なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

藤沢市辻堂元町5丁目4−19

070-8478-6912

営業カレンダー

タップで開く

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)

スクールシャツをお譲りください!

こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

長袖のスクールシャツが男女共に足りません!!

ご自宅に着用しなくなったスクールシャツがありましたらお譲りいただきたいです🙇‍♂️

お洗濯するので、黄ばみや少しの汚れがあっても大丈夫です🙆

ご協力をどうかよろしくお願い致します🍀

※学生服回収BOX※
・藤沢青少年会館 (受取のみ)
  藤沢市朝日町10-8
・辻堂青少年会館 (受取のみ)
  藤沢市辻堂2-8-31
・秩父宮記念体育館
  藤沢市鵠沼東8-2
・秋葉台文化体育館
  藤沢市遠藤2000-1
・八部公園プール
  藤沢市鵠沼海岸6-12-1
・石名坂温水プール (4月2日より)
  藤沢市本藤沢1-10-1

回収BOXに入れていただけるもの
・ご卒業から5年以内のデザイン変更がされていない学生服
・カビや酷い汚れ、壊れがないもの
・神奈川県内の小学校〜高校の制服や体操服
・近隣の幼稚園の制服

回収した学生服は査定額を藤沢市こども未来基金に寄付し、こどもの為に役立てます。

皆さまのご協力を何卒よろしくお願い致します🍀

Instagramでは入荷情報、在庫情報を発信中!!

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==


↓↓在庫の確認はLINEがオススメ

友だち追加   

#学生服リユース
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#2050年ゼロカーボン
#子育て応援
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収
#学生服回収BOX
#ランドセル譲渡会


名古屋循環フェスに行ってきました

こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

かねてから気になっていた、「循環フェス」なるイベントが名古屋である!と言う事で、ムスコと2人で日帰り弾丸ツアーで名古屋に行ってきました〜!!

東海道線始発に乗り、小田原6時17分発のひかりで、いざ名古屋へ!


富士山がキレイだったので、思わずパチリ📷️

名古屋までは小田原から1時間ほど。
近いですね〜
あっと言う間に到着しました!

そして、名古屋といえば

モーニング!!

行ってみたいなぁと思っていたお店が臨時休業で、急きょ目的地の途中にある喫茶店に行くことにしました。


ひと口食べてしまってますが‥
パンはカリもちの、卵ふわふわで美味しかったです〜☺️

その後、ムスコの目的であるリニア鉄道博物館へ!

運転シュミレーターが先着順ということで、ムスコに急かされましたが、営業開始1時間前に到着して3組待ち。
早めの時間が予約出来ました✌


そして、いよいよ循環フェスへ〜

ささしまライブ駅、駅名とは思えない名前の駅広場で行われていました。


イベントでは、衣類や羽毛布団の回収や、洋服の¥0マーケット、フリーマーケット、ワークショップなどが催されていて、なかなか賑わっていました✨

皆さん、ダーニングって知っていますか?
刺繍糸?で洋服の穴をふさぐ技法らしいのですが、ダーニングのワークショップもあり参加して参りました!


とっても可愛いですよね!
子や自分の服に穴が空いたらこーやって直そう〜って思いました!

終わりの糸始末の仕方を聞いておらず、後ほどYouTubeで確認しよ😂

端材でキーホルダーや飾りを作ってくれるところも見つけて、


ワークショップやランドセル譲渡会の時に使えるかな?とお店のロゴをプリントしてもらいました〜🌸

環境について楽しく学んで、考える機会もくれる、とてもよい場だな〜と思いました✨

その後、名古屋駅まで観光を兼ねて歩きました。


テレビでよく見る、ナナちゃんを発見!!
思ってたより大きくてびっくり!

次に、名古屋市立科学館へ行き、十数年会えていなかった名古屋在住のお友達に連絡を入れ、彼女の仕事が終わるのを待ち、名古屋駅まで送ってもらいました。
積もる話しもあり、近いうちにまた会う約束をしましたよ〜💖

帰りはひかりが混み合ってそう?ということで、こだまでお弁当を食べながらゆーっくりと帰りました。

慌ただしくも楽しい1日でした✨

Instagramでは入荷情報、在庫情報を発信中!!

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==


↓↓在庫の確認はLINEがオススメ

友だち追加   



11月営業カレンダー変更のお知らせ

こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

11月15日をお休みとしていましたが、10時〜17時で営業致します。

ご来店お待ちしております🍀

Instagramでは入荷情報、在庫情報を発信中!!

