なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

〒885-0081 都城市鷹尾1丁目12-9

080-3984-4510

sakuraya.miyakonojyou@gmail.com 営業日:月・火・木  10:00~15:00

営業カレンダー

タップで開く

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

防災の日 ~不要になったランドセルの活用法~


学生服リユースshop、さくらや都城店です!(^^)!


思い出の詰まったランドセル °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

みなさんどうされていますか??

 ●ペンケースや財布などにリメイク

 ●お知り合いに譲渡

 ●処分 (>_<)

 ●クローゼットの奥で眠っている   などかな?


もう一つ、選択肢を増やしてみませんか??( ^ω^ )


今日は9月1日 防災の日  (^◇^)

意外と知られていないのですが

思い出の詰まったランドセルは、防災バッグにもなるんですよ\(^o^)/

そして頑丈なランドセルは、地震の時に頭を保護することもできるんです(*^-^*)

ずっと使い続けることができるランドセル(*^▽^*) 素敵ですよね♪




✤✤✤✤✤ お知らせ ✤✤✤✤✤

さくらや都城店では思い出の詰まったランドセルの寄付を受け付けております。

 ※次に必要とされている方が使用できるランドセル(購入から10年以内)

 ※A4ファイルが入るランドセル

お近くの回収BOXにお預け下さい。

お預かりしたランドセルは通学に必要なお子様に無料で譲渡させていただきます。

譲渡できなかっものはリメイクやリサイクルする場合もございます。



【営業日】
火・木・金(祝日を除く)
10:00~15:00

【お問合せ】
℡:080ー3984ー4510(営業時間内)
Mail:sakuraya.miyakonojyou@gmail.com

さくらや都城店公式LINEの登録はこちら!
https://lin.ee/NTQL961


【住所】
都城市鷹尾1丁目12-9
(ローソン都城鷹尾三丁目店の斜め向かい)
https://onl.bz/FbZBGdD
※建物の裏側を駐車場としてご利用ください。