なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

静岡市清水区上原2-5-8 ラフォーレ池の沢1A

054-357-7230もしくは090-2262-3908

月・水・金10時~15時 土 10時~13時

営業カレンダー

タップで開く

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)

有度第一小学校PTA様【静岡県内第1号!】


こんにちは。
学生服リユースshopさくらや静岡清水店です。

🌸有度第一小学校PTA様🌸

有度第一小学校PTA様と、学生服未来応援ファンドone supportにご協力頂けることになりました。

卒業して不要になったり、サイズが合わなくて着られなくなった、体操服・ハーフパンツ・学校用品はありませんか?
小学校内に回収ボックスを設置します。

回収した体操服などは査定額を内閣府の子供の未来応援基金に送金し、全国の子供達の支援に繋げます。

また、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の1番「貧困をなくそう」と、
企業とさくらやとの取り組みが17番「パートナーシップで目標を達成しよう」の取り組みに繋がります。

詳細につきましては、子どもたちを通じて保護者の方にご案内させていただきます。
皆様のご協力をお願いいたします。


★さくらや静岡清水店は、『子供の未来応援国民運動』に参画しています。

全ての子どもたちが夢と希望を持って成長していける社会の実現を目指して、日本全体で子どもの貧困対策を推進すべく「子供の未来応援国民運動」が始まりました。
地域の企業・団体・学校・行政と協力して「学校用品回収BOXを各企業に置かせていただき、回収した学校用品の査定額を「子供の未来応援基金」に送金します。
制服や学校用品の寄付をしていただくことによって、貧困家庭や困っている家庭への支援を企業や社員の皆さんと一緒に取り組んでいきたいと思っています。

参加していただける企業・団体・学校・行政がありましたら、ぜひご連絡をお待ちしております。

さくらや静岡清水店 
054-357-7230 または 090-2262-3908
静岡市清水区上原2-5-8 ラフォーレ池の沢1A