なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

神奈川県川崎市川崎区追分町3-12 エリール弥生205

07085956799

ご試着・ご購入・ご提供品持込み等すべて来店予約制となっております。 駐車場はございません。お車でお越しのお客様はお近くのパーキングをご利用下さい。 ご購入の際はその園・学校に通うことがわかる書類、入学通知書、学生証の確認をしております。 その園・学校に通園通学目的以外での制服ご購入はできませんので予めご了承下さい。 柔道着・ハンドメイド品は通学目的関係なくご購入いただけます。 お問い合わせは電話・メール・公式LINEにて承ります。

営業カレンダー

タップで開く

2023年 11月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2023年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)

リユースランドセル譲渡会 「みんなのこはるびより食堂」にて

さくらや川崎店です🌸

11月26日
デイサービスこはるびより様にて開催の
「みんなのこはるびより食堂」にて
リユースランドセルお譲りします😊
今回は赤、水色、パープルのランドセルお出しします🎒

黒や紺のランドセルお持ちの方いらっしゃいませんか?
ただ今赤や水色のランドセルはございますが黒・紺系統の色のものがございません😔
卒業後1.2年程の状態よ良いものをお持ちの方いらっしゃいましたら是非ご寄付下さいませ😊✨

11月26日 12:00〜13:00
《みんなのこはるびより食堂》にて✨
川崎市中原区宮内2-15-16
ガーデン桜1F
武蔵中原駅より徒歩12分

来年の入学準備の為や
現在使っているランドセルが壊れた
等でリユースランドセルを必要としている方にお譲り致します🌸

まだまだ使える比較的キレイな状態のものをお持ちしています!
お子様と一緒に
是非実際にお手に取ってみて下さい😊🍀

また学用品🌸
習字道具・絵の具セット・裁縫道具・ピアニカ・彫刻刀セットのご寄付も受付しております🍀
比較的キレイな状態で次の方に繋げられるものをご提供いただけましたらお願い致します🍀

ツナグ回収ボックスもお出ししています😊

中原区近隣の皆さま✨
 ご卒業などでご不要になった園服、学生服がございましたら是非お持ち下さい🌸

査定金額は内閣府の子供の未来応援国民運動の基金に寄付し子供食堂など子供の貧困に関わる活動の資金になります🌸

学生服は次に必要としている後輩の方にお繋ぎ致します😊

当日ピンクのさくらやエプロンを着てお待ちしております🍀

みんなのこはるびより食堂は
お子様だけでなく大人の方も皆さまがご利用できます✨

お弁当、おにぎり、日用品、お菓子や雑貨、リユース衣料品等

様々な企業様からの提供品が無料で受け取れます🌸

配布のボランティアでさくらや川崎店も参加しております😊🍀

必要とされている方にお知らせが届きますように✨ 
どうぞ皆さまお越し下さい🍀


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799


学校用品循環パス回収ボックス設置 川崎市立富士見中学校


さくらや川崎店です🌸

学校用品循環パス
リサイクル♻回収ボックスを川崎市立富士見中学校PTA室に設置させて頂きました😊

校長先生、教頭先生、PTAの皆さま✨ご協力頂きありがとうございます😊


PTA主催学校内での制服リサイクル(点数制限ありのお譲り会)お手伝いもさせて頂きました😊

沢山の卒業生から譲り受けた制服を
・リユースできるもの
・廃棄するもの
で仕分け

今回学校用品循環パス回収ボックスを設置することで✨

🍀リユースできるものは→学校リサイクルお譲り会へ

🍀廃棄予定だったもの
→補修すればリユースできるものはさくらやへ
→大きな破れ、破損のあるものは学校用品循環パスの回収ボックスへ♻
回収ボックスが満タンになったら九州の工場に送り再生繊維になりエコバックやTシャツに生まれ変わります🌸


