なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

藤沢市辻堂元町5丁目4−19

070-8478-6912

営業カレンダー

タップで開く

2023年 6月

≪前月 | 次月≫

1 12:00〜16:00 2 休み 3 休み 4 休み
5 12:00〜16:00 6 休み 7 休み 8 12:00〜16:00 9 休み 10 臨時休業 11 休み
12 臨時休業 13 12:00〜16:00 14 休み 15 12:00〜16:00 16 休み 17 12:00〜16:00 18 休み
19 12:00〜16:00 20 休み 21 休み 22 12:00〜16:00 23 休み 24 12:00〜16:00 25 休み
26 12:00〜16:00 27 休み 28 休み 29 12:00〜16:00 30 休み

2023年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

12:00〜16:00  

2 (金)

休み  

3 (土)

休み  

4 (日)

休み  

5 (月)

12:00〜16:00  

6 (火)

休み  

7 (水)

休み  

8 (木)

12:00〜16:00  

9 (金)

休み  

10 (土)

臨時休業  

11 (日)

休み  

12 (月)

臨時休業  

13 (火)

12:00〜16:00  

14 (水)

休み  

15 (木)

12:00〜16:00  

16 (金)

休み  

17 (土)

12:00〜16:00  

18 (日)

休み  

19 (月)

12:00〜16:00  

20 (火)

休み  

21 (水)

休み  

22 (木)

12:00〜16:00  

23 (金)

休み  

24 (土)

12:00〜16:00  

25 (日)

休み  

26 (月)

12:00〜16:00  

27 (火)

休み  

28 (水)

休み  

29 (木)

12:00〜16:00  

30 (金)

休み  

学生服のご寄付、ありがとうございます

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

あっっ‥という間に連休終わりましたね😯

連休明けは気温が急降下、その後は突然暑くなり。着る服に悩みますね😢

さてさて、
みらい創造財団様の管理する6施設に回収BOXを設置、または回収していただいてから早いもので2ヶ月が経ちました。

月に3〜4回のペースで回収しています。

写真は5月2日に回収したものです。



沢山の学生服、体操服を回収させていただきました。

回収の後は、店舗に持帰り査定をし、リユース出来るものは学校の仕分けをしてから障がい者就労支援施設にクリーニングを依頼して、査定額は藤沢市こども未来基金に寄付し子供達の為に役立てていただきます☺️

皆さまのご協力、ありがとうございます💖

ご卒業などで着用しなくなった学生服、体操服がご自宅に眠っていましたらお近くの学生服回収BOXにお持込お願い致します🙏

学校名が分からないと次の方にお繋ぎ出来なくなってしまうので、BOXに設置してある用紙に学校名を記入し、制服のポケットやお持込していただいた袋などに入れていただけたら幸いです🍀

学生服回収場所は次の通りです。

・藤沢青少年会館 (受取のみ)
  藤沢市朝日町10-8
・辻堂青少年会館 (受取のみ)
  藤沢市辻堂2-8-31
・秩父宮記念体育館
  藤沢市鵠沼東8-2
・秋葉台文化体育館
  藤沢市遠藤2000-1
・八部公園プール
  藤沢市鵠沼海岸6-12-1
・石名坂温水プール (4月2日より)
  藤沢市本藤沢1-10-1

回収BOXに入れていただけるもの
・ご卒業から5年以内のデザイン変更がされていない学生服
・カビや酷い汚れ、壊れがないもの
・神奈川県内の小学校〜高校の制服や体操服
・近隣の幼稚園の制服

回収した学生服は査定額を藤沢市こども未来基金に寄付し、こどもの為に役立てます。

皆さまのご協力を何卒よろしくお願い致します🍀

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

↓↓LINEでのお問合せはこちらから

友だち追加

次の回収は5月12日を予定しています〜☺️