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==


↓↓在庫の確認はLINEがオススメ

友だち追加   


#学生服リユース
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#2050年ゼロカーボン
#子育て応援
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収
#学生服回収BOX
#ランドセル譲渡会


11月1日のランドセル譲渡会

こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

11月1日に藤沢市役所1階で開かれたイベント、HeartFes内でランドセルの譲渡会を行いました〜



今回の譲渡会では、新1年生と、ランドセルが壊れてしまった子、ランリュックと併用して使いたい子など、計6個のランドセルが必要とされている方々の手に渡りました☺️

思い出の詰まった大切なランドセルをお譲りくださった皆さまに心から感謝致します💖

さらに今回の譲渡会では、とてもとても嬉しい事が‥

お子さんが着用されていた学生服をお持込いただいたご縁で知り合えた方が、今回のランドセル譲渡会にお手伝いに来てくれました〜✨✨

子育ての先輩、私よりずっとずっとお母さん達の気持ちが分かっていて、お母さんたちに寄り添って、ほんとに素敵で元気な方です💖
おかげ様で、学びが多い素晴らしい日になりました!

出会いに感謝です☺️✨


そして、皆さまにお願いです!

12月と来年1月にもランドセル譲渡会を開催する予定があります。
が、水色、紫、ピンクなどの明るい色のランドセルが足りません!!
もしご自宅にご卒業から数年内の汚れやキズなどがあまり無い、状態のよいランドセルが眠っていましたら、必要とされている方にお繋ぎしませんか?

ご協力をどうかよろしくお願い致します🍀

Instagramでは入荷情報、在庫情報を発信中!!

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==


↓↓在庫の確認はLINEがオススメ

皆さまのご協力をお願い致します🍀

友だち追加   


WE ARE THE FUTURE

あらたな冒険のはじまりだ
リユースランドセル
ーーーーーーーーーーーー
「KATHARINE HAMNETT LONDON (キャサリンハムネットロンドン)」は1979年のブランド設立当初より『ファッションを通して、より良い世界へ』を信念として人や環境など社会に配慮した活動に取り組んできたブランドです。“WE ARE THE FUTURE”というスローガンを掲げたこの活動では「特定非営利活動法人学生服リユース協会」、「学生服リユースショップさくらや」とともに無料のリユースランドセルを通して未来あるこどもたちをサポートする活動を実施しています。

https://www.instagram.com/katharine_hamnett_london_jp/

#あらたな冒険のはじまりだ
#リユースランドセル
#WEARETHEFUTURE
#学生服リユースショップさくらや
#特定非営利活動法人学生服リユース協会
#KATHARINEHAMNETTLONDON
#キャサリンハムネットロンドン


11月の営業カレンダーが出来ました


こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

11月の営業カレンダーが出来ましたのでお知らせ致します🍀

11月1日は10時〜15時まで藤沢市役所で行われるHeartFesで、ランドセルの譲渡会を行います。

青、紫、ブルー、水色などなど、色とりどりのランドセルを皆さまからお譲りいただきました。

ランドセルをお探しでしたらぜひ足をお運びください〜☺️

当日は学生服の回収も行います。
お持込いただいた学生服の査定額は藤沢市こども未来基金に寄付致します。
着用しなくなった学生服がご自宅にありましたお持込をお願い致します🍀

Instagramでは入荷情報、在庫情報を発信中!!

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==


↓↓在庫の確認はLINEがオススメ

友だち追加   

#学生服リユース
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#2050年ゼロカーボン
#子育て応援
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収
#学生服回収BOX
#ランドセル譲渡会
#ふじさわHeartFes


入荷情報をInstagramで発信中です!

こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

突然寒くなりましたね!!

インフルやコロナも流行っているようで、運動会も近いというのに子の学校では学級閉鎖もチラホラあるとか…

この寒暖差にはさすがについていけず、お店でも今年初で暖房をいれました。

そして、クリーニングから少しずつ学生服が戻ってきております。

Instagramで入荷情報を発信中ですので、入荷をお待ちの物があればフォローお願い致します🍀

入荷情報以外にも色々発信しております〜☺️

もちろん、LINEやお電話でのお問合せも大歓迎です✨
※※※※※※※※※※※※※※※※※
Instagramでは入荷情報、在庫情報を発信中!!

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==


↓↓在庫の確認はLINEがオススメ

友だち追加   

現在、藤沢市内中学校の学生服とお問合せの多い学校の学生服の買取強化中です!!

