なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

福岡県那珂川市

3908chikushi@gmail.com

現在、学生服在庫作りに奔走中です!在庫はまだ 充実はしていませんが、①校名②男女の別③ジャケットなど種別④サイズ を添えてメールにてお問合せください。 ※Instagramもありますので「さくらや福岡ちくし」で 検索してみてくださいね。 学生服の回収BOX設置をご検討いただける場合や 学生服の寄付に関しましてお問合せは、 メールをお願いいたします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

【筑紫野市】学生服回収のご協力先が増えました!

筑紫野市二日市の老舗フォトスタジオ「㈱写真のトクダ」さんで回収のご協力を
していただける事となりましたーーーー!



「写真のトクダ」さんは、創業1933年の老舗・国内有数規模のスタジオとして、
人生の節目の“とっておき”を撮り続けてこられた写真館。駅近・駐車場完備でアクセスも抜群!!
館内を見学をさせて頂きましたが証明写真用エリアが大きなスタジオかと思う位、立派!
そして本当のスタジオは、ほんと広くてびっくり!



同時に3組の撮影も可能ですとHPに
書かれていましたが、納得のスペース。すごい!
スタジオもさることながら、外の撮影の規模もすごい!
幼稚園や学校で多くの教育機関専属スタジオとして行事等の撮影をされ、令和2年度は、
計109校の撮影に携わったとのこと。ちくし地区の多くの子供たちを撮影していると言っても
過言ではないですね!

成人式撮影などの際に
お手元の学生服をぜひお持ちください。

【ご協力のお願い】
スタッフさんへ「さくらやの学生服回収です」とお声がけください。
なお、スタッフさんはご質問にはお答えできないので、添付の回収ルールに
沿ってお預けください。



【(㈱写真のトクダさん情報】
住所:〒818-0056 福岡県筑紫野市二日市北1丁目3-3
(西鉄二日市駅すぐ・駐車場あり)
営業時間:10:00~18:00 定休日:毎週火・水
TEL:092-922-6464

【さいごに】
ご家庭で眠っている学生服、次の持ち主へ“バトンタッチ”しませんか?
二日市エリアのみなさま、どうぞよろしくお願いします🌱


☆学生服回収ご協力店舗のご紹介☆


このたび、”遺品整理・買取専門店「ディライト」様(福岡市南区柳瀬)”に、不要学生服の回収場所としてご協力いただけることになりました!
さくらやの「学生服リユース事業」は、ご家庭で役目を終えた制服を必要とされる方へバトンをつなぐ活動です。経済的な支援と環境への配慮を同時に実現できる、社会の良い循環を生み出す取り組みです。
そんな活動に共感いただき、誠実さをもって協力してくださるのがディライトさん。南区近郊の皆さま、ぜひ店舗にお立ち寄りください✨

💎誠実な鑑定で安心を届ける
近年ニュースでも取り上げられる「押し買い」などの悪質な訪問買取業者。約束なしの突然の訪問で貴金属やブランド品を不当な金額で安く買い叩かれるケースもあるそうです。(スーパーなどの催事買取も同様)

福岡市リユース協力事業者であるディライトさんは、遺品整理や買取の他に、そうしたお客様の不安を払拭するために 【資産リスト作成】と【評価額鑑定書発行サービス】の事業を行なっておられます。

某テレビの鑑定団のように、はっきりと評価額とその理由をお伝えすることで、堂々と胸を張れる「公明正大な鑑定書」を発行。「資産価値を正しく伝える」ことにこだわり、その理念に共感した弁護士や税理士からの依頼が多いそうです。

もしも押し買い業者が家に来たとしても、評価額を把握できているので安心のお守りになります。
さらに、相続の際の遺産分割協議の際、評価額が分かっているため分け方がスムーズになり、残された親族同士で揉めることもなくなり、ご家族の安心にもつながります。

💰料金
・鑑定報酬は「評価額鑑定書」の鑑定額の5%
・鑑定時ご売却になった場合は鑑定費用無料。

📦取扱い・強化買取品目
ディライトさんでは、幅広いジャンルの買取に対応されています。
ブランド品(バッグ・財布など)
腕時計
貴金属
レトロおもちゃ
ゲーム機
カメラ
骨とう品
お酒
毛皮コート
…などなど(状態不問)
特に 貴金属、宝石(真珠)は強化買取中!
「壊れているからダメかも」と思うものも、ぜひ一度ご相談ください。

