なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都武蔵村山市学園4-41-17 学園ムラタ1F ※店舗駐車場が停めにくく、近くのコインパーキングをお勧めしています。販売買い取りご利用のお客様へ駐車場代200円をお渡ししています。プレオープンの間はご予約制になります。◆学生服回収BOXを各地に設置しています。郵送にて直接制服の寄付をご希望の方はご連絡ください。

070-8518-1706

sakuraya.tm@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

入学準備のはなし

代表馬場加奈子のFacebookより


さくらや長崎大村店

入学準備が始まっていますね。
長崎大村店も問い合わせが増えて忙しくなってきました。お探しの方はお早めにご来店くださいね。

ちょっとここで去年の出来事から思うことを書いてみました。

去年の入学準備で来店された高校の制服を探しに来店してくれた中学生の女の子が言ってくれたことを紹介します。

「私ににとってリユースの学生服でも新しい学校の制服だから嬉しい」

普段 私と出会う大人たちは

「入学準備で中古買う人いるの?」

を可哀想にと言わんばかりに聞いてきます。

なにを言ってるんだ??

そんな大人たちになんて答えようかといつも悩んでいました。

高校生が言ってくれたこと
私はそういうことなのよ!なぜ大人たちは勝手な思いで中古というだけで可愛そうとか決めつけてるんだろう!って思いました。全ての生活においてその人が幸せであったら、喜びを感じていたらいいのだ!

可愛そうとか、大変だねとか自分たちの主観だけで物事を判断するのはよくないということだと思いました。

今では高校生が言ってくれたことを
大人たちに伝えている私です。

馬場加奈子お問い合わせ
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/

さくらやパートナー相談は
https://www.seifuku-sakuraya.com/partner/

さくらやの歴史は
https://note.com/koh_suke/n/nb76fb6c5283b

さくらや創業者ババカナコ出版
あなたにもできる地域デザインさくらやぼん
https://www.amazon.co.jp/dp/4908276196/ref=cm_sw_r_li_apa_fabc_vkp0Fb389T6FY

ブログ
//www.seifuku-sakuraya.com/blog/kanako/

ツィッター
https://twitter.com/unouno583?s=06

Facebook
https://www.facebook.com/kanako583

Instagram
https://www.instagram.com/babakanaba77

#子供の貧困をなくそう
#困窮家庭支援
#学校のこと
#学生服
#さくらや
#馬場加奈子
#もったいない
#ワークショップ
#子供食堂支援

https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/omura/
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1744377985736833&id=416892015152110