なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

1/7(火)新店舗で営業スタート!水戸市浜田町610-1(1階が駐車場で、2階が店舗です。)ベニマル水戸浜田店、丹野病院が近くにあります。

080-3699-1417

駐車場は、建物の柱があり、スペースが狭いので、駐車が少し難しいです。。(2台)※隣に砂利道がありますが、私道になり通り抜けができません。ご注意くださいませ。

営業カレンダー

タップで開く

2019年 12月

≪前月 | 次月≫

1 休み
2 店舗休み 3 10時~15時 4 休み 5 10時~13時 6 休み(学校行事と園) 7 休み(園行事のためお電話の折り返しは夕方になります) 8 休み(子供会)
9 10時~15時 10 10時~15時 11 店舗休み 12 10時~13時 13 10時~15時 14 10時~15時 15 休み
16 店舗休み(学校) 17 10時~13時(地区) 18 10時~15時 19 10時~15時 20 店舗休み(園) 21 10時~15時 22 休み
23 休み 24 10時~13時 25 休み 26 10時~15時 27 10時~15時 28 冬季休業(本年はお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。) 29 冬季休業
30 冬季休業 31 冬季休業

2019年 12月

≪前月 | 次月≫

1 (日)

休み  

2 (月)

店舗休み  

3 (火)

10時~15時  

4 (水)

休み  

5 (木)

10時~13時  

6 (金)

休み(学校行事と園)  

7 (土)

休み(園行事のためお電話の折り返しは夕方になります)  

8 (日)

休み(子供会)  

9 (月)

10時~15時  

10 (火)

10時~15時  

11 (水)

店舗休み  

12 (木)

10時~13時  

13 (金)

10時~15時  

14 (土)

10時~15時  

15 (日)

休み  

16 (月)

店舗休み(学校)  

17 (火)

10時~13時(地区)  

18 (水)

10時~15時  

19 (木)

10時~15時  

20 (金)

店舗休み(園)  

21 (土)

10時~15時  

22 (日)

休み  

23 (月)

休み  

24 (火)

10時~13時  

25 (水)

休み  

26 (木)

10時~15時  

27 (金)

10時~15時  

28 (土)

冬季休業(本年はお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。)  

29 (日)

冬季休業  

30 (月)

冬季休業  

31 (火)

冬季休業  

営業のお知らせ

こんにちは。学生服のリユースショップ さくらや水戸店です。


6月27日(火)
営業時間11〜16時


よろしくお願いします!(^_^)/


買い取りお休み中です、販売のみ営業しています!


ほんとに色々な子がいるよね〜。先日、お友達のママとお話しました。子供に限らずですが、特徴、性格ってほんとに様々だなって思います。

我が子から、お友達にこんなこと言われたとか、されたとか、それがあまりよくないことだと、何気ない言葉、ささいな出来事でも、え〜なんでそんな言い方するのかなぁ、、と親のほうがモヤモヤすることありませんか?

お友達のママは、子供のことでモヤモヤとか、あまり経験無さそうな反応だったから、💦うちがよくあるほうなのかな。。(-_-;)

私は子供だから、、しょうがないよね、はないな、と思っていて、もう小学生だしね、て思ってしまいます。

言った相手は、どういう気持ちなんだろう、、と考えても想像するだけなので、本当の答えは分からないんですが、子供より、私が延々考えてしまうんです。(;_:)

以前、学童の先生に何かヒントをいただこうと相談してみました〜、子供より、親のほうがモヤモヤして引きずってしまうんです。(T_T)と。


でも、相手の子に注意できないしねぇ、みたいに言われたんですが、え?ダメなの?私、必要だと思ったら子供本人に言っちゃうかもな。、万が一、お母さんに会えたら、声かけて話を切り出すかもな、初対面でも。(*_*;

私、ただ言いたいだけだったのかな、、後先考えてなかったかな。
とりあえず聞いてみてよかった。。



親が心配しすぎるのも、感情的になるのも、よくないとは思います。
でも親の対応として、ここまでは、あり?なし?とか迷いませんか?

親だけど、迷います。



いつも大丈夫だよと言って、笑っていられるような、お母さんでいたいけど、現実はかけ離れています〜。
恥ずかしいけど、それが今の私だしなぁ。




日々は流れるように過ぎてしまいますが、日常にある小さなことが大事だったりするかもしれません。

こういう気持ちを糧に親になっていくのかなぁ。ぼっ~としてたら毎日あっと言う間に過ぎちゃう。💦

私は伸びしろのある親だな!と前向きにとらえて今日も頑張ります。(^_^)/





《お買い取りお休みと再開について》

《6月1日(木)〜7月1日(土)まで全てのお買い取りをお休みいたします。》



※ 寄付はお受けしておりますので、お声かけくださいませ。



買い取りご希望の方は、再開までお待ちくださいませ!(^_^)/



お買い取りの再開は、
7月4日(火)からになります。


再開後は、買い取り内容の変更がございます。

何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします!