なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

1/7(火)新店舗で営業スタート!水戸市浜田町610-1(1階が駐車場で、2階が店舗です。)ベニマル水戸浜田店、丹野病院が近くにあります。

080-3699-1417

駐車場は最大4台ですが、建物の柱があり、スペースが狭いので、駐車が少し難しいです。※隣に砂利道がありますが、私道になります。ご注意くださいませ。

営業カレンダー

タップで開く

2026年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2026年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)
31 (月)

金曜ロードショー

こんにちは。学生服のリユースショップ さくらや水戸店です。

我が家の小学生は金曜ロードショーを楽しみにしています。スポ少の仲間内でも金曜日に会うと、「今日の金曜ロードショー何だっけ?」「観る?」とか話すそうです。(^^)

先週の金曜ロードショーは「ジュラシックパーク」シリーズ!映画館で観ましたが、録画しても観ました。恐竜ってほんとワクワクしますよね。今回、気に入って繰り返し繰り返し録画を観てるのが、我が家の幼稚園児のほう。「こわい~」と言いつつも、なんか「面白い」らしいです。

「そうだ、今だ!」と思いだし、リビングに置いてある恐竜の本(図鑑ではないですが)を見せてあげると、興味津々。「これは何の恐竜?クイズやって!」と知りたい!がムクムクと。リビングに図鑑や辞書など置いておくと、子供の勉強になるって聞いたことがありますが、やっぱりタイミングがあうと、手に取りやすくなりますね。親子のコミュニケーションにもなるし、観るだけ、読むだけより、誰かとお話をすることで深まることもありますよね。

その日の午後、一緒にお買い物に行き、即決したおやつが「発掘恐竜」というチョコでした。(^ー^)