なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

本庄市銀座2-5-23レインボー本庄113 埼玉りそな銀行本庄支店お向かい

080-5006-2083

埼玉県公安委員会第431170037629  駐車場ございます。 非通知設定の御電話には出られない設定になっておりますので、よろしくお願いいたします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 休業日 2 臨時休業 3 休業日 4 休業日
5 休業日 6 休業日 7 12:00~17:00 8 休業日 9 12:00~17:00 10 12:00~17:00 11 休業日
12 12:00~17:00 13 休業日 14 12:00~17:00 15 休業日 16 臨時休業日 17 臨時休業日 18 休業日
19 12:00~17:00 20 休業日 21 12:00~17:00 22 休業日 23 12:00~17:00 24 12:00~17:00 25 休業日
26 12:00~17:00 27 休業日 28 12:00~17:00 29 休業日 30 12:00~17:00 31 12:00〜16:00

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

休業日  

2 (金)

臨時休業  

3 (土)

休業日  

4 (日)

休業日  

5 (月)

休業日  

6 (火)

休業日  

7 (水)

12:00~17:00  

8 (木)

休業日  

9 (金)

12:00~17:00  

10 (土)

12:00~17:00  

11 (日)

休業日  

12 (月)

12:00~17:00  

13 (火)

休業日  

14 (水)

12:00~17:00  

15 (木)

休業日  

16 (金)

臨時休業日  

17 (土)

臨時休業日  

18 (日)

休業日  

19 (月)

12:00~17:00  

20 (火)

休業日  

21 (水)

12:00~17:00  

22 (木)

休業日  

23 (金)

12:00~17:00  

24 (土)

12:00~17:00  

25 (日)

休業日  

26 (月)

12:00~17:00  

27 (火)

休業日  

28 (水)

12:00~17:00  

29 (木)

休業日  

30 (金)

12:00~17:00  

31 (土)

12:00〜16:00  

またまた養子が増えました


こんにちは💮
さくらや本庄店です。

写真の通り、養子が増えました💦
二番目の子が通う短大の校内でミーミー鳴いていた子を庭で仕事をしていた用務員の方が、傷だらけになって保護して(怖がった子猫が少し暴れたようです)学長さんが餌をくれて(なぜか常備してるようです)そんなわけで、引き取って我が子になりました。
子猫の保護は3匹め。

縁があって我が家に来たので、感謝してますが、うちは本当に子沢山になってしまう😺

頑張ります。


言い間違い

こんにちは💮
さくらや本庄店です。

蒸し暑くなってきましたね。
そう言えば、湿度で音の聞こえ方が変わるそうです。

先日のこと。
歳を取って耳が少し遠くなってきた私の父が、言われた事を何度も「え?」と聞き返すのを見て、末っ子が「もう、ジイジイ、盗聴器つけなよ!!」と💨
娘よ…それは犯罪だ…
それは補聴器の間違いだな💦

国語のテスト頑張ってください。


子供達も様々です

こんにちは💮
さくらや本庄店です。

中高生のお子様をお持ちの方は、期末試験の時期ですね。

先週末のこと。
私は週末にたまに子供達に仕事を手伝ってもらったりします。
この日、末っ子が初めての期末試験で、テスト勉強一式を持って職場に連れて行き、カウンターで勉強させて、私と三番目の子は仕事を…と考えていて初めて気付きました💨
三番目の子も期末試験ではないか、と💦
この子、お勉強が本当に苦手😥
期末試験の意気込みが皆無で気付かなかった💦
「あれ💦あんたもテスト❓」と、そこで初めて確認して、でも本人も「まあね😃」
まあねって何だ😖

それでも落ち込むこと無く、元気に通学している…もうそれで良し❗
母のハードルが下がるのも良し❗(笑)


最近の子供あるある!?

