営業カレンダー
タップで開く
2025年 5月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 休業日 | 2 臨時休業 | 3 休業日 | 4 休業日 | |||
5 休業日 | 6 休業日 | 7 12:00~17:00 | 8 休業日 | 9 12:00~17:00 | 10 12:00~17:00 | 11 休業日 |
12 12:00~17:00 | 13 休業日 | 14 12:00~17:00 | 15 休業日 | 16 臨時休業日 | 17 臨時休業日 | 18 休業日 |
19 12:00~17:00 | 20 休業日 | 21 12:00~17:00 | 22 休業日 | 23 12:00~17:00 | 24 12:00~17:00 | 25 休業日 |
26 12:00~17:00 | 27 休業日 | 28 12:00~17:00 | 29 休業日 | 30 12:00~17:00 | 31 12:00〜16:00 |
2025年 5月
1 (木) |
休業日 |
---|---|
2 (金) |
臨時休業 |
3 (土) |
休業日 |
4 (日) |
休業日 |
5 (月) |
休業日 |
6 (火) |
休業日 |
7 (水) |
12:00~17:00 |
8 (木) |
休業日 |
9 (金) |
12:00~17:00 |
10 (土) |
12:00~17:00 |
11 (日) |
休業日 |
12 (月) |
12:00~17:00 |
13 (火) |
休業日 |
14 (水) |
12:00~17:00 |
15 (木) |
休業日 |
16 (金) |
臨時休業日 |
17 (土) |
臨時休業日 |
18 (日) |
休業日 |
19 (月) |
12:00~17:00 |
20 (火) |
休業日 |
21 (水) |
12:00~17:00 |
22 (木) |
休業日 |
23 (金) |
12:00~17:00 |
24 (土) |
12:00~17:00 |
25 (日) |
休業日 |
26 (月) |
12:00~17:00 |
27 (火) |
休業日 |
28 (水) |
12:00~17:00 |
29 (木) |
休業日 |
30 (金) |
12:00~17:00 |
31 (土) |
12:00〜16:00 |
初心に返ろう(笑)
この間、子供達が御世話になっているピアノ教室の先生に「チラシを置かせてください」と頼んだところ「良いですよ」と笑顔で引き受けて下さったのですが、「足りないので、あと100枚くらいください」と、本当に嬉しい限りで…
その後、家族で行きつけの美容院に「チラシを置かせてください」と頼んだら、「置くだけじゃ持ってかない人もいるから、みんなに配ってあげるよ」と、またここでも本当に嬉しく有り難い。
そして私は思いました。
私はこんなに良くしてくれてる人達以上に頑張らないといけないんだな、と。
自分一人でチラシを配っていると、たまに少し暗くなってしまうこともあるけど(笑)色々な意味で「一人じゃないよ」なんて思わされました。
ありがとう御座います(@^▽^@)
頑張ります。
自慢!!チラシが出来上がりました(@^▽^@)

出来上がりました。
高校からの大事な友達が作ってくれました(^.^)
私の最高の宝物です。
私、チラシくらいチャチャっと作れると思ってましたが…
この親友に説教されました。
チラシみたいな大事なものを簡単にできると思ったら大間違いだと。
この年齢になって(年頃です(〃'▽'〃))色々な事を教えてくれる人って本当に大事だと思うんです。
人生の宝物です。
そしてその友達が作ってくれたチラシを地元の友達が「配ってあげるからちょうだい」って言ってくれて、本当にありがたいです。
末っ子が植えたみたいです♡
チラシ制作(してもらってる)中
チラシを頑張って作っていても、これがなかなかうまくいかない。
「どうしたもんかのう…」と困っていたところ…
高校からの親友が見るに見かねて手伝いに来てくれました。
こりゃまたどうして、神様っているんですねえ(。>ω<。)
私に凄い友達を与えてくださった。
出来上がったら、お見せしますね。
私は本当に友達に恵まれてます。
ありがとうっっ!!!!


仲間ができました
♪ドレミファソラシドドシラソファミレド♬
今日のお仕事
私の研修中は…我が家のお掃除は誰もしてくれなかったのかしら(笑)!?
たまった仕事を片付けたら、次のお仕事!!
頑張ります!!
研修終了して