なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

姫路市伊伝居81-8平井ビル1F

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

続◆回収、ご協力ありがとうございました!!

こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。

 先日、巡回に伺ったところ、多数の学生服などを回収することが出来ました。ご寄付を頂いた市民の皆様、並びに回収ボックス設置にご協力頂いた但陽信用金庫様、本当にありがとうございました。深く感謝します。

学生服リユースショップさくらや姫路城北店では、ご不要になった学生服や体操服、未使用文房具品などを、お譲り下さる方を探しています。本当に必要なご家庭におつなぎします。また売り上げの一部を内閣府「子どもの未来応援基金」へ寄付し、こども食堂など全国の子ども支援団体をサポートします。

現在、姫路市内の企業・団体様のご協力により、市内各地に回収ボックスを設置させて頂いております。最寄りの店舗に、ご不要になった古着を入れて頂ければ、ありがたいです。回収ボックス設置場所は、以下の通りです。

〇ハローズ様      姫路地区 全5店舗
〇但陽信用金庫様   姫路地区 全12店舗
〇ボンマルシェ様   英賀保店、白浜店、南条店
〇社福)尚紫会様   特養むれさき苑



回収、ご協力ありがとうございました!!

こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。

 本日、巡回に伺ったところ、多数の学生服などを回収することが出来ました。ご寄付を頂いた市民の皆様、回収ボックス設置にご協力頂いたハローズ様 ・ボンマルシェ様、本当にありがとうございました。深く感謝します。

学生服リユースショップさくらや姫路城北店では、ご不要になった学生服や体操服、未使用文房具品などを、お譲り下さる方を探しています。本当に必要なご家庭におつなぎします。また売り上げの一部を内閣府「子どもの未来応援基金」へ寄付し、こども食堂など全国の子ども支援団体をサポートします。

現在、姫路市内の企業・団体様のご協力により、市内各地に回収ボックスを設置させて頂いております。最寄りの店舗に、ご不要になった古着を入れて頂ければ、ありがたいです。回収ボックス設置場所は、以下の通りです。

〇ハローズ様      姫路地区 全5店舗
〇但陽信用金庫様   姫路地区 全12店舗
〇ボンマルシェ様   英賀保店、白浜店、南条店
〇社福)尚紫会様   特養むれさき苑



日本生命様で、さくらやの活動を紹介させて頂きました!!

 こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。
 先日、ご縁を頂いて日本生命姫路支社様にお伺いしました。JR姫路駅前(南側)にそびえ立つオフィスビルのワンフロア―に、大勢のビジネスウーマンの皆様の姿を目の当たりにして圧倒されました。朝礼時、職員の皆様方にチラシをお配りし、さくらや姫路城北店の活動を紹介させて頂きました。年甲斐もなく緊張して、言いたいことが伝えられただろうかと反省する次第です。姫路支社様におかれましては、大変お忙しいところ、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。今後とも引く続き、ご支援、ご協力のほど宜しくお願い致します。

 学生服リユースショップさくらや姫路城北店では、ご不要になった学生服や体操服、未使用文房具品などを、お譲り下さる方を探しています。本当に必要なご家庭におつなぎします。また売り上げの一部を内閣府「子どもの未来応援基金」へ寄付し、こども食堂など全国の子ども支援団体をサポートします。

 現在、姫路市内の企業・団体様のご協力により、市内各地に回収ボックスを設置させて頂いております。最寄りの店舗に、ご不要になった古着を入れて頂ければ、ありがたいです。回収ボックス設置場所は、以下の通りです。

〇社福)尚紫会様    特養むれさき苑
〇ハローズ様      姫路地区 全5店舗
〇但陽信用金庫様   姫路地区 全12店舗
〇ボンマルシェ様   英賀保店、白浜店、南条店

連絡先】 学生服  リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)
 ☎ 080-5308-3112 担当:たかはし


ご卒業おめでとうございます!

こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。
 今日は姫路市内の小学校で卒業式が行われました。ご卒業おめでとうございます! あの小さかった皆さんが、6年経って、立派なお兄さん、お姉さんに成長されました。これから中学校へ進学されますが、新たな出会いが生まれ、夢の実現に向けて頑張って頂きたいと思います。

学生服リユースショップさくらや姫路城北店では、ご不要になった学生服や体操服、未使用文房具品などを、お譲り下さる方を探しています。本当に必要なご家庭におつなぎします。また売り上げの一部を内閣府「子どもの未来応援基金」へ寄付し、こども食堂など全国の子ども支援団体をサポートします。

現在、姫路市内の企業・団体様のご協力により、市内各地に回収ボックスを設置させて頂いております。最寄りの店舗に、ご不要になった古着を入れて頂ければ、ありがたいです。回収ボックス設置場所は、以下の通りです。

〇特養むれさき苑様
〇ハローズ様      姫路地区 全5店舗
〇但陽信用金庫様    姫路地区 全12店舗
〇ボンマルシェ様   英賀保店、白浜店、南条店

連絡先】 学生服  リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)
 ☎ 080-5308-3112 担当:たかはし



回収、ご協力ありがとうございました!!

 こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。

 昨日、ハローズ様、ボンマルシェ様を巡回したところ、学生服、体操着など計15点、回収させていただきました。ご協力、ありがとうございました。

 学生服リユースショップさくらや姫路城北店では、ご不要になった学生服や体操服、未使用文具品などを、お譲り下さる方を探しています。本当に必要なご家庭におつなぎします。また売り上げの一部を内閣府「子どもの未来応援基金」へ寄付し、こども食堂など全国の子ども支援団体をサポートします。

 現在、姫路市内の企業・団体様のご協力により、市内各地に回収ボックスを設置させて頂いております。最寄りの店舗に、ご不要になった古着を入れて頂ければ、ありがたいです。回収ボックス設置場所は、以下の通りです。

〇特養むれさき苑様
〇ハローズ様      姫路地区 全5店舗
〇但陽信用金庫様  姫路地区 全12店舗
〇ボンマルシェ様   英賀保店、白浜店、南条店

連絡先】 学生服  リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)
 ☎ 080-5308-3112 担当:たかはし



ランドセルご寄付に関する、当店の方針ついて

こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。

 3月15日に開催しました『リユースランドセル無料譲渡会で』では、お2人のお子様にバトンタッチすることが出来ました。多くの方からランドセルをご寄付して頂き、感謝申し上げます。その後も寄付お問い合わせの連絡が入っています。本当にありがとうございます。つきましては、現状報告と今後の方針を、以下の通り、お知らせします。

☆当面の間、今年の卒業生に限らせて頂きます。
ランドセルも年々、大きさや重さが変化しています。出来るだけ新品に近い状態で、バトンタッチしたいと考えております。また現在、在庫スペースが一杯で、物理的に保管場所がありません。せっかくのお気持ちを頂戴するのが難しい現状になっています。大変申し訳ありませんが、何卒、事情を察して頂ければ幸いです。

現在、姫路市内の企業・団体様のご協力により、市内各地に回収ボックスを設置させて頂いております。最寄りの店舗に、ご不要になった古着などを入れて頂ければ、ありがたいです。回収ボックス設置場所は、以下の通りです。

〇ハローズ様      姫路地区 全5店舗
〇但陽信用金庫様   姫路地区 全12店舗
〇ボンマルシェ様   英賀保店、白浜店、南条店
〇社福)尚紫会様    特養むれさき苑


初めて 『リユースランドセル無料(0円)譲渡会』 を開催しました!!

 こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。

  先日行われた、『リユースランドセル無料(0円)譲渡会』について、ご報告します。
  前日までの春の陽気が一転、当日は冬の寒さに戻ったかのような一日となりました。特に午後からは雨・風ともに、さらに強くなり、正に花冷え状態。早々にイベントは打ち切りとなりました。そんな中、初の『リユースランドセル無料(0円)譲渡会』を開催しました。お陰様で、お二人のお子様にバトンタッチすることが出来ました。
 「来年入学するんですが、いいですか。ランドセルの値段が高くなって、こんなこと(無料譲渡会)をしてもらえてありがたいです」、「今使っているランドセルが小さくて困っていました。これなら一杯入ります。助かります」とお母さん方の声。一方チラシを配布しながら、さくらやの取り組みを紹介していると、「良いことされていますね」、「今の時代に必要です。頑張って下さい」、「友だちに伝えたいので、チラシを下さい」などとお言葉を頂きました。ありがとうございました。
 さくらや姫路城北店として、市民の皆さまに初披露した2025年3月15日(土)は、記念すべき日となりました。小さな一歩ですが、未来に向けた確かな歩みになったように思えます。

 私たち、さくらや姫路城北店は、『リユースランドセル無料(0円)譲渡会』を通じて、地域のお子様たちが学校に通う楽しみや素敵な思い出を作るお手伝いをさせていただいております。近年、引きこもりや不登校など、さまざまな事情を抱える子どもたちが増えてきています。ランドセルを通じて「学校に行きたい」、「新しい一歩を踏み出したい」という気持ちを育むきっかけになればと願い、活動を続けています。ランドセルには、子どもたちの未来への希望やたくさんの思い出が詰まるものです。私たちは、その大切な一歩を温かく応援していきたいと考えています。