こんにちは💮
さくらや本庄店です。

埼玉県民の方ならご存知だと思いますが、硬筆という授業があります。
末っ子に見本が配られて、最後の名前が○○映美と記載されていたところ…
我が末っ子はなんと『ばえみ』と読んでいました。

私達の世代では当然『エミ』さんですよ。
名前が多様化してる上に、この文字自体がインスタ『ばえ』みたいに使われているので、そうなりますよね。
でも大笑いしてしまいました。

そんな話もしにご来店ください(笑)
ジェネレーションギャップ、略してジェネギャというそうです。


末っ子の陸上大会でした

こんにちは💮
さくらや本庄店です。

今日は仕事の合間に末っ子の陸上の大会を見に行って来ました。
この子は陸上部ではないのですが、この大会に選ばれて参加しました。
仲の良い母友と見ていて『午前中に終わるから、その後ランチして仕事に戻るか』と提案していたら、あれ?!お互いの子供たち二人とも一次予選通過。
『これは午後もあるよね』と、お弁当を買いにコンビニへ💨
こんな予定変更は楽しくていいかも、と思ってしまう(笑)
ですが、午後の選抜で末っ子は本選に漏れてしまい、次回に出られない現実にぶち当たりました。
今まで『井の中の蛙』で負け知らずの彼女は、初めて自分よりも脚が速い人達がたくさんいるのを知ったようです。
トラックから戻る末っ子は泣いていて『こんなに頑張る気でいたのか』と思ったら親バカですが「よく頑張ったね」と声を掛けた後で私も涙を流してしまいました。
子育ては、親の人間性を育むのです。
ありがとうね、子供たち。


今日は雪になりましたが


こんにちは💮
さくらや本庄店です。

偶然が重なり、日、月、火曜と連休をいただく事になりました。
写真はうちの庭です。
……と言いたいところですが(笑)
日曜に家族で行った、車で20分もかからない場所にある、個人で所有されてるお庭です。
4月中だけ公開していて、私も数年前に知ってから毎年、何回かに分けて来園しています。
なぜなら春は4月初旬と末では全く景色が違うのですよ🎵

知っている方も知らない方も、どうぞ地元話をしにご来店くださいませ。
期間限定の話題ですね。
そしてパワースポットですよ。

お休みをいただきましたが本日は営業いたします。
電話等にてご来店の際は、ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。


ご褒美!!


こんにちは💮
さくらや本庄店です。

写真は関越道上里インター近くの『上里カンターレ』の期間限定のイチゴスムージーです。
私は、普段は甘い物に興味が無いのですが、ここのスイーツは多岐に渡るみたいで、こんな私でも逸品を見付けられるみたいです。

美味しい😍

横道に逸れてしまいましたが(笑)
卒業式を終えて、不要になる制服は捨てる前に是非、さくらやへ。
どうぞよろしくお願いいたします💮


若輩者ですが(^o^ゞ

こんにちは💮
さくらや本庄店です。

今日は地元のクリーニング屋さんとの打ち合わせに行って来ました。
色々と話しながら
「あなた、まだ若いから…」
と言われて「いえいえ、けっこういってるんですよ」と答えようとして、やめました( *´艸`)

なぜなら、目の前の御方は、クリーニング店も営みながら、服のお直しから縫製までやってしまう75歳の現役。
巨匠です。
そりゃ私なんてまだまだですよね(笑)

元気をもらったみたいです。
また頑張るぞ。


親子で卒業

こんにちは💮
さくらや本庄店です。

今日は末っ子の卒業式でした。
私も、やっと『小学生の親』を卒業します。
一番上の子から、ず~っと本当に長かったし、色んなことがありました…
どの先生よりも長くいました。
もう本当に最後だし、可愛い末っ子だし、私自身が号泣してしまう心配をしていたら、母友が泣きながら謝辞を読む姿を見て次々とつられて泣く母友達と、読んでいる本人がとても心配になり「頑張れ、頑張れ」と願い、どうやらオカンの心境になってしまい…泣くどころではなかったみたいです。

年期を重ねる…という自覚(笑)

卒業された皆様、おめでとうございます。
さくらや本庄店で、たくさんの話をお聞かせください。
お待ちしております。


本日の従業員は…シリーズ!?

こんにちは💮
さくらや本庄店です。

今日は次男が、お店で昼食を取った後、お手伝いをしてくれました。

まだまだ店舗オープン準備中ですが、売りに来てくださったお客様が、そのまま御子様の今のサイズを買い直して行かれる方や「もっとみんなに知らせてあげないと」と言ってくださる方。
本当に嬉しいです。
ありがとうございます。

オープン準備中でも買取させていただいた商品は随時、販売しております。
もしも、わからない商品に関してはご連絡くださいませ。