なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

奈良県 橿原市 新堂町 203-8

080-5773-3908

     メール sakuraya.kashihara@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

橿原市市長より市民の皆様へ

学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。

橿原市長よりのメールです。

市民の皆さま、長きにわたり医療現場等の最前線で新型コロナウィルス感染症対応に従事していただいている医療従事者の方々をはじめ、全ての皆さまに、改めまして心より感謝申し上げます。
 大阪府、兵庫県、宮城県の一部地域に「まん延防止等重点措置」が適用され、その後、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、京都府、沖縄県、愛媛県まで適用が拡大されました。様々な感染拡大防止の対策が実施されております。
 しかし、感染拡大に歯止めがかからず、医療現場のひっ迫により3度目の「緊急事態宣言」が東京都、大阪府、兵庫県、京都府に発令されました。
 このような第4波の到来により感染が奈良県においても、橿原市においても拡大している状況です。
 橿原市においても感染拡大防止にかかる市民の皆さまへの取組みの強化や、ワクチン接種のスムーズな実施を進めているところです。そのような中、4月27日に奈良県から「緊急対処措置」が公表されました。
 橿原市としても、「奈良県緊急対処措置」を受け、次の取組みを実施します。

〇市内飲食店・カラオケ店への営業時間短縮の要請を行い、協力支援金を支給。
〇市立学校における部活動等の制限。
〇橿原市公共施設の利用制限(休館等を含む。)。

 なお、詳細につきましては、改めて市ホームページ等でご案内いたしますので、確認していただきますようよろしくお願いします。
 今回の取組みは、「緊急事態宣言」等が出されている地域からの奈良県、あるいは橿原市への流入を防ぐ、市内の皆さまの活動を一定程度制限させていただき、人の動きを制限することによって感染拡大に歯止めをかけていきたく、このような措置を実施させていただきたいと思います。
 明日からのゴールデンウィークの過ごし方として、市民の皆さまにおかれましては、「緊急事態宣言」、「まん延防止等重点措置」が適用されている地域への移動や不要不急の外出をできるだけ避けていただきますようお願いします。
 また、緊急事態宣言地域から奈良県内、橿原市に多くの方が来られることも考えられますので、感染リスクの高い状況を避けるよう、不特定多数が集まる場所に出向くことは慎重に検討していただくようお願いいたします。
 奈良県においても、医療現場がひっ迫しつつあります。これ以上の感染拡大を防ぐためには皆さま一人ひとりの更なる心がけが重要です。
 再度、個々の感染予防対策を徹底していただきますようお願いいたします。
 本来であれば、楽しいゴールデンウィークですが市民の皆さまには、日々の生活が制限され、より一層のご不便とご負担等をおかけすることとなりますが、感染拡大防止のため、市民の皆さまと連携しながら取組みを進めてまいりたいと思いますので、何卒ご理解ご協力賜りますようよろしくお願いいたします。

令和3年4月28日
橿原市新型コロナウイルス感染症対策本部
本部長・橿原市長 亀田 忠彦

お隣の大阪府、京都府に
3度目の緊急事態宣言が発令され
奈良県も橿原市も
感染された方が…多くなってきております。

さくらや橿原店も
5月9日㈰まで、休業させて頂きます。
お急ぎのお客様は、メールにてご連絡を頂きましたら、対応させて頂きます。

メール sakura.kashihara@gmail.com
まで、

宜しくお願い申し上げます。

     さくらや橿原店