なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

豊島区内仮営業中。各お問合せは正確を記す為メールでお願い致します。迷惑電話等が多いため、もしお電話でお問合せの際は伝言メッセージを入れていただけますようお願いします。

080 3259 8877

sakuraya.tokyo1@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 休業日 3 休業日 4 休業日
5 休業日 6 休業日 7 休業日 8 休業日 9 10 午後休業 11 休業日
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 休業日 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)

   

休業日  

3 (土)

休業日  

4 (日)

休業日  

5 (月)

休業日  

6 (火)

休業日  

7 (水)

休業日  

8 (木)

休業日  

9 (金)

   

10 (土)

午後休業  

11 (日)

休業日  

12 (月)

   

13 (火)

   

14 (水)

   

15 (木)

   

16 (金)

   

17 (土)

   

18 (日)

   

19 (月)

   

20 (火)

   

21 (水)

   

22 (木)

   

23 (金)

   

24 (土)

休業日  

25 (日)

   

26 (月)

   

27 (火)

   

28 (水)

   

29 (木)

   

30 (金)

   

31 (土)

   

チコちゃんに…

学生服リユースShopのさくらや東京池袋店です!

先週、NHKの「チコちゃんに叱られる」で詰襟の学生服には、なんでカラーを付けるのか?という機疑を取り上げていました。

さくらや東京池袋店を始めて1年以上経ち、学ランもたくさん買取りしてきましたが、そんなことを考えたこともありませんでした💦

まさに、ボーッと行きてました😭チコちゃんに叱られます。


幼稚園の制服

学生服リユースShopのさくらや東京池袋店です!

10月から幼保無償化がスタートしましたね。我が家はまだ0歳児育児中で、まだまだ先のことのように感じています。

ところで、幼稚園などの多くは制服やスモッグ・体操服の指定がありますが、制服類は無償化の対象になっていません。

さくらや東京池袋店としても、小さなお子さんを持つご家庭にもお役に立てたいと思っています。

…ところが、買取りを始めてから幼稚園の制服はほとんど入荷がありません😢 各園内でリサイクル活動などが機能しているのであれば、それでいいかなと思っていますが…

もしかしたら、幼稚園の制服はリユースとして活用できることがあまり知られていないのかも知れません。幼稚園の制服の買取りは地域をかなり狭く限定していて、豊島区内のみとなりますが、もし不要な制服がありましたら、ぜひお譲りをご検討ください🙇‍♀️

中高の制服は広い範囲で買取りしています。こちらも引続きよろしくお願い致します🌸

買取り急募の制服もございますので、昨日のブログもぜひご覧ください。

どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️


👇👇👇
以下は、いつものお知らせになります。

🌸査定と買取について🌸
お客様のご自宅への出張査定・買取を中心に行っています。正式な店舗はまだありませんが、自宅を仮営業所として、お持込みによる買取も行っています。

住所はお店オープン後に間違えて自宅に来られてしまうのを防ぐため公開していませんが、お問合せ頂いた方にはお伝えしています。

豊島区高松二丁目で、電車の場合、最寄駅は有楽町線・副都心線の千川駅です。駅から徒歩6分程です。

出張査定、お持込みとなりますが、お客さまにとって一番ご負担のない方法をお選びいただければと思います🙇‍♀️

🌸販売について🌸
販売につきましては、準備ができ次第、こちらのブログでご案内致します。事前に「この学校の制服を探しています」というリクエストなどもございましたら、お気軽にお問い合わせください。

🍁店舗オープン時期について🍁

今秋以降を予定しています。店舗オープンをお待ちいただいていた皆様には遅くなり大変申し訳ありません。

🌸ご安心のために🌸

制服類の販売につきましては、その学校に通われているお子様のいるご家庭であることを確認し、対面にて販売しますのでご安心下さい。他のさくらやも同じですが、通学で着用する以外の目的のお客様には販売致しておりません。不特定の方に販売されるインターネット取引より安全・安心です。

制服類にお名前等が刺繍・記入されている場合でも、全て取り除くか見えない加工をして販売致します。

🌸さくらや東京池袋店へのお問合せは…🌸

メール: sakuraya.tokyo1@gmail.com
電話: 080-3259-8877
または、ツイッターで @sakurayatokyo より、DM(ダイレクトメッセージ)でご連絡頂くことも可能です。

よろしくお願いします🌟



制服リユース特集! ヨミ子さん

学生服リユースShopのさくらや東京池袋店です!

先日(4月4日)、NHK「ニュースチェック11」でさくらやの取組みが全国放送されましたが、NHKの下記サイトに番組の様子が詳しいです^ ^ ぜひご覧ください!

http://www.nhk.or.jp/nc11-news/digest/20180404/index.html

こちらの特集、A.I.「ニュースのヨミ子さん」の記念すべき初登場での特集だったんですよ㊗️(^o^)🎉

まだ店舗のないさくらや東京池袋店ですが、ニュースにもあったように、フリマアプリを使うような気軽さで、どんどん利用してもらえるお店になればと思います。

(制服類を責任を持って取り扱う以上、ネットでの買取り、販売はできないのですが、ぜひ気軽なお問合せお待ちしています❗️)

ご連絡お待ちしています^ ^

さくらや東京池袋店へのお問い合わせは…

メール: sakuraya.tokyo1@gmail.com
電話: 080-3259-8877 (平日はお昼に出られない場合があります。その際は折返しご連絡します)

よろしくお願いします🌸


今日も制服の話題

学生服リユースShopのさくらや東京池袋店です!

先週、学生服でもうひとつ話題になったニュースがありました。千葉県の学校で、男女別をやめ、男女共にネクタイ・リボン、パンツ・スカートを選べるようにしたそうです。

多様性の尊重されるこの頃、だんだん男女の区別はしないようになってきましたが、制服も選べるようにしたとは、とても先進的だと思いました!(^o^)/

いずれそういう風になると思っていても、何年か先かなあと思っていたので、千葉県の決定はすごいな〜と…

数年後には当たり前になっているのかも知れないですね!(^O^)


制服の話題

学生服リユースShopのさくらや東京池袋店です!

出張買取開始に向けて準備中です^^

東京都中央区の公立小学校のブランド制服導入が話題になっていますね。私立の学校はいろいろなブランドを導入したり、制服も学校の価値を高める一つのアイテムになっているのだと思いますが、今回は公立小学校だったので大きく取り上げられましたね。

ところで、ブランドのお話とはちょっと違いますが、日本の学生服の品質は本当に高いですね。生地は丈夫で機能性もあり、3年間毎日来ても大きく破損したりしないのですから… 

そんなに着なかったり、綺麗に着用していて痛みも少なく、捨てるのはもったいないなという制服がたくさんあるのではと思います。また、思い出の制服を捨ててしまうのはちょっと…と思われる方も多いのではないでしょうか?さくらやは、そんな、まだまだ活躍できる制服を必要とする同じ学校の後輩となるお子さん達に確実にバトンタッチします(通学予定・通学中のお子さんがいるご家庭にのみ販売します)。

おうちで眠っている制服がありましたら、買取をさせて頂きたいので、出張買取開始までもう少し保管しておいてください!!