なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

豊島区内仮営業中。各お問合せは正確を記す為メールでお願い致します。迷惑電話等が多いため、もしお電話でお問合せの際は伝言メッセージを入れていただけますようお願いします。

080 3259 8877

sakuraya.tokyo1@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

制服の話題

学生服リユースShopのさくらや東京池袋店です!

出張買取開始に向けて準備中です^^

東京都中央区の公立小学校のブランド制服導入が話題になっていますね。私立の学校はいろいろなブランドを導入したり、制服も学校の価値を高める一つのアイテムになっているのだと思いますが、今回は公立小学校だったので大きく取り上げられましたね。

ところで、ブランドのお話とはちょっと違いますが、日本の学生服の品質は本当に高いですね。生地は丈夫で機能性もあり、3年間毎日来ても大きく破損したりしないのですから… 

そんなに着なかったり、綺麗に着用していて痛みも少なく、捨てるのはもったいないなという制服がたくさんあるのではと思います。また、思い出の制服を捨ててしまうのはちょっと…と思われる方も多いのではないでしょうか?さくらやは、そんな、まだまだ活躍できる制服を必要とする同じ学校の後輩となるお子さん達に確実にバトンタッチします(通学予定・通学中のお子さんがいるご家庭にのみ販売します)。

おうちで眠っている制服がありましたら、買取をさせて頂きたいので、出張買取開始までもう少し保管しておいてください!!