中でも、秋葉台中学校と高浜中学校の新デザインの学生服は買取額を大幅UP中⁉️

もしご自宅に着用しなくなった下記学生服がありましたらお持込をお願い致します🍀

・秋葉台中学校 (男女)
・大清水中学校 (男女)
・湘南台中学校 (男子)
・長後中学校 (男女)
・高浜中学校 (男女)
・村岡中学校 (ズボンW70〜W79)
・藤が岡中学校(ズボンW70〜W79)
・藤沢第一中学校 (男女)
・六会中学校 (男子)
・湘洋中学校 (女子ブレザー)
・鵠沼中学校 (女子ブレザー)
・寒川高校 (男女)
・平塚湘風高校 (男女)
・伊勢原高校 (スカート)
・湘南工科 (コート)
・アレセイア湘南 (ブラウス)
・山手学院(男子ズボン、シャツ)
・日大藤沢(男子ズボン、シャツ)
・わかふじ幼稚園 (男児)

上記学生服に限り、買取合計額に+500円!
秋葉台中学校、高浜中学校の学生服はサイズ問わず、上着とボトムを含む5点以上お持込で買取合計額に+2000円します!
幼稚園制服のみ、+10%
○お買取出来るもの
壊れ、破れの無いもの。卒業から5年以内のもの。カビのないもの。デザインが変更されていないもの。

お持込、お待ちしております!!

引続き、八部公園、石名坂温水プール、秩父宮体育館、秋葉台記念体育館で回収BOXによる回収もしています。
こちらのBOXに入れていただくと査定額を藤沢市こども未来基金へ寄付いたします。

必要とされている方に学生服をお繋ぎするため、皆さまのご協力を何卒よろしくお願い致します🍀




#学生服リユース
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#2050年ゼロカーボン
#子育て応援
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収
#学生服回収BOX
#ランドセル譲渡会


相模大野 RE:BORNイベント

こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

10月19日に相模大野ステーションスクエアで、小田急RE:BORNイベントが開催されました。

学生服リユースshopさくらや もパートナー企業として参加してきましたよ〜


ランドセルの無料譲渡会と、廃材で作る「くるくるフラワー」のワークショップをしました。

ランドセルは6人のこれから入学の子どもたちにお譲りすることができました☺️✨


大切なランドセルを誰かのためにと寄付してくださった方々に改めてお礼申し上げます🍀


ランドセル譲渡会に興味を持ってくれて話しかけてくださる方や写真を撮って誰かに譲渡会の事を伝えてくれる方などが朝からたくさんの方がいらっしゃいました。
中には、小学校低学年のお子さんに、今使っているランドセルを大切に使い続けたら、こうして誰かにまた使ってもらえるんだよ✨と子に伝えているお父さんもいました。
とてもほのぼのする光景でした☺️

ここ数年で、ランドセルや学生服に限らず、家計の負担を抑えたかったり、環境負荷を減らしたい!という理由でリユース品を選ばれる方がとても増えてきました。

引続き、こども達と地球の未来のために頑張ろ〜と思ったのでした🍀

そして、みんなが作ってくれた「くるくるフラワー」もパチリ📷️


次回のRE:BORNイベント開催は
11月1日 経堂コルティ
11月15日 ビナウォーク
11月22日 成城コルティ
です!

詳しくはこちら
↓↓
https://www.odakyu-sc.com/special/reborn2025/

11月24日まで小田急湘南GATEの3階に学生服、洋服、子供服、本の回収BOXが設置されています。

皆さまのご協力をどうぞよろしくお願い致します🍀


WE ARE THE FUTURE

あらたな冒険のはじまりだ
リユースランドセル
ーーーーーーーーーーーー
「KATHARINE HAMNETT LONDON (キャサリンハムネットロンドン)」は1979年のブランド設立当初より『ファッションを通して、より良い世界へ』を信念として人や環境など社会に配慮した活動に取り組んできたブランドです。“WE ARE THE FUTURE”というスローガンを掲げたこの活動では「特定非営利活動法人学生服リユース協会」、「学生服リユースショップさくらや」とともに無料のリユースランドセルを通して未来あるこどもたちをサポートする活動を実施しています。

https://www.instagram.com/katharine_hamnett_london_jp/

#あらたな冒険のはじまりだ
#リユースランドセル
#WEARETHEFUTURE
#学生服リユースショップさくらや
#特定非営利活動法人学生服リユース協会
#KATHARINEHAMNETTLONDON
#キャサリンハムネットロンドン

#小田急線
#おだきゅう
#小田急Reborn
#さくらや
#新百合ヶ丘Lミロード
#海老名ビナウォーク
#湘南ゲート
#回収ボックス
#小田急scディプロプメント
#子育て応援
#SDGs
#さくらや川崎店
#さくらや藤沢店
#さくらや台東店
#さくらやババカナ


対象学生服、買取強化中です!


こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

すっかり秋ですね〜
半袖ではさすがに寒さを感じる気候になってきました🍁

さて、入学準備でお店に来てくれる方や、お問合せがたくさん入っています。

が、在庫が足りません😢!!