📍ディライトさん情報
遺品整理・買取専門店 ディライト
代表 長瀬

住所:福岡市南区柳瀬1丁目33-15 T107
営業時間:10:00〜18:00
定休日:日曜日
TEL:0120-247-063


「夏休みの片付けで見つけた学生服、次の誰かへバトンタッチしませんか?」


今年の夏は本当に暑い日が続いていますね。
気づけば8月ももう終わり。お子さんの夏休みの宿題や生活リズムの調整と一緒に、「片付け」をされるご家庭も多いのではないでしょうか。

クローゼットやタンスを整理していると、もう着なくなった洋服や荷物が出てきます。
特に目にとまるのが、卒業やサイズアウトで使わなくなった学生服。

「思い出があるから捨てるのはちょっと…」
「まだ着られるのに、もったいない」

そんな気持ちを抱いたときこそ、学生服リユース さくらや福岡ちくし店回収BOXにお持ちください。

学生服は、次に必要とされるご家庭にとってとても大切なものです。
寄付を通じて、

経済的に助かるご家庭の支えになる

制服の追加生産を減らし、環境にもやさしい

片付けたご自身の気持ちもすっきりする

そんな小さな「いいこと」が重なります。

🌻 猛暑の夏の終わり、片付けのついでに学生服を寄付することで、誰かの新学期を応援できるかもしれません。

学生服が眠っていましたら、各回収場所にお持ちください。
さくらや福岡ちくし店が責任を持って次へつなげます。



お子様の自由研究の題材に?

お盆も過ぎ、夏休みも残り少なくなりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

夏休み中にお部屋の片づけはいかがでしょうか?クローゼットをすっきりさせたいけど
思い出の学生服は捨てるのももったいない・・
そこで、必要とするご家庭に届ける、さくらやにご寄付頂けないでしょうか?
福岡市及び近隣地区のリユース学生服の需要は高く、お待ちの方も多数おられます。
夏休みの社会貢献活動ともなりますのでどうぞご検討ください。
持ち込み可能場所などは、別ブログにまとめております。
また、
お子様の自由研究の題材に「環境」「リユース」などありましたら、仕組みなど
ご説明するのでメールなどでお声がけください。



(学生服回収場所とお願い)

さくらや福岡ちくし店では、ご卒業された皆さんから、これから役立つ学生さんへのバトンタッチとして、学生服の回収を行っております。回収を行い、次世代の学生さんたちにお使いいただけるよう再利用します。

【学生服回収について】
学生服の回収を希望される方は、お近くの回収BOXへお持ち込みください。
ただし、学生服のデザインが変更されているものについては、ご遠慮をしております・・

【回収場所】

那珂川市中原3-130(株式会社ネクステップ様)

那珂川市 博多南駅ビル2階(おさがり交換shop横)

大野城市瓦田3-10-11(れんたるるーむ いろは様(要予約))

福岡市南区三宅3-18-7(博多温泉 富士の苑様)

筑紫野市桜台1-30-1(えこはうす様)

福岡市城南区茶山1-9-23(トーキョーコーヒー様(要予約))

福岡市城南区松山2丁目18-5-1F(クローバー整骨院様)
以上、福岡ちくし店分です。

※久留米店さん、糸島店さんはそれぞれのブログに掲載がありますのでご確認ください。


大切な学生服を、これから役立つ学生さんのために活用しましょう。
みなさまのあたたかいご協力を、心よりお待ちしております。

ご質問や詳しい情報は、さくらや福岡ちくし店へお問い合わせください。
3908chikushi@gmail.com
Instagramもありますので、さくらや ちくし店 でお探しください!



続々、入荷! ご寄付ありがとうございます!!


🌸たくさんのご寄付、ありがとうございます🌸
~さくらや福岡ちくし店より感謝を込めて~

卒業シーズンを過ぎ、回収BOXには続々と卒業生や保護者の皆さまから学生服のご寄付が届いています。温かいお気持ちに、心より御礼申し上げます。
皆さまからいただいた学生服は、次に必要とされる方の元へと受け継がれていきます。

