なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

香川県高松市上之町3-10-22

087-887-6646

営業カレンダー

タップで開く

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 10:00〜13:00
6 7 8 10:00〜15:00 9 10 10:00〜15:00 11 10:00〜15:00 12 10:00〜13:00
13 14 15 10:00〜15:00 16 17 10:00〜15:00 18 10:00〜15:00 19 10:00〜13:00
20 21 22 10:00〜15:00 23 24 10:00〜15:00 25 10:00〜15:00 26 10:00〜13:00
27 28 29 10:00〜15:00 30 31 10:00〜15:00

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (水)

休  

2 (木)

休  

3 (金)

休  

4 (土)

休  

5 (日)

10:00〜13:00  

6 (月)

休  

7 (火)

休  

8 (水)

10:00〜15:00  

9 (木)

休  

10 (金)

10:00〜15:00  

11 (土)

10:00〜15:00  

12 (日)

10:00〜13:00  

13 (月)

休  

14 (火)

休  

15 (水)

10:00〜15:00  

16 (木)

休  

17 (金)

10:00〜15:00  

18 (土)

10:00〜15:00  

19 (日)

10:00〜13:00  

20 (月)

休  

21 (火)

休  

22 (水)

10:00〜15:00  

23 (木)

休  

24 (金)

10:00〜15:00  

25 (土)

10:00〜15:00  

26 (日)

10:00〜13:00  

27 (月)

休  

28 (火)

休  

29 (水)

10:00〜15:00  

30 (木)

休  

31 (金)

10:00〜15:00  

パートナー研修 和三盆作り


いつもさくらや高松店をご利用いただきありがとうございます。

さくらや本庄店2日目の研修の合間に…
花園町の「豆花」へ和三盆作りに行って来ました。


出来立ての和三盆は口の中に入れるとホロホロと溶けて、とっても美味しい!季節は秋。米俵やききょう、ススキの型で作りました。
思っていたよりも簡単で、誰でも手軽に楽しめます。
一回で12個ほど作れ、お土産に持ち帰りもできますよ♩


和三盆作りが終わったら、オーナーが「是非話をして勉強してきなさい!」と「木型工房市原」の市原さんを訪ねてきました。


黄綬褒章を授与された市原さんはとっても楽しい方で、私は「話聞きよんな?」と何回も注意されるほど、周りにあるたくさんの木型をキョロキョロ。
最後は市原さんの「神の手」で握手してもらい、幸せ気分でしたが急いでお店に戻り引き続き研修でした。