なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

SDGs(エスディージーズ)ってなんだ?


久しぶりの投稿になってしまいました〜。さくらや横浜店をいつも応援していただきありがとうございます。

ご寄付や買い取り、
たくさんのお問い合わせをいただきうれしいです。

さくらやで寄付、買い取りさせて頂いた制服は洗濯や刺繍とりをして
きれいにして次の方に気持ちよくバトンタッチさせていただきます。
※お待ちいただく制服はクリーニングなどせずにそのままでOK!です


さて、
最近よくテレビや新聞で耳にしたり
お店で見かけたりする

SDGs(エスディージーズ)=持続可能な開発目標

なんのこっちゃ???ですよね。



地球やわたし達の生活を守るため『だれも置き去りにしない』という考えをもとに貧困、教育、経済など2030年までに達成できるよう掲げた目標です。

わたしも何かSDGsに取り組めるかな?と考えた方。
わたしも参加してみたいな!というアナタも。


学生服のリユースも立派なSDGsになります!


ぜひ卒業して使わなくなってしまった制服を次の方に繋いでいきませんか?
みんなが笑顔でいられますように〜


さくらや横浜店も積極的にSDGsに取り組んでまいります。