なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

名古屋市港区畑中1丁目601 (最寄駅は近鉄蟹江駅)

090-8469-2383 営業時間外は電話対応しておりません。営業時間外のお問い合わせは『お問い合わせフォーム』からどうぞ(^^)

※営業日は営業カレンダーでご確認ください。 

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

10日(月)13:00~17:00までの営業です。

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

本日10日(月)13:00〜17:00の営業です。

★当面の間、平日の営業日は13:00〜17:00に変更をさせていただきます。

営業日は営業カレンダーをご覧ください。どうぞよろしくお願い致します。


先日、ご来店くださったお嬢さんとお話しをした際に校則の必要性の話になりました。

その学校は三つ編みは華美だということで禁止されているようです。

私は癖っ毛で、2つしばりだととても髪の毛が広がって邪魔だったので中学時代は三つ編みをしていました。
パーマっぽく見えたので、部活の先輩に『パーマをかけてないか⁈』の確認⁈(←時代ですね〜)もされました。

女子がスラックスを選べる制服に変更する学校も増えて、多様性を認める方向に向いているようですが、校則に関してはこれからどうなるのでしょうか?