なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

奈良県 橿原市 新堂町 203-8

080-5773-3908

     メール sakuraya.kashihara@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

熱中症対策を万全に!!

学生服リユースショップのさくらや橿原店です。
いつもご利用頂きありがとうございます。

熱中症対策を万全に
各地、暑さ対策が欠かせません。特に、屋外でのイベントに参加するなど、暑い中で長い時間過ごす方は熱中症に厳重な警戒が必要です。
じっとしているだけでも、汗で体の水分が失われるほどの暑さです。
ノドの渇きを感じていなくても、少しずつこまめに水を飲むようにしましょう。
日傘や帽子などで、直射日光を遮ることも大切です。
汗をたくさんかいたら塩分も適度に補給しましょう。
熱中症のサインとなるのは、めまい、立ちくらみ、頭痛や吐き気など。手足のけいれんや、こむら返りが起きやすくなる、といった症状が出ることもあります。はじめは軽い症状なのでついつい無理をしがちですが、放っておくと急速に悪化して、自力で水を飲めなくなったり、意識を失ってしまう危険性も。
体調の変化に気を配り、少しでも異変を感じたら涼しい所で休憩するようにしてください。
熱中症の症状が出てしまった場合、適切に水分や塩分を補給したうえ、一刻も早く「体温を下げる」ことが重要です。
濡らしたタオルや冷えたペットボトルなどで、首すじや足の付け根といった太い血管の通る箇所を冷やすことが効果的です

tenki.jp より 抜粋させていただきました。

さくらや橿原店は、8月25日(日)まで
夏季休業させていただきます。

お問い合わせは、メールにてお願い致します。

メール sakuraya.kashihara@gmail.com

さくらや橿原店