なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

藤沢市辻堂元町5丁目4−19

070-8478-6912

営業カレンダー

タップで開く

2023年 4月

≪前月 | 次月≫

1 休み 2 休み
3 休み 4 12:00-16:00 5 休み 6 12:00-16:00 7 休み 8 休み 9 休み
10 休み 11 12:00-16:00 12 休み 13 12:00-16:00 14 休み 15 休み 16 休み
17 休み 18 12:00-16:00 19 休み 20 12:00-16:00 21 休み 22 未定 23 休み
24 12:00-16:00 25 休み 26 休み 27 休み 28 12:00-16:00 29 休み 30 休み

2023年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (土)

休み  

2 (日)

休み  

3 (月)

休み  

4 (火)

12:00-16:00  

5 (水)

休み  

6 (木)

12:00-16:00  

7 (金)

休み  

8 (土)

休み  

9 (日)

休み  

10 (月)

休み  

11 (火)

12:00-16:00  

12 (水)

休み  

13 (木)

12:00-16:00  

14 (金)

休み  

15 (土)

休み  

16 (日)

休み  

17 (月)

休み  

18 (火)

12:00-16:00  

19 (水)

休み  

20 (木)

12:00-16:00  

21 (金)

休み  

22 (土)

未定  

23 (日)

休み  

24 (月)

12:00-16:00  

25 (火)

休み  

26 (水)

休み  

27 (木)

休み  

28 (金)

12:00-16:00  

29 (土)

休み  

30 (日)

休み  

さくらやについて

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

今さらながら、さくらや藤沢店のブログをご覧になってくださっている皆さまにさくらやについてお話しさせてください。

学生服リユースショップさくらやは、2010年に香川県高松市で馬場加奈子さん(ババカナさん)によって創業されました。

当時、3児の子を持つシングルマザーだったババカナさんが、我が子から学生服がきつくなった事を告げられ、上下でうん万円もする学生服を買わなければいけない事を考えると本来喜ぶべき子供の成長を素直に喜べず、悲しい思いをした。というのが発端です。

その後、ババカナさんは学生服のリユース品を探すため、近くのリサイクルショップを片っ端からあたったのですが学生服を扱っているお店は見つからなかったそうです。

後日、その事について職場の同僚とその事について話したところ、同僚の方から
「以前まだまだ着れそうな学生服を誰かにもらってほしかったけど譲れる人がいなかった」という経験談を耳にし、
「ご近所付き合いが希薄になってきた現代社会ではお下がり文化も無くなりつつあるねぇ」とお話したそうな…

……とふつうならここでお話は終わります。

が!、ババカナさんはここで終わりませんでした!!

まだまだ使える学生服を誰かに譲りたいのに譲れない人がいる!

一方で使わなくなった学生服を譲ってほしいのに譲ってもらえず困っている人がいる!

ならばこの方々をマッチングできる仕組みがあれば助かる人は大勢いるのではないだろうか!?

と考え出来たのが…

学生服リユースショップさくらやです🌸

ご自身のご身内に障がい者がいることから、障がい者雇用支援施設に洗濯や学生服の回収を依頼するなど障がい者雇用の支援について考えたり、

お店で体操服の刺繍取りをしていたところ、たまたま声をかけてくれた高齢者の方に刺繍取りをお願いする事になったのをきっかけに、地域の高齢者や子育て中のお母さん達に刺繍取りや学生服の修繕を依頼することになり、その方々の孤立化を防ぐ事になったり、

ご自身の経験から子供食堂やバザーなどの子供の貧困を救う活動に力を入れたり、

等々、自らの困り事を解決しつつ地域の困り事にも助力しております。
(ババカナさんはこれを、地域共感型ビジネスと命名しました✨)

創業から十数年、ババカナさんに共感して同じ思いで活動する仲間も増え、学生服リユースショップさくらやは今、全国に約90店舗ほどあります。

学生服リユースショップさくらや藤沢店も創業者であるババカナさんの思いにならって、湘南の地で地域の困り事を共に解決していけるような温かいお店を作って行きたいと思います。

店舗開店に向けてまだまだ学生服が足りません🥺

ご自宅に使わなくなった学生服がございましたらぜひご寄付ください!

ご寄付いただいた学生服は査定し、査定額を子供の未来応援国民運動に送金します。

学生服リユースショップさくらやは子供の未来応援国民運動に参画しています。

学生服をご寄付いただける回収BOXの設置場所は以下の通りです⭐

# ユニディ湘南平塚店 様
# 軽スタ茅ヶ崎 様
# プロス西海岸 様
# 湘南平塚モータースクール 様
# ドックサロンラクレア 様
# 湘南ギャラリエポルテ 様
# SunSunマルシェ 様
# 肉の虎屋 様
# アルベリアールホーム 様
# マコピーヌ 様

また、お知り合いに使わなくなった学生服をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひともさくらやの取組についてお伝えください。

🌸思いでのたくさん詰まった学生服をバトンタッチ~🌸