🍀回収ボックスを設置頂いた学校様限定でエコバックやTシャツを卒業記念等で購入することができます✨
購入は任意です😊

学校用品循環パスの回収ボックス設置を頂けましたら
さくらや川崎店はPTAの皆さまの学校でのバザーやお譲り会等のお手伝いも致します😊

川崎市の幼稚園・小・中・高、大学の学校関係者様✨
学校用品循環パスの取り組みにぜひご参加下さい😊
ご説明に伺います!SDGsな活動を行いたい学校関係者様、PTAの皆さまご連絡お待ちしております🍀


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799


リユースランドセル譲渡会&制服ハギレを使ったリース・ブローチ作り 表参道 東京ウィメンズプラザにて

さくらや川崎店です🌸

表参道 東京ウィメンズプラザ フォーラム
NPO法人学生服リユース協会出展
リユースランドセル譲渡会
      &
破棄される制服のハギレを使ったワークショップ
参加してきました✨

今回!イギリスロンドンファッションブランド
「キャサリンハムネット」から協賛を受けリユースランドセル譲渡会用のスタンドやテーブルクロスのデザイン初披露でした😊✨


同じブースで
リユースもできなくなった廃棄する制服のハギレを使ったワークショップ開催🌸
リース・ブローチづくり✨

制服のスカートのチェック柄やネクタイなどカラフルなものを差し色にしておしゃれで素敵なリースできました😊
リユースもできなくなった廃棄する
学生服の新たなリサイクル方法です!
環境に優しく
素敵なものに変える
楽しく作成
良いことばかり♪✨


さくらや川崎店はNPO学生服リユース協会正会員です🍀
このような活動をNPO学生服リユース協会は行っています😊

#キャサリンハムネット
#キャサリンハムネット協賛リユースランドセル譲渡会
#NPO法人学生服リユース協会
#学生服リユース
#制服ハギレ
#東京ウィメンズプラザ
#ワークショップイベント
#リース作り


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799


生田ひまわり幼稚園 通園リュック・男子園服・園指定品探しています!


さくらや川崎店です🌸

川崎市多摩区
生田ひまわり幼稚園の通園リュック・園指定品・園服男子120サイズをお探しの方がいらっしゃいます!

ご卒園後タンスにしまったままの思い出の詰まった園服や通園リュックをお持ちの皆さま🍀

ぜひリユースの為にご提供お願い致します✨

さくらや川崎店が後輩の方にお繋ぎします😊

ご自宅やご希望場所まで回収に伺います🌸

ご連絡お待ちしております🍀

#生田ひまわり幼稚園
#生田ひまわり幼稚園リュック
#通園リュック
#園服お下がり
#園服リユース
#川崎市リユース幼稚園服


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799


NPO学生服リユース協会の東京ウィメンズプラザ出展お知らせ


さくらや川崎店です🌸

さくらや川崎店は
NPO学生服リユース協会の正会員でもあります😊

NPO学生服リユース協会のお知らせです🍀
明日11月11日 表参道 
東京ウィメンズプラザフォーラムにてランドセル譲渡会と制服の端切れを使ったワークシ ョップ開催✨

ファッションブランドキャサリンハムネットから協 賛を受け
NPO学生服リユース協会とのコラボで出 来上がったランドセル譲渡会用のスタンドやテーブ ルクロス✨

明日11日 東京ウィメンズプラザのフォーラムイベントへの NPO出展にて初披露されます🌸

11月11日 (土) 10時~16時
東京ウィメンズフォーラム 視聴覚室5 表参道駅B2出口から約5分

川崎店も午後に参加予定です😊
皆さま是非お越し下さいませ🍀


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799


向河原子ども食堂じぃーじぃーず宮田さんnews every特集で出演

さくらや川崎店です🌸

学生服ツナグ回収ボックスを設置頂きいつもお世話になっている
向河原子ども食堂じぃーじぃーずの宮田さんが日本テレビ news everyで特集されました✨

店主の思い”毎日”営業の子ども食堂
2023年10月20日放送 16:22 - 16:31 日本テレビ news every

放送された3日後ランチに伺ったら満席で入れず💦
少し時間を潰してから再度来店し入店できました😊✨


宮田さんはおひとりで「ほぼ毎日」子ども食堂を営業しています😊
お正月の元旦以外はお店の厨房に立っているという凄い方です!!


