なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

和歌山県オンライン

只今準備中

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

食と暮らしに関するゆる~い座談会


〝和歌山食と暮らしプロジェクト〟が素敵なイベント✨食と暮らしに関するゆる~い座談会を開催されるそうですょ〜🥦🍊🥑🍽

座談会では買い物や食事のお悩み、オススメのお店など…食にまつわる暮らしのいろいろなお話をみなさんとするそうです〜🥦

食品ロスのお悩みで、ついうっかり期限切れにしてしまうのを少しでも減らせるように〝和歌山食と暮らしプロジェクト〟でオリジナルマスキングテープを制作されてるようです!🍊

マスキングテープの試作品を座談会で見せて下さるそうなので、是非みなさん参加して、声を聞かせて下さいねぇ🥑

食品ロスを解消していきましょ〜🍽

①2023年1月16日(月)10:00~11:00
場所:komodo(和歌山市松江775-1  河西ほほえみセンター内)
https://hoppingmama.com/support/komodo/

②2023年1月18日(水)10:00~11:00
場所:ドレミひろば(和歌山市田尻493-1  和歌山市南保健センター併設)
https://hoppingmama.com/support/hiroba/

もちろんお子さま連れOKだそうです🙆🏻‍♀️✨

◉座談会参加希望の方は
和歌山食と暮らしプロジェクト公式LINEにメッセージを送って下さい✨⇨ @942lhkup

下記の内容をお送り下さい✨
*******
座談会参加希望
①参加場所 (ドレミひろば or komodo)
②参加者全員のお名前(お子さま含む)
③何かメッセージがあれば!
*******

なぜマスキングテープなのかは、こちらの記事をご参照ください✨⇨https://note.com/foodandlivingpj/n/nc29f0cc05e9a


#さくらや
#学生服リユース
#ツナグ回収BOX
#学生服
#リユース
#子供の未来応援国民運動
#和歌山
#SDGs
#SDGs和歌山
#営業日
#さくらや和歌山店
#1月
#和歌山市プレミアム付商品券
#和歌山食と暮らしプロジェクト
#食品ロス
#マスキングテープ
#環境問題