地域支援のカタチ
さくらやパートナー募集

子どもが成長するたびに学生服を買うのは
家計的にとても負担です。
しかし、リサイクル店でも学生服の取り扱いは
少なく、近所のお兄さんお姉さんから譲り受ける
“お下がりネットワーク”も
最近では少なくなっています。
「こんなお店があったら
いいのに・・・」
そんな想いから生まれたのが学生服リユースショップ「さくらや」です。
「何も分からないけどやってみたい。」「子どもがいるけど、社会に役立つ仕事がしたい。」
そんな方でも大丈夫!「さくらや」は、全国のお母さんのお役に立ち、売る方も買う方も、地域の皆さんも幸せになる素敵なお仕事です。
子どもたちの成長に合わせ、学生服を気兼ねなく提供できる場をあなたがあなたの街で実現しませんか?
さくらやは、ひとり、ひとりが
オーナーです。
オーナーとして、その街にあった自分らしい「さくらや」が創れます。
困ったときはサンクラッドに相談したりアドバイスも得られるほか、各地域の困ったことや解決策などの参考事例ももらえるため、ひとりでお店をする不安な気持ちを解消できます。
馬場加奈子からのメッセージ

馬場加奈子からのメッセージ
さくらやは、学生服専門のリユースショップです。ですが、単に学生服を売っているのではありません。そこには、地域をつなげていきたいという想いがあります。子どもはもちろん、おかあさんたちにも、地域のひとにも。障害を持つひとも持たないひとも。すべてのひとたちにやさしい居場所でありたい。 その想いが次々とつながって広がっていく、心地いい場所をつくること。それが全国に広がっていくことがさくらやの目標です。
4つのことはこちら
4つのことはこちら
パートナー相談のお申し込みはこちら
(相談有料 1時間ほど3,300円)