なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

城東区中央3丁目10-20

06-6939-7006

10:00~18:00

営業カレンダー

タップで開く

2019年 1月

≪前月 | 次月≫

1 冬季休業 2 冬季休業 3 冬季休業 4 冬季休業 5 冬季休業 6 冬季休業
7 冬季休業 8 初営業日☆10:00~15:00 9 冬期臨時休業 10 定休日 11 冬期臨時休業 12 10:00~15:00 13 定休日
14 定休日 15 10:00~15:00 16 冬期臨時休業 17 定休日 18 冬期臨時休業 19 定休日 20 定休日
21 定休日 22 10:00~15:00 23 冬期臨時休業 24 定休日 25 冬期臨時休業 26 臨時休業 27 定休日
28 定休日 29 10:00~15:00 30 冬期臨時休業 31 定休日

2019年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

冬季休業  

2 (水)

冬季休業  

3 (木)

冬季休業  

4 (金)

冬季休業  

5 (土)

冬季休業  

6 (日)

冬季休業  

7 (月)

冬季休業  

8 (火)

初営業日☆10:00~15:00  

9 (水)

冬期臨時休業  

10 (木)

定休日  

11 (金)

冬期臨時休業  

12 (土)

10:00~15:00  

13 (日)

定休日  

14 (月)

定休日  

15 (火)

10:00~15:00  

16 (水)

冬期臨時休業  

17 (木)

定休日  

18 (金)

冬期臨時休業  

19 (土)

定休日  

20 (日)

定休日  

21 (月)

定休日  

22 (火)

10:00~15:00  

23 (水)

冬期臨時休業  

24 (木)

定休日  

25 (金)

冬期臨時休業  

26 (土)

臨時休業  

27 (日)

定休日  

28 (月)

定休日  

29 (火)

10:00~15:00  

30 (水)

冬期臨時休業  

31 (木)

定休日  

身体の冷え


おはようございます😃
本日は冬季限定定休日です☘️
.
昨日からひどい冷えを感じているのですが、長男に聞くと今日は暑いくらい、というのです💦
.
わたしがおかしいのか、長男がおかしいのかは分かりませんが(笑)インフルエンザも流行っているし、体調管理をしっかりしたいと思います😣
.
今日もがんばっていきましょー!
.
今日は放出中学校の制服です🌸
入学準備のお母さんが来られることが増えてきました。
お問い合わせはお気軽に🌟
買取りも増えてきています。どんどん買取りしますよ〜✨


15時まで営業中!


おはようございます😀
今日も15時までお待ちしております!
.
大阪府下の高校も取扱いがあります🌸
学校名でお気軽にお問い合わせくださいね👌
.
デザイン変更や、細かい校則などさくらやでは分からないことがあります。
お母さんでしっかり確認をよろしくお願い致します😊

今日は菫中学校の写真です😊


本日定休日です。


おはようございます!
本日定休日です🌸
.
日曜日の朝は大抵ホットケーキ🥞
いつもと同じ材料、同じ作り方なのになぜか昨日はぷっくり膨らみました😊
.
不思議です☘️


本日冬季限定定休日です?


おはようございます!
本日は冬季限定定休日です⛄️
.
去年までは湯たんぽをたま〜にして、寝るときは熱くなって布団から出す、みたいな感じだったのが、今年は毎日湯たんぽが欠かせない!!
.
やっぱり年々冷えてるのかなあ。。
.
みなさまもあたたかくしてお過ごしくださいね👀
.
写真は大阪市立工芸高校の制服です🌸


朝のバタバタ!


おはようございます😊
.
どんなに早起きしてもめちゃくちゃバタバタする朝の不思議…。
.
今日は夢まで疲れる夢3連発でもう笑うしかない!
.
今日は15:00までさくらや城東店でお待ちしております✨
.
写真は住吉高校の制服です😊


明日は土曜営業の日★


本日は冬季限定定休日です⛄️
明日は土曜営業の日!ぜひご利用ください✨💕
.

2月は繁忙期に向けて、営業日を増やす予定にしています!
またこちらでお知らせしますね😊
.
営業カレンダーもご参照下さい🌸
.
YouTubeにてさくらやの創業者、馬場加奈子社長の動画を公開中。
感動動画🥺なのでぜひ見ていただきたいです✨

https://youtu.be/JRPTJ5bmz4k


明けましておめでとうございます。


明けましておめでとうございます✨

さくらや城東店は8日(火)が初営業日となります😊

今年わたしはおせちの会社で働く親戚がいて、初めておせちを食べました!
おせちは一度食べれば満足!というのが正直すぎる感想でありました。笑

明日始業式の学校が多いですね。
子どもが元気で学校に通ってくれることはなにより幸せなことです🌸