なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

藤沢市辻堂元町5丁目4−19

070-8478-6912

営業カレンダー

タップで開く

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

初登壇してきました〜

おはようございます
さくらや藤沢店です🌸

先日、「ふじさわSDGs共創パートナー取組発表&連携提案会」で登壇してきました!!

さくらやを沢山の方に知っていただく事で、必要な方の手にリユース学生服を届ける事が出来る!という思いが活動をしているうちにどんどん膨らみ、より多くの方にさくらやを知ってほしい!!という気持ちから登壇するという決断に至りました〜

とはいえ、お恥ずかしながら元来人前でお話しするのが大の苦手‥
わたしにとっては清水の舞台から飛び下りるくらいの覚悟で臨みましたよー😂

発表の様子の写真をいただきました📷️
こちらです↓↓


カチコチです😂

「学生服リユースshopさくらや」がなぜ出来たのか、私がどうして「さくらや藤沢店」を始めたか、SDGs達成の為のパートナーシップのご提案などをお話しをさせていただきました。

発表はほんとにほんとに緊張して、上手く出来たかも分からないけれど、よい経験になった事は確かだなぁと、勇気を出して手揚げしてほんっとによかったなと感じております☺

こんな素晴らしい機会をいただけた事に感謝を致します。
ありがとうございました🍀

そして9月24日まで藤沢市役所1階に学生服回収BOXを設置しております。
詳細はこちらです↓↓

※※※※※※※※※※※※※※※※※

藤沢市役所本庁舎1階プロムナードに学生服回収BOXを設置中です!
(9月24日まで)

※回収できる学生服について※
●神奈川県内の小学校〜高校の学生服
●藤沢市内の幼稚園の制服
●卒業から5年以内のもの
●デザインの変更がされていないもの
●酷い破れやカビのないもの
⚠学校名が分からないと査定が出来ない為、必ず学校名のご記入をお願いします。

皆さまのご協力を何卒よろしくお願い致します🙇🍀

※※※※※※※※※※※※※※※※※

学生服リユースshopさくらやでは回収BOXを設置していただける企業様、店舗様、団体様、学校などを探しております。

地球とこどもの未来の為に一緒にサステナブルな社会を目指しませんか〜✨️


ご連絡お待ちしております🍀

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

mail
sakuraya.shonanfujisawa@gmail.com

↓↓LINEでのお問合せはこちらから

友だち追加

#学生服リユース
#学生服の回収BOX
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#カーボンニュートラル
#ランドセル譲渡会
#子育て応援
#小田急
#サーキュラーエコノミー
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収BOX