なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

1/7(火)新店舗で営業スタート!水戸市浜田町610-1(1階が駐車場で、2階が店舗です。)ベニマル水戸浜田店、丹野病院が近くにあります。

080-3699-1417

駐車場は最大4台ですが、建物の柱があり、スペースが狭いので、駐車が少し難しいです。※隣に砂利道がありますが、私道になります。ご注意くださいませ。

営業カレンダー

タップで開く

2018年 6月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2018年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)

ありがとうございます。

こんにちは。学生服のリユースショップ さくらや水戸店です。

本日もお買い取りありがとうございます。査定の予定でしたが、伺うと「寄付します」と。(^^)有り難くお預かりしました。これから必要な方へお渡しできるように頑張ります。ありがとうございました。

最近の我が家の子供たちのお手伝いについて。「お手伝いしたらお小遣いをあげる」ということをしたことがなかったのですが、最近はお願いすることにしました。以前はお金が欲しいから働くことってどうなの?、お手伝いってそもそも自発的にやることでは?と思っていました。

でも働いて対価をもらうことは、悪いことではないなぁと思うようになり、子供が少し成長してきたので「働く」ということはどんなことか、学ぶきっかけになるかなと思っています。

それに自分の財布を持って一人で買い物をしてみたいようなので、金銭感覚も身に付くチャンスかなと思っています。

先日、上の子が習い事に行く途中でお腹が空いてしまって、行きには時間がないので、終わったら帰りに好きなものを買う約束をしました。習い事が終わって迎えに行くと「約束覚えてる?」と。。きっと習い事の間もその事ばかり考えていたのでしょう。💧

帰り道のコンビニで一人で買い物したいと言うので寄ると、私もこっそり後ろからついて行ってしまうのですが。。💦

買ったものは「ハッシュドポテト」と「フライドポテト」!
どっちも同じようなものだねぇ。(笑)そしてどっちも大好きなやつだ!いやいや、買いすぎ!と思いましたが、本人は大満足。
ニコニコ顔を見ているとたまには、いいか!と許してしまいますね。

さくらや 水戸店では店舗オープンにむけて出張買い取り中です。(^▽^)/
水戸市近辺の幼稚園・小学校・中学校・高校で不要になった学生服や体操服などございましたらお気軽にご連絡ください。
お電話お待ちしております☆

tel:080-3699-1417
電話受付時間:10時~19時