 今回、使用させて頂いたポスターは、イギリス・ロンドンのファッションデザイナー、キャサリン・ハムネット様よりデザイン提供して頂きました。応援の輪が、いろんな所から確実に拡がっていることを実感します。

 「ランドセルは、新たな冒険に旅立つ準備を整えました。
 大切に使ってもらった思い出と一緒に、これから新しい友達に出会い、学校に通う楽しい毎日を、ともに過ごしていきます。このランドセルが、次の持ち主にも、同じように、笑顔と成長をもたらしますように。」 
                       出展:KATHARINE MAMNETT LONDON
 
連絡先】 学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)  担当:たかはし
     ☎ 080-5308-3112 

#キャサリンハムネット
#学生服リユースショップさくらや
#リユースランドセル無償譲渡会
#姫路



明日3月15日(土)、ひめされんまつり&ランドセル無料(0円)譲渡会を開催します!

 こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。
 明日10:00~15:00、姫路大手前公園 グリーンゾーンで、「ひめされんまつり」が行われます。ひめされん(姫路作業所連絡会)は、姫路市内の福祉作業所の集まりです。市民の皆様と出会いを大切にし、心のこもった商品作りに取り組んでいます。またステージイベントも予定しています。

 当日、出愛いの里のブース内で、『リユースランドセル無料(0円)譲渡会』を開催します。今春、入学される方も、ランドセルが壊れた方も、他の色のランドセルが欲しくなった人も、学校に通うために必要な人は、どなたでも、お気軽にお越し下さい。皆様の、ご来場を心よりお待ちしています。
 ※現在、9点のランドセルがあります。
 ※趣味目的の人には、お譲りできません。

 連絡先】 学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)
      ☎ 080-5308-3112 担当:たかはし



素敵なお手紙ありがとうございました!!

こんにちは。学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。
 先日、回収させて頂いた、ランドセルを整理していると、匿名のお手紙が入っていました。ご本人と確認が取れないため、公開して良いかどうか悩んでいました。でも素敵なお手紙でした。承諾も得ず、ブログに、ご紹介させて頂きますことをお許し下さい。
 「さくらや 担当者様  ご回収、ありがとうございます。先日、お友達よりランドセルの回収ボックスがあるよと教えてもらい、さくらやさんに寄付させていただくことになりました。ブログも拝読させてもらい、これはみんなに伝えていかないといけないと!!と思い、早速お友達にも連絡しました。“善意の数珠繋ぎ”とても素敵な言葉ですね。わが子が6年間お世話になったランドセルが、どなたかのお役に立てることを願っています。どうぞよろしくお願いいたします。」
 
 感動しました。励ましのお言葉、その一つ一つが胸に響きます。愛着あるランドセル!どなたかにバトンタッチ出来ますよう、最善を尽くします。ありがとうございました。これからも、どうか宜しくお願いします。

 学生服リユースショップさくらや姫路城北店では、ご不要になった学生服や体操服、ランドセルなどを、お譲り下さる方を探しています。本当に必要なご家庭におつなぎします。また売り上げの一部を内閣府「子どもの未来応援基金」へ寄付し、こども食堂など全国の子ども支援団体をサポートします。

 現在、姫路市内の企業・団体様のご協力により、市内各地に回収ボックスを設置させて頂いております。最寄りの店舗に、ご不要になった古着を入れて頂ければ、ありがたいです。回収ボックス設置場所は、以下の通りです。

〇特養むれさき苑様
〇ハローズ様      姫路地区 全5店舗
〇但陽信用金庫様  姫路地区 全12店舗
〇ボンマルシェ様   英賀保店、白浜店、南条店

連絡先】 学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)
 ☎ 080-5308-3112 担当:たかはし


リユースランドセル0円(無料)譲渡会を開催します!!

 学生服リユースショップさくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん)です。只今、オープンに向けて準備中です。

この度、リユースランドセル0円譲渡会を開催します!! 市民の皆さまから、プレゼントいただいた、愛着あるランドセル。“善意の贈り物”を、学校に通うために必要とされている方に0円でお譲りします。

これから入学する人も、ランドセルが壊れた人も、他の色のランドセルが欲しくなった人も、学校に通うために必要な人は、どなたでも、OKです!!
※現在、9点のランドセルがあります。
※ブルセラ・コスプレなど趣味目的の人には、お譲りできません。

同時に姫路周辺の学校の学生服、体操服の回収(ご寄付)も受け付けます。

と き: 2025年3月15日(土)10:00~14:30
ところ: 大手前公園 グリーンゾーン ひめされんまつり会場 出愛いの里ブース内

さくらや姫路城北店(ひめじ・じょうほくてん) 姫路市伊伝居81-8平井ビル
☏080-5308-3112 たかはし