子ども朝食無料
   昼・夕食300円 ハーフ150円
大人600円
大人の方もご来店できます!😊
大人の方が来店することで子ども食堂を支えていく事に繋がります✨
美味しくて栄養バランスもばっちり✨
向河原お近くの皆さま🍀
是非足を運んで見て下さい🌸アットホームで素敵なお店です😊

ピンクのさくらやエプロンを着てランチしているのを見かけたら私です😊
お気軽にお声かけて下さい🌸


学生服ツナグ回収ボックスとポスターもちらりと映りました😊✨

お店入口すぐに回収ボックスがございます🌸
学生服をお持ち下さいましたら宮田さんにお声がけ下さい😊🌸
宜しくお願い致します✨

「むかいがわら こども食堂じぃーじぃーず」様
中原区下沼部1768 小宮ビル1F
営業時間
7時~9時 
11時~14時 
16時半~20時 
定休日:なし


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799


回収ボックスにご提供ありがとうございます?



さくらや川崎店です🌸

学生服ツナグ回収ボックスに制服のご提供のご連絡を受け

エリーズカフェ様と
ホッとスペース中原様に
回収に伺いました!

学生服をご提供頂きました皆さま✨
とても綺麗な状態で大切に保管されていたことがわかります🌸
お子様の学生生活の思い出が沢山詰まった学生服

制服を着ていたお子様の姿が浮かび簡単に処分できない気持ちがとってもわかります!
ご提供者様のツナグ回収ボックスにご提供頂いたお気持ちを大切に引継ぎ次に必要としている方にお繋ぎ致します!😊

ありがとうございました!✨


回収致しました学生服は
クリーニング・補修・名前消去・刺繍取りを行い次に必要としている後輩の方にお繋ぎ致します🍀

回収された学生服の査定金額は「子どもの未来応援基金」に寄付されます😊
寄付された金額はまたこちらのブログにてご報告させて頂きます🌸

学生服ツナグ回収ボックスを設置頂ける店舗・企業様を募集しております✨
ボックスのサイズやポスター提示のみ等
取り組みの詳細をご説明にお伺い致します😊
学生服ツナグ回収ボックスを設置することで子どもの未来を応援する活動になります🍀

川崎市内の企業の皆さま✨ご協力の程宜しくお願い致します😊
お気軽にご連絡下さい🍀


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799


かわさきSDGsパートナー登録頂きました

さくらや川崎店です🌸

10月24日に「かわさきSDGsパートナー」に登録頂きました😊✨
今後もSDGsに繋がる活動に力を入れていきます✨

さくらやの活動は
SDGsに繋がるものばかり!
🍀捨てられるはずだった制服をリユースする
🍀リユースランドセル譲渡会をする
🍀捨てられるはずだった学用品のリユースをする
🍀学生服回収ボックスを企業や店舗の皆さまに設置、ご協力頂く
🍀リユースできない捨てられるはずだった制服のリサイクル・アップサイクルをする


さくらやの
ツナグ回収ボックスプロジェクトは学生服を回収して査定金額全額を子供の未来応援基金に寄付するしくみです🍀

この活動は
SDGs 1貧困をなくそう
に繋がります

現在日本では子供7人のうち1人が貧困と言われています。

「子供たちのために何かしたい」
という想いを

ツナグ回収ボックスを設置して頂くことによって、子供の未来応援国民運動に協力することに繋がります。

川崎の企業の皆様、店舗をお持ちの経験者様、ツナグ回収ボックスの設置にご協力お願いします🌸


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799


向上学園向上高校の手提げカバン 探しています


さくらや川崎店です🌸

向上学園向上高校の手提げ❨斜めがけできる)カバンをお探しの後輩の方がいらっしゃいます!

卒業されて不要になりましたカバンをお持ちの方いらっしゃいましたらご連絡下さい🍀

宜しくお願い致します🌸


公式ラインでお気軽にお問い合わせ頂けます⬆
ポチっと友達追加宜しくお願いします😊🌸
✉kawasakisakuraya@gmail.com
📞07085956799