なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

焼津市栄町3丁目3-35

070-8533-1536

お問い合わせは営業時間内に電話、インスタDMで承ります。在庫確認等お気軽にどうぞ!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

『あい愛バトン』のお知らせです


学生服リユースshopさくらや焼津店です🌸
本日もたくさんのお問い合わせ、ご来店ありがとうございます。

\お知らせです/

東町公会堂ひなたでの子ども食堂。
『ツイキチ子ども食堂 あい愛カフェ』

✩.*˚✩.*˚あい愛カフェ✩.*˚✩.*˚

日時☆2022.3.21(月・祝)11:00〜15:00
場所☆島田市東町公会堂ひなた(島田市東町133)
主催☆あい愛サロンの会

子供たちにボランティアさん達が愛情込めて作ってくれたカレーを無料で用意しているそうです。

そしてそこで初の試み、ママバトンさんが
『学生服・学用品のおゆずり会 あい愛バトン』
を開催します。

以下、引用させていただきます。

六合幼稚園・エルフのみらい・エルフのゆめ(旧六合第一・第二保育園)六合小学校・六合東小学校の体操服や園服、六合中学校の制服・体操服・ジャージ・柔道着などを中心にノートや鉛筆などの未使用品の文具の回収をし、必要な方へバトンをつなげます。

市内の高校、他園の制服や体操服なども、状態の良いものはお引き取りさせていただきます。
破れていたり、ひどい汚れの物や、デザイン変更の制服、使いかけの文房具などの持ち込みはご遠慮下さい。

お持ち込みのない方も、必要な物があれば貰って帰れるので、手ぶらでのご参加も大歓迎です☆

あい愛バトンは全て無償となります。
持ち込むも、持ち帰るもお金のやりとりはありません。

まだ使えるものを必要な方へつなぐバトンリレーのような取り組みです^ ^

当日はスタッフもいますので、不明な点があれば是非お声がけ下さいね☆

時間などの詳細は添付チラシをご覧下さい☆

おゆずり会で残った物は、こちらで選別し、
状態の良い物は焼津の
学生服と学用品のリユースショップ『さくらや』さんへ @sakuraya.yaizu
寄付させていただきます^ ^

卒業や卒園のタイミングで、まだ使えそうな状態の良い物がありましたら是非お持ちください☆

もし、21日に来れない方は、私の方でも預かれますので、お声がけ下さい^ ^

では3/21にひなたでお待ちしていまーす♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

寄付いただいた、制服等は査定させていただき、査定額を『子供の未来応援基金』に寄付させていただきます。

よろしくお願いします(^ ^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

#あい愛カフェ
#子ども食堂
#島田市子ども食堂
#あい愛サロンの会
#学生服と学用品のおゆずり会
#あい愛バトン