アンケートのお願い
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
上記にアンケートがあります。
2分ほどで終わります。
ご協力頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
さくらや橿原店
なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです
奈良県 橿原市 新堂町 203-8
080-5773-3908
メール sakuraya.kashihara@gmail.com
タップで開く
1 (水) | |
---|---|
2 (木) |
13時〜18時 |
3 (金) |
13時〜18時 |
4 (土) |
13時〜18時 |
5 (日) |
|
6 (月) |
13時〜18時 |
7 (火) |
13時〜18時 |
8 (水) |
|
9 (木) |
13時〜18時 |
10 (金) |
13時〜18時 |
11 (土) |
|
12 (日) |
|
13 (月) |
13時〜18時 |
14 (火) |
13時〜18時 |
15 (水) |
|
16 (木) |
13時〜18時 |
17 (金) |
13時〜18時 |
18 (土) |
|
19 (日) |
|
20 (月) |
13時〜18時 |
21 (火) |
13時〜18時 |
22 (水) |
|
23 (木) |
13時〜18時 |
24 (金) |
13時〜18時 |
25 (土) |
|
26 (日) |
|
27 (月) |
13時〜18時 |
28 (火) |
13時〜18時 |
29 (水) |
|
30 (木) |
13時〜18時 |
31 (金) |
13時〜18時 |
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
上記にアンケートがあります。
2分ほどで終わります。
ご協力頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
さくらや橿原店
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
NPO法人学生服リユース協会からの
アンケートのお願いです。
https://docs.google.com/forms/d/1Wr_lPWRPJc9Dhs-MJ394O4n-JeQb1ymGYW57r8S5hag/viewform?edit_requested=true
簡単な質問ですので
ぜひ、お答え頂きたく
宜しくお願い申し上げます。
さくらや橿原店
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
今日で、2月も終わりますね。
明日から、3月になります。
卒業式のシーズンですね!!
卒業して、着られなくりました制服や体操服は、
ぜひさくらや橿原店に
お売りください。
さくらやは、その学校に行かれている方にしか、
販売をしていません。
『必要とされる方に
バトンタッチを』
しております。
子供未来国民運動にも
参画をしております。
買取の査定額を
内閣府の国民運動の方に
寄付させて頂きます。
ぜひ、さくらや橿原店を
ご利用くださいませ。
お待ちしております。
さくらや橿原店
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
今日は、
さくらや京都店と
さくらや亀岡店を
されているお二人にお会いしてきました。
色々と情報交換をさせて頂きました。
京都店は、山科区なので
ランドセルだけど
亀岡市は、ランドリュックだそうです。
ランドリュックなら
軽くていいですよね!!
橿原店でも、京都の制服を買取させて頂き、京都店に送れるようになればいいな、と、
思っています。
これからも、色々と、取り組みたいと思います。
ご利用お待ちしております。
さくらや橿原店
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
橿原市からの
不審者情報です。
2月24日(水)午後2時30分頃、不審者事案が発生しました。
概要は次のとおりです。
■場所
金橋小学校区 曲川町
■内容
下校中の小学生女児数名に、向かいから水色の車が近づいてきた。そして、車内から男が「帰るんか?」と声をかけてきた。女児たちは返答せずにその場を離れた。
■不審者の特徴
男性、サングラス着用、水色の車
警察へ連絡済み
情報源:学校園
さくらやにも近い場所です。
お子様には、くれぐれも
気をつけていただくように
お伝えくださいませ。
さくらや橿原店
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
きょうは
我が家で飼っているワンコが
門を自分で開けて、一人でお散歩に行ってしまいました。
帰るのが遅かったので、待ちきれなかったのかと…
家族総出で、車と自転車で、大捜索
2時間ほど経つと、一人(匹)で、帰宅しました。
ご迷惑をかけていないか
事故にあっていないか
近くの交番にも問い合わせたり…
ドキドキでした。
門の鍵をかけ忘れないように
気をつけます。
さくらや橿原店では、
着られなくなりました制服や体操服などを
次に必要とされる方にバトンタッチをさせて頂きます。
ぜひ、お売りください。
ご利用お待ちしております。
さくらや橿原店
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
橿原市よりの不審者情報です。
2月12日(金)午後5時頃、不審者事案が発生しました。
概要は次のとおりです。
■場所
真菅小学校区 地黄町
■内容
小学校児童数名が、自宅前で遊んでいたところ、近づいてきた年配女性に「〇〇の家はどこか?」と名前を出して尋ねられた。翌々日の夕方にも同じ年配女性が現れ、同じことを尋ねてきた。
■不審者の特徴
・年配女性、肩につくぐらいの長さの髪
警察へ連絡済み
情報源:学校園
メールにて、在庫の確認をして頂いておりますが、
ない学校や園が多くて、申し訳なく思っております。
お家に、着られなくりました制服や体操服などがありましたら、
必要とされる方にバトンタッチさせて頂きますので
ぜひ、さくらや橿原店にお売りください。
ご寄付も受付させて頂いております。
さくらや橿原店
学生服
リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
昨日、東北地方で
大きな地震がありましたね!!
さくらやも、仙台、花巻、盛岡など、
東北にお店があります。
地震後すぐにみんなで
連絡を取り合いましたが
皆さん無事でした。
関東地方のお店も大丈夫だったようです。
10年も経つのに、余震だそうですね。
大きな地震が来ないように
祈るばかりです。
さくらや橿原店
学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。
本日、橿原市【曲川町・見瀬町】で市役所職員を名乗り、「還付金があります。」などという不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞いたり、還付金などの受け取りのためにATMでの操作手続きを行うよう、連絡することは絶対ありません。電話で手続きを急がせたり、ATMを指定し携帯電話を持って行くよう指示された場合は「詐欺」と思ってください。
近隣の地域にも同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意して下さい。
★電話口 お金の話 それは詐欺★
このような不審電話があれば詐欺を疑って、ご家族、橿原市消費生活センター、橿原警察に相談して下さい。
(相談先)
橿原市消費生活センター(かしはらナビプラザ4階)
電話:0744-47-2360
月~木 10時~12時 13時~16時(金・土日祝・年末年始を除く)
橿原警察署
電話:0744-23-0110
-------------------------------------------
市民協働課
TEL:0744-47-2638
FAX:0744-22-1991
--------------------------------------------
還付金詐欺や
コロナワクチン詐欺など
色々な詐欺電話が
かかってきているようです。
みなさま、くれぐれも
注意をして下さいますように!!
さくらや橿原店