営業☆ 16 ☆予約営業☆ 17 お休み
18 ☆予約営業☆ 19 ☆予約営業☆ 20 お休み 21 ☆予約営業☆ 22 ☆予約営業☆ 23 お休み 24 ☆予約営業☆
25 ☆予約営業☆ 26 ☆予約営業☆ 27 お休み 28 ☆予約営業☆ 29 ☆予約営業☆ 30 ☆予約営業☆

2022年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

☆予約営業☆  

2 (土)

お休み  

3 (日)

お休み  

4 (月)

☆予約営業☆  

5 (火)

☆予約営業☆  

6 (水)

お休み  

7 (木)

☆予約営業☆  

8 (金)

☆予約営業☆  

9 (土)

☆予約営業☆  

10 (日)

お休み  

11 (月)

☆予約営業☆  

12 (火)

☆予約営業☆  

13 (水)

お休み  

14 (木)

☆予約営業☆  

15 (金)

☆予約営業☆  

16 (土)

☆予約営業☆  

17 (日)

お休み  

18 (月)

☆予約営業☆  

19 (火)

☆予約営業☆  

20 (水)

お休み  

21 (木)

☆予約営業☆  

22 (金)

☆予約営業☆  

23 (土)

お休み  

24 (日)

☆予約営業☆  

25 (月)

☆予約営業☆  

26 (火)

☆予約営業☆  

27 (水)

お休み  

28 (木)

☆予約営業☆  

29 (金)

☆予約営業☆  

30 (土)

☆予約営業☆  

綾部市民新聞に掲載していただきました!


さくらや福知山店、綾部市民新聞に掲載していただきました🎊
まさかの第一面😳

福知山の実家活用模索中に、テレビで見て亀岡店に問い合わせ。
数日後に馬場オーナーに新大阪で会ってから半年後の昨年6月に開業🎊

我ながら、なかなかの行動力💨💨💨

亡き父は綾部出身、私も綾部高校卒業、父の事業を手伝う為、大阪出身の主人と家族で大津から綾部へUターン。

父がデーからスティまで人生の最後を過ごしたのも
綾部「さくらホーム」(🌸に縁も感じてます)

なので、メディアに載せる、載せてもらえるなら、まずは綾部市民新聞!って決めてました(叶った〜🙌)

今回の記事で年齢も大公開🎊
(先月ならまだ一つ若かった、この差大きい💦失敗⁉︎)

さくらやとの出会いから悩む事半年。
年齢的にも新しい事に慣れるのに時間かかると思い、福知山在住の娘の友達にヘルプ頼んで、実家中心で動いてましたが、省エネした本業でも、野良仕事、家族事、家事もあり、このままでは持続可能にはならない、続かないとやり始めた意味ないと実感😩

買い替え需要の多い小学校の制服需要はない!やってみないとわからない事が多くて🙆‍♀️
手伝ってくれた娘の友達には、大変感謝しています。

なので、今は午前中に、綾部の自宅で本業や栗園の管理、販売準備こなし、福知山の実家で予約制で、ニーズの多い夕方に絞り販売!
と言うスタイルに変えて、体力も経費も省エネ💨
頭の中の大半は、さくらやです🌸

元気印は見かけだけ⁉︎
まだまだ手探りながら、マイペースにやらせていただいてます。

全国100店のさくらやも、色んなスタイルで地域の為に頑張っておられます😊

福知山は合計特殊出生率、本州3位!
それに比べ、隣接の綾部は人口3万、子供の数は年々減少、お下がりネットワークもある地域ですが、少なからずお問い合わせはあります。

回収始めて一年経ち、在庫1000点超えても綾部が少ない💦
サイズアウト、破れに対応出来ない。断るのツラい、もどかし〜い😩
リサーチしたら、あげる人ないし捨てたって言う知人達も多かったし、眠ってる制服もあるはず!

自分のキャパ超えないよう、石橋叩いてきたけど、市民新聞社様に掲載のお願いに行き、福知山店ですが、綾部にも回収BOX設置してる事もあり、まずは綾部にと言う思いに共感していただきました🙌

現在、早速に寄付の連絡と共に、応援メッセージもたくさん頂いてます。
嬉しい💕💕

子育てと介護は別⁉︎
いいえ、介護で収入減って悩む子育て家庭はあります!
子育てと両親の介護を同時に経験してるからこそ、そんな方のお役に立ちたいと思ってやっています

両親同時介護は、ツラかった…
少しでもイラッとしたら、とんでもない方向に行く😩

クリーニング店様、回収協力店様
様刺繍取り担当の高齢者の皆様、
細かいサポートしてもらってる
ドッコイセbizの皆様、家族、友人に支えられてるマイペース店舗の福知山店
温かい目で応援してください♡

よろしくお願いします🤲

最後になりましたが、綾部市民新聞社様
、共感して掲載していただきありがとうございました🙇‍♂️

掲載に関しての娘のSNS投稿も引用させてもらいました😊
在庫管理ソフト、プライスカード印刷出来たり、使いやすいように作ってくれてます。
まだ、私のスキルが追いついてないけど🙆‍♀️




#学生服リユースshopさくらや
#さくらや福知山店
#綾部市民新聞
#綾部市
#子育て家庭の家計支援
#60の手習
#福知山SDGsパートナー
#出来る様に頑張る
#マイペース