なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2020年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2020年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)
31 (月)

さくらやパートナーミーティング参加しました☆

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

先日、さくらやのパートナーさん同士のミーティングに参加しました。
まだまだ新米な当店(私)は、わからないので教えて下さい!無知です!
という気持ちで先輩方の胸を借りにいきました。今回はロールプレイング。
ん?ということは、自分も話すことがある?いやいや、緊張して無理でしょ。
どうしよう・・・話せる?人見知りな私が?と、始まる前から緊張。。

…実際、思っているより、自分で自分のことがわかっていないことが鮮明に。
話せない、言葉が出ない、相手に伝わらない。なぜ???頭パンクしました。。

<今回の学び>
〇「質問力」をつける! 対話時に、相手の活動を聞き出す・良い部分を引き出す。
 自分の話ばかりしない。取材する。様々な所にアンテナをはろう!

〇「期待しない」相手側に期待しない。営業などでメール・電話をしても、一度も返信がこない。
→当たり前だよね~さあ、次!!メール開いてくれるといいなあ☆くらいの気持ちで。
☆必要以上に落ち込まないこと。

〇現場(お店に来るお客様)の声を聴く。何が必要?何が大変?学校はどう?など、お母さんの生の声をきき、
教えてもらおう。そして、それを何かに活かせないか考えよう。

などなど。まだまだ書ききれませんが、頭の整理が追い付きません"(-""-)"

また、Wケア。子育て世代の在り方。ボランティア活動。かえっこバザールなど。
まだまだアンテナはれていませんでした。勉強します。

私の今日のまとめ。「なぜこれをするのか を 相手にきちんと伝える」


さくらや代表馬場様、さくらや樫原店様、さくらや亀岡店様、ミーティングでお世話になりました。
まだまだ成長途中です。長い目で見守ってくださるとありがたいです。

ミーティング内容で、頭がパンク中の私。しばらく、放心状態が続きそうです。
少しずつでも、前に進めるよう努力していきたいと思います。

さくらや愛知一宮店 荒木
(夢中になりすぎて、写真撮るの忘れてしまいました)