なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

藤沢市辻堂元町5丁目4−19

070-8478-6912

営業カレンダー

タップで開く

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)

26個のランドセルが旅立ちました〜

おはようございます
さくらや藤沢店です🌸

先日のランドセル譲渡会では、26個のランドセルを新しいご家族へお繋ぎする事ができました✨✨


環境に配慮されてリユース品を選ぶ方、ご兄弟が多いから家計の負担を考えてという方、いま使っているランドセルが合わないという方、現在小学校3年生と1年生の子にまだランドセルを持たせていなかったという方、前回のランドセル譲渡会の新聞切抜きを片手に隣の市から来られた方などなど、朝からたくさんの方々がご来場してくれました。

大切なランドセルをお譲りくださった方々、ランドセルを集めるのにご尽力いただいたマイミライnextの方々、譲渡会開催にご協力くださった藤沢市役所企画政策課の方々に改めて心より感謝申し上げます🙇

どうもありがとうございました💖💖

そして市役所6階にふじキュンが‼
バレンタインの装いでいらっしゃいました〜!!


ふじキュンは季節で装いが変わるそうですよ〜☺

そして一緒に写っているのは私とさくらや川崎店のオーナーさんです!
元気な元気な3児の母です〜

いつもお手伝いに駆け付けてくれて感謝しております😊✨

彼女より、ふじキュンの頭にささっているのはなに??という質問が!!?

近いうちに江の島に一緒に遊びに行こうと思うのでした🌸

〈前回の譲渡会でランドセルを渡せなかった子へ〉
みどりのランドセルはおみせでとってあるので、いつでもとりにきてね🍀

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

mail
sakuraya.shonanfujisawa@gmail.com

↓↓お問合せはこちらから

友だち追加


WE ARE THE FUTURE

あらたな冒険のはじまりだ
リユースランドセル
ーーーーーーーーーーーー
「KATHARINE HAMNETT LONDON (キャサリンハムネットロンドン)」は1979年のブランド設立当初より『ファッションを通して、より良い世界へ』を信念として人や環境など社会に配慮した活動に取り組んできたブランドです。“WE ARE THE FUTURE”というスローガンを掲げたこの活動では「特定非営利活動法人学生服リユース協会」、「学生服リユースショップさくらや」とともに無料のリユースランドセルを通して未来あるこどもたちをサポートする活動を実施しています。



#あらたな冒険のはじまりだ
#リユースランドセル
#WEARETHEFUTURE
#学生服リユースショップさくらや
#特定非営利活動法人学生服リユース協会
#KATHARINEHAMNETTLONDON
#キャサリンハムネットロンドン