なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

香川県高松市上之町3-10-22

087-887-6646

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 10時〜14時 8 9 10時〜14時 10 10時〜14時 11 10時〜14時
12 13 14 10時〜14時 15 16 10時〜14時 17 10時〜14時 18 10時〜14時
19 20 21 10時〜14時 22 23 10時〜14時 24 10時〜14時 25 10時〜14時
26 27 28 10時〜14時 29 30 10時〜14時 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

休  

2 (金)

休  

3 (土)

休  

4 (日)

休  

5 (月)

休  

6 (火)

休  

7 (水)

10時〜14時  

8 (木)

休  

9 (金)

10時〜14時  

10 (土)

10時〜14時  

11 (日)

10時〜14時  

12 (月)

休  

13 (火)

休  

14 (水)

10時〜14時  

15 (木)

休  

16 (金)

10時〜14時  

17 (土)

10時〜14時  

18 (日)

10時〜14時  

19 (月)

休  

20 (火)

休  

21 (水)

10時〜14時  

22 (木)

休  

23 (金)

10時〜14時  

24 (土)

10時〜14時  

25 (日)

10時〜14時  

26 (月)

休  

27 (火)

休  

28 (水)

10時〜14時  

29 (木)

休  

30 (金)

10時〜14時  

31 (土)

休  

さくらや小さな図書館

いつもさくらや高松店をご利用いただきありがとうございます🌸

さくらや高松店ではお家で過ごすことの多いお子様に向けて「小さな図書館」を開いています。
好きな本を持って帰って営業日の営業時間内に持ってきてください。



ひまわりたすけっと

http://kosodatenet-himawari.mystrikingly.com/?fbclid=IwAR3sDSAwFub7hE6VH4YMy-4dU5fhLCcNqNY5q76StbVU_W6NOQc5NTIDUkY

さくらや高松店では「小さな図書館」を開いております。
学校がお休みになって本を読みたいお子さんは是非お越しくださいませ。



さくらや小さな図書館

さくらや高松店でお母さんたちが制服を選んでいる間に、子どもたちが読める本があります。
今日から営業日にお店の外で「小さな図書館」をします。学校がお休みになってお家で本を読みたい子どもたちに無料で貸し出します。
読み終わったら営業日の時間中に持って来てください。





この本は、企業の方や子育てが終わったご家庭から寄付していただいています。まだまだ子どもたちが読める本が必要です。寄付いただける方はよろしくお願いします。


otonariカフェスペースの場所とは

otonariカフェの案内

ママカフェ
ヨガ体操
絵の教室
裁縫教室
宿題広場
障害者活動「にちよう会}
子供食堂

などなど
皆さんが多様に使える場所にしています。

大人も子供も集まってワイワイするのが楽しい場所です。

どんどん使ってくださいね。

皆様の活動に少しでもお役に立てれたらいいなと思っております。
場所代についてはお問い合わせください。

087-880-0717
馬場



Yotteko



本日11時〜14時(オーダーは13時半)さくらやおとなりカフェOPENしています。
お友達を誘ってお越しくださいませ。尚、周りを気にせずゆっくり過ごしていただく為、赤ちゃん連れのママのみのご利用となりますのでご了承くださいませ。


おとなりカフェ「Yotteko」

さくらやのおとなりカフェスペースで木曜日11時〜14時にママとあかちゃんのためのカフェを開いています。⭐️
親子でゆっくり過ごしていただくため、赤ちゃん連れのママのみに限らせていただきます。

お野菜の皮で出汁をとったベジブロスのスープや酵素玄米のおにぎり、パンなど身体に優しいメニューでお待ちしております。(10食限定)
ご予約などはさくらやまで🌸