なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

本庄市銀座2-5-23レインボー本庄113 埼玉りそな銀行本庄支店お向かい

080-5006-2083

埼玉県公安委員会第431170037629  駐車場ございます。 非通知設定の御電話には出られない設定になっておりますので、よろしくお願いいたします。

営業カレンダー

タップで開く

2018年 11月

≪前月 | 次月≫

1 11:00~18:00 2 臨時休業 3 11:00~18:00 4 11:00~18:00
5 11:00~18:00 6 7 11:00~18:00 8 11:00~18:00 9 11:00~18:00 10 11:00~18:00 11 11:00~18:00
12 11:00~18:00 13 14 11:00~18:00 15 11:00~18:00 16 11:00~18:00 17 休業 18 休業
19 11:00~18:00 20 21 11:00~18:00 22 11:00~18:00 23 11:00~18:00 24 11:00~18:00 25 11:00~18:00
26 11:00~18:00 27 28 11:00~18:00 29 11:00~18:00 30 11:00~18:00

2018年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

11:00~18:00  

2 (金)

臨時休業  

3 (土)

11:00~18:00  

4 (日)

11:00~18:00  

5 (月)

11:00~18:00  

6 (火)

   

7 (水)

11:00~18:00  

8 (木)

11:00~18:00  

9 (金)

11:00~18:00  

10 (土)

11:00~18:00  

11 (日)

11:00~18:00  

12 (月)

11:00~18:00  

13 (火)

   

14 (水)

11:00~18:00  

15 (木)

11:00~18:00  

16 (金)

11:00~18:00  

17 (土)

休業  

18 (日)

休業  

19 (月)

11:00~18:00  

20 (火)

   

21 (水)

11:00~18:00  

22 (木)

11:00~18:00  

23 (金)

11:00~18:00  

24 (土)

11:00~18:00  

25 (日)

11:00~18:00  

26 (月)

11:00~18:00  

27 (火)

   

28 (水)

11:00~18:00  

29 (木)

11:00~18:00  

30 (金)

11:00~18:00  

さくらや本庄店主催のイベント


今日は、本庄市の『町ゼミ』に参加する私のお店の『さくらや本庄店』主催のイベントでした😊

主催、と言っても私がしたのは場所の確保だけ…😓

主体となって頑張ってくれたのは『本庄寺子屋』を運営する学生さん達。

そしてファシリテーターは、本庄市市議会議員の矢野間規さん。
お手伝いに狭山市市議会議員の笹本英輔さんも来てくれました。

参加していただいたのは、中学生親子、小学校高学年親子、等ですが、その中には私も末っ子と入っていて、もう完全に私達も、ただの参加者😅

イベントの内容は「カードゲームを使って、親子で学ぶSDGs」です。
そして、それを身近に感じてもらうために「地方創生」の本庄市…いや、歯二本市(開催場所が『はにぽんプラザ』という本庄市の交流活動センターだったので)に置き換えて考えてもらう設定にしてくれました。

参加した私が楽しかったのだから、絶対、みんな楽しかったと思います(笑)

手伝ってくれたみんなも、参加してくれたみんなも、本当に本当にお疲れ様、そしてどうもありがとう。
感謝いたします。

矢野間さんは、ファシリテーターとしてのデビューが今回だったようですが、とても初めてとは思えなかったですし、デビューの場にしていただき感謝いたします😊