そこで、在庫が不足している学生服に限り、10月31日まで買取を強化いたします‼️

お買取したい学生服は次の通りです。

・秋葉台中学校 (男女)
・大清水中学校 (男女)
・湘南台中学校 (男子)
・長後中学校 (男女)
・高浜中学校 (男女)
・村岡中学校 (ズボンW70〜W79)
・藤が岡中学校(ズボンW70〜W79)
・藤沢第一中学校 (男女)
・六会中学校 (男子)
・湘洋中学校 (女子ブレザー)
・鵠沼中学校 (女子ブレザー)
・寒川高校 (男女)
・平塚湘風高校 (男女)
・伊勢原高校 (スカート)
・湘南工科 (コート)
・アレセイア湘南 (ブラウス)
・山手学院(男子ズボン、シャツ)
・日大藤沢(男子ズボン、シャツ)
・わかふじ幼稚園 (男児)

上記学生服に限り、買取合計額に+500円!
秋葉台中学校、高浜中学校の学生服はサイズ問わず、上着とボトムを含む5点以上お持込で買取合計額に+2000円します!
幼稚園制服のみ、+10%
○お買取出来るもの
壊れ、破れの無いもの。卒業から5年以内のもの。カビのないもの。デザインが変更されていないもの。

お持込、お待ちしております!!

引続き、八部公園、石名坂温水プール、秩父宮体育館、秋葉台記念体育館で回収BOXによる回収もしています。
こちらのBOXに入れていただくと査定額を藤沢市こども未来基金へ寄付いたします。

必要とされている方に学生服をお繋ぎするため、皆さまのご協力を何卒よろしくお願い致します🍀

Instagramでは入荷情報、在庫情報を発信中!!

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==


↓↓在庫の確認はLINEがオススメ

友だち追加   


#学生服リユース
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#2050年ゼロカーボン
#子育て応援
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収
#学生服回収BOX
#ランドセル譲渡会


通園・通学グッズの作成依頼を承ります!


こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

自分だけの通園・通学グッズを作りませんか?

子供に作ってあげたいけど時間がなかなか取れなかったり、作れるかどうか不安‥😢という方の為に作成依頼を受付ける事にしました〜

地域のお裁縫が得意な高齢者の方々に製作料を支払って心を込めて作っていただきます。

作成料金が¥900〜
道具入れ、靴入れ、体操服入れ、弁当袋と作って3000円〜4000円になります。

🌸注文に必要なもの
○布
○紐やDカンなどの材料
○寸法

お気に入りの布、家にある布や材料を使って自分だけの学用品を作りませんか☺️
リメイクなども相談できます!

お問合せ、ご注文お待ちしています🍀

追記
お直しも承ります!
学生服以外でも大丈夫です。



小田急RE:BORN!今年も始まります♪


こんにちは

藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸

小田急RE:BORNプロジェクトが今年も始まります〜

今年は10月17日〜11月24日まで小田急の8施設で学生服、本、洋服、子供服の回収を行います。

皆様が回収BOXに入れてくれたものは、
「学生服リユースshopさくらや」
「ブックオフ様」
買取福ちゃんのCMで有名な「リゲイト様」
が査定し、査定額相当を小田急商業施設がある街に住む子どもたちへ、ギフトを贈る原資となります。

神奈川県では

小田急湘南GATE
ビナウォーク
相模大野ステーションスクエア
新百合ヶ丘エルミロード

に回収BOXが設置されています。
着用しなくなった学生服、洋服、本、子供服がありましたらお近くの小田急商業施設にお持込をお願いします〜🍀

そして、イベントも開催します!

まずは10月19日、相模大野ステーションスクエアにて、ミニゲームやワークショップを行います〜
参加するとプレゼントがもらえたり、お得なチケットがあたるかも!?

さくらやは、ランドセル譲渡会と「くるくるフラワー」を作るワークショップをします!

ぜひ遊びにきてくださいね〜✨

詳しくはこちら
↓↓↓
https://share.google/YFbHbZXWYN1Qd7Ft9

#小田急線
#おだきゅう
#小田急Reborn
#さくらや
#ブックオフ
#リユスタ
#新宿ミロード
#小田急ハルク
#経堂コルティ
#成城コルティ
#新百合ヶ丘Lミロード
#相模大野ステスク
#海老名ビナウォーク
#湘南ゲート
#環境
#回収ボックス
#小田急scディプロプメント
#地域
#循環
#子育て応援
#SDGs
#さくらや川崎店
#さくらや藤沢店
#さくらや台東店
#さくらやババカナ