なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

奈良県 橿原市 新堂町 203-8

080-5773-3908

     メール sakuraya.kashihara@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

橿原市 安心・安全メール

学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。

橿原市よりのメールです。

○秋になり、日没時刻が早くなっています

運転中に薄暗くなると、無意識にスピードを出しすぎてしまったり、視界が悪くなって危険の察知が遅れたりする傾向があります。
暗くなる時間に運転したり、外を出歩くときは、注意して安全に努めましょう。

<奈良県11月の日没時刻>
1日:17時4分頃 ~ 30日:16時47分頃

・自動車やバイク、自転車等を運転するときは、早めのライト点灯を心がけましょう。
・無意識にスピードを出していないか注意しましょう。
・暗い時間に外に出るときは、明るい色(白や黄色)の服を着たり、反射材を身に着けるようにしましょう。
・特に小さいお子さんは、暗くなる前に家に帰るようにしましょう。


○道路遊びをなくしましょう

最近、道路を占領して遊び場にするなどして、交通事故や近隣トラブルにつながる事案が全国的に問題になっています。

道路は遊ぶところではありません。人や自動車、自転車などが通行する公共的な場所です。住宅街の中や交通量の少ない道路でも、思わぬ事故の原因になるかもしれません。
また、「遊んでいるだけ」と思っていても、騒音や通行の問題で周囲の方に迷惑だと感じられることもあります。
交通事故に遭わないためにも、周囲とトラブルにならないためにも、道路遊びはやめましょう。

使用が認められている公園や広場で、ルール・マナーを守って遊ぶようにしましょう。

橿原市役所

日没時間が早くなってまいりました。
お友達と遊びに行くさいは、
早く帰宅するように などの
お声がけをしていただけたらと思います。
交通事故も、日没前後が見えにくく、多発するようです!!
ぜひ…お気をつけていただけますように…

   さくらや橿原店