なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

本庄市銀座2-5-23レインボー本庄113 埼玉りそな銀行本庄支店お向かい

080-5006-2083

埼玉県公安委員会第431170037629  駐車場ございます。 非通知設定の御電話には出られない設定になっておりますので、よろしくお願いいたします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

数学と平和

こんにちは🍒
さくらや本庄店です。

我が家の末っ子は、中学一年生です。
この間、一緒に数学の問題を解いている時に、急に私の頭の中に何かが
…啓示か(笑)

数学とは理屈を重ねていけば解けるもの、理論的に進めて解決するもの。
そこに感情の入る余地は無く……
そんな世界って、私達の住んでる世界であり得ます?
理屈でどうにもならない事ばっかりですよ(笑)
計算上ではうまく行ったのに、実験したら失敗だった、とか。
『計算』が駆け引きだったり、数字の後ろに『¥や$』が付いてたり(笑)

今更ながら、数学とは平和な学問だと気付かされたオバサンでした。

皆様も色んな話をしにいらしてください。
『冨岡と話す時間』でお待ちしております。