🎒在庫がある学校名一覧(学生服)
現在、以下の学校の学生服の在庫がございます。※在庫状況は日々変動いたしますので、お早めにご確認ください。

福岡市中学校標準服

九州産業大学附属九州産業高等学校

修猷館高等学校

城南高等学校

大野幼稚園

太宰府高校

太宰府高等学校

新宮高校

新宮高等学校

有明高専

柏陵高等学校

玉水幼稚園

祐誠高校

福岡中央高校

福岡中央高等学校

福岡女子商業高校

福岡工業大学附属城東高等学校

福岡工業高等学校

福岡常葉高等学校

福岡農業高等学校

第一薬科大学附属高等学校

筑紫丘高等学校

筑紫中央高校

純真高等学校

二日市中学校

西南中学

西南学院高等学校
・・・・・・
その他:標準学生服も一部取り扱いあり

📩お問い合わせのお願い
在庫確認をご希望の際は、以下の内容をご記入のうえ、お問い合わせくださいませ:

お名前(問い合わせ時は、ニックネームでも可)

学校名

性別

希望サイズ

ご連絡先(※写真データをお送りするため、メールやLINE、インスタメッセージなどデータ受信可能な連絡手段をお願いします)

在庫がある場合には、実物の写真をお送りいたします📷
お問い合わせからの流れがスムーズになりますので、ご協力をお願いいたします。

必要な方に学生服がしっかり届きますように。
今後とも「さくらや福岡ちくし店」をよろしくお願いいたします🌱

#制服、#中古制服、#リユース


福岡市城南区で学生服回収BOXを設置させて頂きました~!


福岡市地下鉄「七隈駅」のすぐ近くにある、クローバー整骨院さんに
学生服回収BOXを設置させて頂きました!
クローバー整骨院さんは「For your smile」 を大切に、
患者さんの心と身体両方に喜んで頂ける治療を心掛けていらっしゃいます。

さくらやの活動にも賛同頂き、BOXの設置をさせて頂く事となりました。
誠にありがとうございます!
営業時間をご確認の上、ご不要となった学生服をお持ちください。
※旧デザイン(現行デザインでは無い)はご遠慮をしています。
※ランドセルは通常時、ご遠慮しています。ボランティアイベント前に告知いたします

#クローバー整骨院 
#城南区
#七隈駅


筑紫野市に学生服回収BOXの設置させて頂きました~


筑紫野市桜台1丁目30-1のビル1階にある
「えこはうす」様に学生服回収BOXを設置させて頂きました!!

えこはうす様は、ご近所の方々が普段着などご不要な物を持ち寄り
次に欲しい方へ安価にお譲りするというリユース活動をおこなっています!!

ご高齢の方のお洋服は買うのに遠方は疲れるという事で
ご近所の方からも重宝されていらっしゃる様で、
地域コミュニティとしても活躍されています。


こんな良き活動をされている、えこはうす様にて
『学生服回収BOX』を設置させて頂きました!!!!
ありがとうございます!
季節が変わり、ご不要になりました学生服がありましたら
是非お持ちください!!!

#回収された学生服の査定額に応じて、「こどもの未来応援基金(こども家庭庁管轄)」に寄付
#リユースは地球環境のお役に立ちます
#高い学生服!少しでも家計を抑えたいご家庭にバトンタッチ
#回収BOXは那珂川市、大野城市、筑紫野市、南区、城南区にあります☆
リユース不可な学生服(旧デザイン、破れ、ひどい汚れなど)はご遠慮しております。


季節もかわり、衣替えですね~!那珂川市ふれあいこども館さんに!


那珂川市のふれあいこども館さんに学生服回収BOXを設置させて頂きましたーーーー!
ひとまず、夏服の終わり時期という事もあり、10月いっぱいの予定での設置です。
デザイン変更で、なかなか在庫が無く、「欲しい!」という方のご期待に応えられず
申し訳ない日々を送っております。。
是非、ご不要となった学生服を回収BOXまでお持ちください!

#回収された学生服の査定額に応じて、「こどもの未来応援基金(こども家庭庁管轄)」に寄付
#リユースは地球環境のお役に立ちます
#高い学生服!少しでも家計を抑えたいご家庭にバトンタッチ
#回収BOXは那珂川市、大野城市、筑紫野市、南区、城南区にあります☆
#リユース不可な学生服(旧デザイン、破れ、ひどい汚れなど)はご遠慮しております。



9.8イーコトフェスタ秋 開催


2024年9月8日に福岡市東区の臨海3Rステーションにて
イーコトフェスタ秋が開催されます!
さくらやも出店して、ランドセル譲渡会など予定しています。
駐車場も広く準備されていますので、どうぞご来場ください!!