なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

藤沢市辻堂元町5丁目4−19

070-8478-6912

営業カレンダー

タップで開く

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)

イベントのご参加ありがとうございました〜

おはようございます
さくらや藤沢店です🌸

先日は2月というのに20度超え😲!!

から一転、ここのところ寒いですね💦
さらに花粉が‥

体調を崩しやすい気候ですが気をつけて過ごしましょ〜✨

そして、1月からスタートした小田急「エキチカ、マチチカ、ヒトチカ」プロジェクト、Re:bornのイベントが24日に最終日をむかえました!


たくさんの方々にご参加いただきましてありがとうございました💖

ワークショップに参加してくださった方達の作品を見るのはとっても楽しかったです☺

大人の作るゴージャスなリースも色使いが人それぞれで美しかったし、子供達の作るリース達はそれはそれは発想力豊かで、目からウロコな数多くの作品を生み出してくれました✨

子供ってすごい!!と改めて感じたのでした✨✨

複数の企業様と一緒にイベントを作りあげていくという経験は、私にとってもかけがえのないものとなりました。

今回のプロジェクトにお誘いくださった、小田急ディベロップメント様、イベントの企画を一緒に練ってくださったブックオフ様、リユスタ様に改めて心より感謝申し上げます💖✨

またお会い出来る日を楽しみにしております😊

そして、小田急湘南GATEには2月29日まで回収BOXを設置しています。

ご自宅に不要になった学生服(学校名を記名してください)、洋服、本、子供服が眠っていましたら是非お持込ください〜(^^)

ご寄付いただいたリユース品は、子供達にギフトを送る原資となります。

皆様のご協力何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

「マチチカ、ヒトチカプロジェクト」第2弾Re:bornに「学生服リユースshopさくらや」はブックオフ様、リユスタ様と共にパートナーとして参加します!!
期間中、小田急SCが運営する9つの商業施設に「回収BOX」を設置し、パートナー企業が査定し、査定額を原資に小田急線沿線の7つの自治体へ子供たちへのギフトを送ります。
地域循環を目指す取り組みです。

学生服の他に、本、子供服、洋服の回収を行います。

↓ ↓ ↓
藤沢市では湘南GATE3階エレベーター前に設置中です!!
↑ ↑ ↑

皆様のご参加、何卒よろしくおねがいします〜☺

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


WE ARE THE FUTURE

あらたな冒険のはじまりだ
リユースランドセル
ーーーーーーーーーーーー
「KATHARINE HAMNETT LONDON (キャサリンハムネットロンドン)」は1979年のブランド設立当初より『ファッションを通して、より良い世界へ』を信念として人や環境など社会に配慮した活動に取り組んできたブランドです。“WE ARE THE FUTURE”というスローガンを掲げたこの活動では「特定非営利活動法人学生服リユース協会」、「学生服リユースショップさくらや」とともに無料のリユースランドセルを通して未来あるこどもたちをサポートする活動を実施しています。



#あらたな冒険のはじまりだ
#リユースランドセル
#WEARETHEFUTURE
#学生服リユースショップさくらや
#特定非営利活動法人学生服リユース協会
#KATHARINEHAMNETTLONDON
#キャサリンハムネットロンドン

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

mail
sakuraya.shonanfujisawa@gmail.com

↓↓お問合せはこちらから

友だち追加