なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

1/7(火)新店舗で営業スタート!水戸市浜田町610-1(1階が駐車場で、2階が店舗です。)ベニマル水戸浜田店、丹野病院が近くにあります。

080-3699-1417

駐車場は最大4台ですが、建物の柱があり、スペースが狭いので、駐車が少し難しいです。※隣に砂利道がありますが、私道になります。ご注意くださいませ。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 店舗休み 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 店舗休み 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)

   

   

   

   

   

店舗休み  

7 (日)

   

8 (月)

   

9 (火)

   

10 (水)

   

11 (木)

   

12 (金)

   

13 (土)

   

14 (日)

   

15 (月)

   

16 (火)

   

17 (水)

   

18 (木)

   

19 (金)

   

20 (土)

店舗休み  

21 (日)

   

22 (月)

   

23 (火)

   

24 (水)

   

25 (木)

   

26 (金)

   

27 (土)

   

28 (日)

   

29 (月)

   

30 (火)

   

分別がごみ減量のカギです


こんにちは。学生服のリユースショップ さくらや水戸店です。

先日、証明書発行の為に最寄りの市民センターに行ってきました。発行までの待ち時間に置いてあったお知らせのちらしが気になる内容だったので、一枚いただいてきました。

水戸市のごみの処理費用は、年間で約29億円(平成25年度)かかっていると書いてありました。何気なく出していたゴミの処理費用がこの額とは驚きです。(最近の情報は確認してません。)
ゴミとして出される中にはリサイクルできる紙(新聞紙、段ボール、書籍、雑誌、チラシ、紙パック、紙袋など)やペットボトルが混ざって出されているそう。分別することは、ゴミの減量につながるそうです。一人一人の意識次第でまだまだ減量できそうですね。
意識をするだけて、ちょっとずつ変わる。積み重ねはいつか習慣になりますものね。(^^)


さくらや 水戸店では店舗オープンにむけて出張買い取り中です。(^▽^)/
水戸市近辺の幼稚園・小学校・中学校・高校で不要になった学生服や体操服などございましたらお気軽にご連絡ください。
お電話お待ちしております☆

tel:080-3699-1417
電話受付時間:10時~19時