なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

名古屋市港区畑中1丁目601 (最寄駅は近鉄蟹江駅)

090-8469-2383 営業時間外は電話対応しておりません。営業時間外のお問い合わせは『お問い合わせフォーム』からどうぞ(^^)

※営業日は営業カレンダーでご確認ください。 

営業カレンダー

タップで開く

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 あけましておめでとうございます 2 5日までお休みです。 3 4 5
6 13:30~17:00 7 8 13:30~17:00 9 10 13:30~17:00 11 10:00~15:00 12
13 祝日 休 14 15 13:30~17:00 16 17 13:30~17:00 18 10:00~15:00 19
20 13:30~17:00 21 22 13:30~17:00 23 24 13:30~17:00 25 10:00~15:00 26
27 13:30~17:00 28 29 13:30~17:00 30 31 13:30~17:00

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (水)

あけましておめでとうございます  

2 (木)

5日までお休みです。  

3 (金)

   

4 (土)

   

5 (日)

   

6 (月)

13:30~17:00  

7 (火)

休  

8 (水)

13:30~17:00  

9 (木)

休  

10 (金)

13:30~17:00  

11 (土)

10:00~15:00  

12 (日)

休  

13 (月)

祝日 休  

14 (火)

休  

15 (水)

13:30~17:00  

16 (木)

休  

17 (金)

13:30~17:00  

18 (土)

10:00~15:00  

19 (日)

休  

20 (月)

13:30~17:00  

21 (火)

休  

22 (水)

13:30~17:00  

23 (木)

休  

24 (金)

13:30~17:00  

25 (土)

10:00~15:00  

26 (日)

休  

27 (月)

13:30~17:00  

28 (火)

休  

29 (水)

13:30~17:00  

30 (木)

休  

31 (金)

13:30~17:00  

子どもの食は大丈夫か

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

★5月6日(木)までGW、在庫整理のため休業させていただきます。

次の営業日は7日(金)13:00~17:00です。

★5月6日までのお問い合わせはこちらにお願い致します。
お問い合わせフォーム
https://forms.gle/qHPAsCshaEyUY3xw5


★5月2日中日新聞サンデー版 大図解〜学校の教材に役立つシリーズ〜。『子どもの食は大丈夫か』というテーマで、内容もショッキングでした。

日本の農薬使用量は世界の中でも多いと聞いたことはありましたが、韓国に次ぐトップクラスだということ。

葉物野菜などの残留農薬基準が引き上げられていること。

その中で、『日本の医療費は50年前の100倍以上になり、その背景には食べものの質の劣化も関係している』ということが書かれていました。

給食に有機食材を使う自治体が増えているということですが、子ども達の毎日の食を預かる私も知識を増やしていかなければと思います。

まずはつい頼ってしまうレトルト食品などから見直しできれば!